このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

NORTH DRAFT
稲穂茶屋 掲示板

蒸気機関車や鉄道全般のことなど、列車を待つ間の鉄談義のように、お気軽に書き込みしてください。このHPへの感想もお願いします。
お名前:
E−Mail:
URL:
タイトル:

[メイン] [101-200] [ i モード] [管理者用]


トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

[No.7100] 過去ログ調整 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-28(火)  20:46
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

仕事中

[No.7099] そんな…(^^ゞ 投稿者: スーパーおおぞら   2001-08-28(火)  20:40
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

>で、答えた方に抽選でプレゼントちゅうやつはないの?
>苗穂まで取りに行くよん(^_^)
いやー用意する前に金&物が無かったりして…

>そんなことないっす。スーパーおおぞらなんかスゴク好きです。
私は大好きですよスーパーおおぞらはだからHNがスーパーおおぞら
ですから!

>いまでもあちこちに行ってますよ。今度一緒に行きますか?
どっちかと言うと走っている方が…(^_^;)

私は主に一般の列車をメインに動いているのでSLは次になってしまう
…でもSLが走っているところは記録するようにする。と考えてます。


[No.7098] これはオモシロイ 投稿者: 寅さん   2001-08-28(火)  20:23

NOさま
どうも、ごぶさたしております(^^;;

スーパーおおぞらさま
今回は分かるのでやってみました。こないだのはまったく
分からんかったので。

1、やはり蒸気機関車といえば大型機関車である。
  →そうでもないが、やはりC623に復活して欲しいぞ。

2、C62ニセコに何回出撃したか多くて分からない。
  →できませんでした。

3、小型蒸気機関車は撮影する気が起きない。
  →そうとも言えない。三笠のS-304も好きだし、乗りました。

4、SLの撮影しかしない。
  →いや、地元江別で通過するやつは全て撮影しようと思っている。
   特にスーパー宗谷を。乗ったこともあります。

5、車のナンバー実はSLの番号にしている。
  →探せば明治から大正にかけて走っていたやつにあるかもね。
   数字の先頭が欧文大文字にしてもいいなら当然
   札幌550 あC622 とかしますよ。だめでも8620、9600にしたい。

6、いっそSL全盛時代にタイムスリップしたい!
  →そりゃ、したいさ! 今でも夢に見るしねぇ。

7、SLを撮影しにどこでも行ってしまう。
  →時間とお金が許すかぎりね。いまは許されないけど(笑)。

8、一般の列車には興味が無い。
  →そんなことないっす。スーパーおおぞらなんかスゴク好きです。

9、NゲージはSLしか持っていない。
  →そんなことないっす。でもなぜか貨車が多いなぁ。

10、日本中のSLを撮影したいと密かに考えている。
  →時間とお金が許すかぎりね。日本中の保存蒸気もね。

11、SL=煙と考えている。
  →汽笛、でしょうか。ドラフト、と言うとビールではなくまず蒸気を思い出す。
   でも、余り暑い日には逆になる(笑)。

12、SLが載っている雑誌を全部買うようにしている。
  →お金が許すかぎりね。

13、保存蒸気にも興味がある。
  →いまでもあちこちに行ってますよ。今度一緒に行きますか?

14、いつもSL出撃のことしか考えていない。
  →時間とお金が許すかぎりね。奇麗なオネエチャンの事も考えてるよん(笑)。

15、シロクニが山線に復活したら多少の犠牲はしてしまいそう。
  →時間とお金が許すかぎりね。行くときは約束あっても破ると思う。

で、答えた方に抽選でプレゼントちゅうやつはないの?
苗穂まで取りに行くよん(^_^)


[No.7097] 私は 投稿者: もりおかのあべ   2001-08-28(火)  18:37

C62は駅名はわかるけど5秒以内は無理で、たったの4点。
山口は15年以上前に2回行っただけなので、2点。
新チェックはSL以外も地元中心ながら撮るので、6点。

[No.7096] Re:新チェック 投稿者: スポック   2001-08-28(火)  18:12

スーパーおおぞら様

1、やはり蒸気機関車といえば大型機関車である。
  × そうでもないです。
2、C62ニセコに何回出撃したか多くて分からない。
  × 撮影日数は59日です。
3、小型蒸気機関車は撮影する気が起きない。
  × そんなことないです。
4、SLの撮影しかしない。
  × 線路の上を走ってくるものなら何でも撮ります。
5、車のナンバー実はSLの番号にしている。
  × 車を持っていません。
6、いっそSL全盛時代にタイムスリップしたい!
  × そうなったら却って興味が無くなるかも知れない。
7、SLを撮影しにどこでも行ってしまう。
  × 南米や南アフリカには行きたくても行けません。
8、一般の列車には興味が無い。
  × そんなことないです。
9、NゲージはSLしか持っていない。
  × Nゲージは車両も線路も持っていません。
10、日本中のSLを撮影したいと密かに考えている。
   × 公然と考えています。
11、SL=煙と考えている。
   × そうでもないです。
12、SLが載っている雑誌を全部買うようにしている。
   × そんなことしたら家が本で埋まります。
13、保存蒸気にも興味がある。
   ○ はい。
14、いつもSL出撃のことしか考えていない。
   × 今は考えないようにしています。
15、シロクニが山線に復活したら多少の犠牲はしてしまいそう。
   × かなりの犠牲を払うでしょう。

わぁ〜1点でした。今までのチェックでは最低点です。


[No.7095] 隠された表現が^^; 投稿者: れんさん   2001-08-28(火)  18:08

>れんさんはこの分野得意中の得意かと思っていたのですが..。
ふふふ、ハズカシながらカクされた表現が。。。
ローライ2000F、修理する楽しみ、28mmは対称16mm魚眼、ロシア好き、ライカは1台もないハッセルもない、松屋ではない、もう欲しいカメラはほとんどない、修理で寝不足

一般機以外のカメラのラインアップは普通ではないようです。O様認めます。
レニングラードキエフエキザクタシュナイダーAGATペンタコン6SMENA8カールツアイスイエナアグファホリゾントノブレックスワイドラックスFT2
135,44,645,66,67,24x58,24x60,24x63,24x100(formatです)


[No.7094] 鉄ちゃんなら知ってて損をしない 投稿者: スポック   2001-08-28(火)  18:06

カメラヲタクイズ
<レンズ版>
1.レンズの焦点距離とはどことどこの距離を言うのか?
2.かつてキャノンが口径比=1:0.95というレンズを製品化したが、
  口径比の明るい方の理論限界値はいくらか?
3.インナーフォーカシングとはどのようにしてピント調節をするのか?
4.色収差は基本的にどのようにして補正するのか?
5.超低分散ガラスと異常低分散ガラスはどう違う?
6.球面収差を補正するために使用する非球面レンズは、
  基本的にどのような形状になっているか?
7.ソフトフォーカスとピンボケの根本的な違いは何か?
8.像面湾曲収差とはどのような現象の収差か?
9.樽形や糸巻形などの形状歪曲収差の発生原因は何か?
  (もちろん球面収差の1つなのだがもっと具体的に)
10.ファインダー像とAF(あるいはフォーカスインジケーター)とで
   合焦位置が異なることがあるのは何故か?
   (性能欠陥や精度不足や調整不良は無いものとする。)

ペンタ様やれんさん様なら楽勝でクリアするでしょう。

もし好評でしたら<ボディ版><フィルム版><歴史版>を作りましょうか?

いらん!いらん!


[No.7093] 新チェック! 投稿者: スーパーおおぞら   2001-08-28(火)  18:03
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

やはりここは蒸気中心のサイトと言うことで新たなチェックを…

1、やはり蒸気機関車といえば大型機関車である。

2、C62ニセコに何回出撃したか多くて分からない。

3、小型蒸気機関車は撮影する気が起きない。

4、SLの撮影しかしない。

5、車のナンバー実はSLの番号にしている。

6、いっそSL全盛時代にタイムスリップしたい!

7、SLを撮影しにどこでも行ってしまう。

8、一般の列車には興味が無い。

9、NゲージはSLしか持っていない。

10、日本中のSLを撮影したいと密かに考えている。

11、SL=煙と考えている。

12、SLが載っている雑誌を全部買うようにしている。

13、保存蒸気にも興味がある。

14、いつもSL出撃のことしか考えていない。

15、シロクニが山線に復活したら多少の犠牲はしてしまいそう。

−−−−−−−−−−−−−−−−
さて皆様はどうなんでしょう?!(^。^)


[No.7092] 山口版 投稿者: スポック   2001-08-28(火)  18:01

NORTH DRAFT
> <スポック様
> やまぐちのヲタチェックorクイズは作れませんか?

<ヲタチェック>
1.SLやまぐち号が運転される正月は山口線へ行く。
2.雪景色の中を走るSLやまぐち号を撮影したことがある。
3.旧客編成のSLやまぐち号を撮影したことがある。
4.ヘッドマークを外したSLやまぐち号を撮影したことがある。
5.集煙装置を外したC571が牽引するSLやまぐち号を撮影したことがある。
6.下り列車を田代隋道以南で撮影する場合、
  車移動ならどのポイントで撮影したら次はどこで追いつくか見当が付く。
7.下り列車を田代隋道以南で撮影する場合、
  列車移動ならどのポイントまでなら後続列車に乗れるか把握している。
8.上り列車を津和野〜船平山で撮影する場合、
  列車移動ならどのポイントまでなら後続列車に乗れるか把握している。
9.上り列車を津和野〜船平山で撮影する場合、
  列車移動ならどのポイントまでなら2本後の列車に乗れるか把握している。
10.乗務している機関士より機関助手の方が気になる。
11.超爆煙(と自分が思う)写真を撮影したことがある。
12.春夏秋冬を一通り撮影している。
13.夜間(バルブ)撮影をしたことがある。
14.2週以上連続で撮影したことがある。
15.5箇所以上の俯瞰ポイントから撮影したことがある。
16.いつか登ってやろうと思う山がある。
17.津和野城址に登ったことがある。
18.津和野で自転車を借りて撮影したことがある。
19.沿線で食料調達可能な店を把握している。
20.沿線の食堂の位置を把握している。

<クイズ>
1.小郡〜津和野間の駅名を全て挙げよ。
2.小郡〜津和野間の交換可能駅を全て挙げよ。
3.小郡〜津和野間の隋道の名前を全て挙げよ。
4.小郡〜津和野間の25パーミル勾配区間を全て挙げよ。
5.小郡〜津和野間の市町村を全て挙げよ。
6.1979年以降に山口線で走った蒸機を全て挙げよ。
7.山口線でC571が牽引した客車を全て挙げよ。
8.レトロ風客車5両それぞれの名称を全て挙げよ。
9.そのうち電源搭載車はどれか?
10.津和野で機関車と展望車を転向する手順を述べよ。
11.C571は2001年8月現在で満何歳か?
12.C571のデフには小穴が4つ明いているが何のためか?
13.SLやまぐち号のヘッドマークに描かれている鳥は?
14.仁保〜篠目間のサミットはどこか?
15.山口線で鉄ちゃんが「ゼット」と言えば何を指す?
16.稲穂の難所は屏風岩だが白井の難所は○○岩?
17.「白井」と書いて何と読む?
18.徳佐の名産品(食品)は?
19.津和野の土産物(食品)は?
20.津和野にある有名な神社の名称は?

NORTH DRAFT様
ヲタチェックの方は高得点は無理でしょう。


[No.7091] ヲタチェック 投稿者: 草凪みかん   2001-08-28(火)  17:06
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

誰かヨーロッパ編とか中国編作ってくんない?

[No.7090] 難しすぎる(>_<) 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-28(火)  15:12
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<O印様
<行動・生活編><知識編>共にサッパリわかりませ〜ん(T_T)
恥をかくので詳細も辞めときます^_^;
>9.元封を開けると価値が落ちるため、中身をX線で確認したことがある
↑これって本当?

益々増殖するヲタチェック今度は、スーパーハードC62編と
「北びわこクイズ」を作るかな...。

<会津のけむり様
梅小路拝見しました。私は開館初日に行ってますがあの頃の
ネガが不明(>_<) ブランクも長かったので国鉄時代の面影を
残していた時代の梅小路の写真がありません(T_T)

<SLを愛する中年様
塩谷丸山はハイキングコースですか。
でも熊いるのでは?ワイスに出た熊はどうなりました?

<薫製工房様
>SL塩狩号は得意技(?)の正面ドカンがほとんどやれなかったので
それはバリバリオジサンの名がすたるってモノですね〜(^^ゞ
ニセコも何日かHM無しでやってくれませんかネ〜。

<草凪みかん様
>ま、フツーの鉄ちゃんです、ハイ。
誰もそうは思ってませんよヽ(`Д´)ノ

<れんさん
>2点だ。
ま、わたしは普通以下ということだな。^^
れんさんはこの分野得意中の得意かと思っていたのですが..。

<DD13GOGO様
>・・・ということで、落第点。
いえいえ今のところ最高得点ですよ〜!

<なお様
なお様が得点できるように「北びわこクイズ」を作り
ますね〜。

<KURI様
これから見に行きますね〜。

<ふにゃ様
>ヲタ・チェックが増殖してますね・・・・・・・
まだまだ出ますよ!ふにゃ様も得意分野で作ってみて下さい(^^ゞ
岩泉線なんてやられても誰も判らんけど..(笑)

<スポック様
>↑口から出任せ嘘八百で解答したので、ほとんど間違っているでしょう。
スポックさんの回答なら全問正解のように思ってしまうのですが..

<水漣様
>私にとっちゃ仕事直結ネタなんで、もっかい調べてみます
著作権のお話、得意分野ですね〜♪

あぁ〜〜今日も多忙に付き全レスは出来ません
でしたm(__)m
(スッタカタッタッターーーー)

ペンタさんに続き早足で逃げる音...m(__)m


[No.7089] カメラマニア度チェック 投稿者:DD13 GO GO!  2001-08-28(火)  13:39

昼飯後の腹ごなしに一丁・・・

<行動・生活編>
 1.カメラ雑誌は、中古カメラ広告から読み始める
X 新製品情報から。やっぱり新しいものに興味がある(買わないけど)
 2.散歩ルートに”フ○ヤカメラ”や”レ○ン社”等が組み込まれている
△ 近くに行った場合は覗いて見ることもある、という程度
 3.夜中にウィスキーを飲みながら、カメラを磨くのが日課である
X 夜中にお酒は飲まないし、カメラはめったに磨かない(手垢は付けるけど)。寝る前に、鉄雑誌やカメラの本を読んでいることが多い。
 4.最新のレンズより、古いレンズの方が味があると思っている
X レンズの「味」というものが良く分からないし、気になったこともない。レンズの、しかも古いレンズの持つ欠陥を、「味」と考えるのは日本人だけでは。自動車の雑誌を見ると、「くせ」のない外国車はつまらん、といったようなことが書いてあるのをみかけるが、これと同じ心理。
5.部屋の中が”松屋の中古カメラ市状態”になっている
△ 古いタイプ(最初期型とか)のカメラしか持っていないので、それに近い。観音のLマウントカメラも2台持っているし・・・。でも、高いカメラは無し。よって△。
 6.広角レンズはレトロフォーカスよりも、対称型の方が描写が良いと
   信じてやまない
△ ものの本にはそう書いてあり、理論的にもそうだと思うが、実感したことはない。よって△。
 7.近年のライカブームには背を向け、つい”ロシアもの”や”中国もの”
   などに手を出してしまう
○ セントピータースバーグ(旧レニングラード市の英語読み)のノミの市で、でゾルキーのコピーライカを購入。
 8.地方の小さなカメラ屋を見つけると、掘り出し物がないかつい
   ショーウィンドーを覗いてしまう
○ 地方に限らずどこの街でも。盛岡で見つけた「安シイカメラ」の2眼レフは、買っておけば良かった。川越の見かけた波瀬留の質流れ品も良かったなあ。
 9.元封を開けると価値が落ちるため、中身をX線で確認したことがある
〆 そんなカメラは買ったことなし。
10.自慢のコレクションでは、けして写真を撮らない(爆)
△ 最近ライカマウントカメラの出番が減ってしまった。虫干しをしなくちゃ。
・・・ということで、落第点。


[No.7088] 今日もヲタチェックに挑戦(^-^;) 投稿者: ふにゃ   2001-08-28(火)  12:47
  <URL: http://homepage2.nifty.com/tetsudojokei/ >

ヲタ・チェックが増殖してますね・・・・・・・乗りかかった船ですから、やるしかない!(^^;;)

まずはシロクニNOさまバージョンですが、2点!(>_<) やっぱ、先輩におんぶにだっこで1回行っただけの路線は身につかず(爆) 4と10が○でした。

スーパーおおぞらさんのキハ283バージョンは、1点!(>o<) ローカル線&蒸機専門なもので、特急車はぜんぜん分からんです! 10が○ですが、これは鉄ちゃん救済の設問だなあ(^^;)

おっと、カメラヲタチェックまで(^^;) これまた苦手分野だなあ・・・・・ 結果は「行動・生活編」「知識編」ともに0点!(^^;;) ハハハ・・・・・


[No.7087] 普通以下でした。 投稿者: れんさん   2001-08-28(火)  12:31

行動・生活編だけにします。こっちしかわからないし。
 1.カメラ雑誌は、中古カメラ広告から読み始める
× あんまりよまないけど、新製品じょうほうからかな。
 2.散歩ルートに”フ○ヤカメラ”や”レ○ン社”等が組み込まれている
○ 新宿中古屋、中野は通勤ルートなので。。
  でも、もう欲しいカメラはほとんどないから安心です。
 3.夜中にウィスキーを飲みながら、カメラを磨くのが日課である
X ないない。。。夜中に修理で寝不足というのはよくあるけど。。
 4.最新のレンズより、古いレンズの方が味があると思っている
× 古いとか新しいとかの区別はしてないです。好みのもんだいだから。
  雑誌などでこれはいいとかくうきかんが などと書かれているやつは
  なぜか良いとは思えないことが多く、特に年をめされた方が、リコーや
  ライカのレンズを持ってきて味があるという場合は、これもなぜか
  好みでないことが多いです。ブランドでもないし、新しい古いでもない
  んですが、かなり好みみたいなものはあります。

 5.部屋の中が”松屋の中古カメラ市状態”になっている
× ライカは1台もないですね。ハッセルもないです。ビトーもないです。
 6.広角レンズはレトロフォーカスよりも、対称型の方が描写が良いと
X 対称型は周辺が暗くなるし、どっちもどっちかな。焦点距離にも
  よるかな。1番好きな広角は28mmは対象、16mm魚眼はレトロだし。
 7.近年のライカブームには背を向け、つい”ロシアもの”や”中国もの”などに手を出してしまう
○ ロシア好き。ちゅうごくは1台もなし。使ったこともなし。
  これはロシアにはすばらしいものがたまにあるということ、
  修理する楽しみがあることです。
8.地方の小さなカメラ屋を見つけると、掘り出し物がないかついショーウィンドーを覗いてしまう
× 地方には興味のあるものは少ないです。価格も高かったりして。
 9.元封を開けると価値が落ちるため、中身をX線で確認したことがある
X 封をあけて価値がさがるようなものは買えるわけもなく。
10.自慢のコレクションでは、けして写真を撮らない(爆)
X コレクションはありません。実用品ばっかりです。。。
  あ” ローライ2000F 買ったけど一枚も撮れずにこわれました。
  修理はとてつもなくたかいようです。

2点だ。
ま、わたしは普通以下ということだな。^^


[No.7086] 超ヲタにはなれない・・・ 投稿者: 半蔵@平塚   2001-08-28(火)  12:14

超C62ヲタチェック(ND版)は6点でした。 超ヲタにはなれず、
さりとて一般のカタギにも戻れず・・・・。

カメラヲタチェックは1点(ペンタSPはスポットマチックの略しか回
答できず)、283系チェックは2点(正面貫通扉愛好とライトの数の
み)でした。 ということは、私はヲタではない!!!


[No.7085] カメヲタチェック 投稿者: スポック   2001-08-28(火)  08:51

ここはカメラヲタの板じゃないんだけど・・・

1.初めてコパルスクエアシャッターを装備した一眼レフを知っている
  ニコレックスかな?
2.初めてペンタプリズム、自動絞り、クイックリターンミラーの3点を
  備えた一眼レフを知っている
  ズノーかな?
3.大正から昭和初期にかけて、俗に”ベス単フードはずし”と言われる
  技法によって流行った描写を何と言う。
  強いソフトフォーカスになるが固有名称は知らない。
4.1902年、パウル・ルドルフがトリプレットを改良して設計した
  有名なレンズの名称は?
  テッサーかな?
5.アクセサリーシュー(ホットシュー)の寸法規格を初めて決めた
  エンジニアの名は?
  オスカーバルナックかな?
6.ライカM3、M6等の”M”の意味は?
  modify(変更)の頭文字。(←嘘つけ!独逸のカメラが何故英語なんだ!)
7.SLブーム時代の定番カメラ、”ペンタックスSP”のSPの
  意味はどこからきている?
  spotmatickという名前なのに平均測光だったんだから詐欺ですね。
8.故亀倉雄策氏デザインによる、日本のカメラを一躍世界的にした
  一眼レフは何?
  ニコンF
9.初めて”サンニッパ”を発売したメーカーはどこ?
  ニコンじゃなかったかな?
  ただしこれはオリンピック用だから、一般市販はキャノンが先かな?
10.マミヤシックスが実用化した、後にコンタックスAXのAF機構の
   アイデアの源流にもなった独特の機構とは?
   バックフォーカシングと呼ぶのかな?

↑口から出任せ嘘八百で解答したので、ほとんど間違っているでしょう。


[No.7084] 真岡の夜汽車upしました 投稿者: KURI   2001-08-28(火)  08:44
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

毎度宣伝モードで失礼いたします。
8/25の真岡の夜汽車、3枚だけですが昨夜upしました。
お時間のございますときに、ご覧いただければ幸いです。

カメラヲタチェックは0点。知らんことが多すぎる鷲。


[No.7083] うーん 投稿者:ペンタ  2001-08-28(火)  05:09
  <URL: http://www12.u-page.so-net.ne.jp/kg7/penta/index.html >

誰もなぜかやらないので?
あえて挑戦(^^;

「カメラヲタ」チェック編

<行動・生活編>
 1.カメラ雑誌は、中古カメラ広告から読み始める
X 素直に頭から読んでる
 2.散歩ルートに”フ○ヤカメラ”や”レ○ン社”等が組み込まれている
X そんな危険な(@@)場所は散歩しない(爆
 3.夜中にウィスキーを飲みながら、カメラを磨くのが日課である
X 最近はネットばかり(^^;
 4.最新のレンズより、古いレンズの方が味があると思っている
〇◎ よく7群9枚?とかあるけど、これは枚数の少ないほうが好み、(つまり味がある)これは個人差?
 5.部屋の中が”松屋の中古カメラ市状態”になっている
〇 中古ばかりではないが、機材部屋、というのがうちにはある
 6.広角レンズはレトロフォーカスよりも、対称型の方が描写が良いと信じてやまない
X 必ずしもそうとは言えないのでは?
 7.近年のライカブームには背を向け、つい”ロシアもの”や”中国もの”などに手を出してしまう
X ライカを買おうとは思わないが、ロシア中国系も買おうとは現時点では思っていない
 8.地方の小さなカメラ屋を見つけると、掘り出し物がないかついショーウィンドーを覗いてしまう
〇 もうこれは癖やね(^^;
 9.元封を開けると価値が落ちるため、中身をX線で確認したことがある
X カメラは使ってなんぼ!と思っている
10.自慢のコレクションでは、けして写真を撮らない(爆)
X 同上

<知識編>
 1.初めてコパルスクエアシャッターを装備した一眼レフを知っている
X うっっ意味不明(^^;
 2.初めてペンタプリズム、自動絞り、クイックリターンミラーの3点を備えた一眼レフを知っている
〇 中判の話デショ?ペンタ6x7(^^)ペンタックスの名前はペンタプリズムからきている。違ったっけ?
 3.大正から昭和初期にかけて、俗に”ベス単フードはずし”と言われる技法によって流行った描写を何と言う。
X なんだっけ??忘れた(>_<)
 4.1902年、パウル・ルドルフがトリプレットを改良して設計した有名なレンズの名称は?
X ううっっムツカシイなぁ・・・
 5.アクセサリーシュー(ホットシュー)の寸法規格を初めて決めたエンジニアの名は?
X だんだん知識の無さが暴露されてきた(>_<)
 6.ライカM3、M6等の”M”の意味は?
X わからん。マニュアル?
 7.SLブーム時代の定番カメラ、”ペンタックスSP”のSPの意味はどこからきている?
X スペシャル(??)自信無し。スペシウム光線ビビビーーーーー!!!
 8.故亀倉雄策氏デザインによる、日本のカメラを一躍世界的にした一眼レフは何?
X 誰?
 9.初めて”サンニッパ”を発売したメーカーはどこ?
〇 キヤノンかな?やや自信無し。
10.マミヤシックスが実用化した、後にコンタックスAXのAF機構のアイデアの源流にもなった独特の機構とは?
X 全然知らん。

うーん、最悪の結果(>_<)
まぁ、知らんでも写真は写るし。(いい訳)
くっそーーー!!覚えて色ーー!!ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ
(スッタカタッタッターーーー)

負け惜しみを吐きながら逃げる音


[No.7082] むずかしいですねえ 投稿者: 薫製工房   2001-08-28(火)  01:31
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

本日はSL塩狩号のフィルム現像出し、引き取り、昨日お世話になったポニー139さまが今宵は札幌宿泊とのことで、ススキノツアーをと思ったのですが、クルマで出掛けていたため、残念ながら夕食だけ御一緒させていただきました。

今回のSL塩狩号は得意技(?)の正面ドカンがほとんどやれなかったので、フィルム消費は3本だけ。あまりに少ないので現像に出す時バックの中やケースを何度もチェックしちゃいました。いつもは発車で1本撮り切っちゃったりする大馬鹿野郎なもので…

>NORTH DRAFTさま
超C62ヲタチェック(ND編)難しいですねえ。

1.羊蹄山バックの撮影ポイントが5つ以上頭に浮かぶ。
○ なんとか。雲がかかるかどうかは別問題ですけど。
2.「非電化、旧客、無装飾」でなければ「本物の汽車」とは思わない。
△ そうであれば嬉しいけど、走っていてくれるだけでも有り難いので。C62なき後「すずらん」ロケまでの間の辛かった事、辛かった事。煙が見られるだけで嬉しい薫製工房ですので。
3.小樽−ニセコ間のキロポストを言われただけで、ほぼ
  沿線の状況が判る。
○ 然別〜倶知安間は特に。余市〜仁木間なんかは全然知りません。
4.普段、車で走っていても山に鉄塔があれば、登れる道が
  ないか目で追ってしまう。
△ 結構ロケハンはしましたが、クマの多い場所を歩いて登る根性はありませんでしたので、ゲートが閉まっていると即諦めてました。
5.会社の同僚や友人が北海道へ行く(又は来る)と聞くとアクセス方法や  ルートがとても気になる。
○ 東京時代はそうでした。会社では北海道旅行案内所になってました。北海道出張にはことごとく立候補し「北海道ヲタ」って呼ばれてたもん。
6.小沢名物「トンネル餅」を食べた事がある。
○ 昔は駅売りもしていた寿命の長い商品です。
7.小樽−ニセコ間の駅名を小樽から5秒以内で言える。
× 5秒じゃ言えない。
8.C622号機と3号機の汽笛の違いが判る。
× 2号機の汽笛はレコードでしか聞いた事がない。
9.スーパーで「仁木産のリンゴ」や「倶知安産のジャガイモ」が
 店頭に出ていると何故か嬉しくなってしまう。
○ 東京時代は。
10.鉄道浪漫コーヒーのコインでC62が出るとダブっていても
   思わずガッツポーズをしてしまう(販売地域以外の人はC62の
  コインだけが、とても欲しい)
○ ポニー139さまに昨日のオフ会でダブりものをもらい、心の中でガッツポーズしてました。

というわけで6点でした。


[No.7081] 更新のお知らせ。 投稿者:会津のけむり  2001-08-28(火)  01:12
  <URL: http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/ >

こんにちは、小サイトの宣伝です。
2部13話「梅小路のけむり」が完成しました。
写真集は2ヶ月ぶりの更新になります、今回は資料集めで時間がかかってしまいましたが、ようやく完成しました。
お暇なおりにでも覗いて下さい。

[No.7080] こんなん作ってみました 投稿者: O印   2001-08-28(火)  00:30

毎度ごぶさたしておりますm(_ _)m
C62重連+旧客が見られるのなら、魂を売るどころか悪魔を
カツ上げしてでも見たいと思っているワタクシでございます。
ところで、最近○○度チェックというのが流行っているようで
ございますので、私も便乗して作ってみました。

・・・鉄には必需品の「カメラヲタ」チェックです。まずは、、、

<行動・生活編>
 1.カメラ雑誌は、中古カメラ広告から読み始める
 2.散歩ルートに”フ○ヤカメラ”や”レ○ン社”等が組み込まれている
 3.夜中にウィスキーを飲みながら、カメラを磨くのが日課である
 4.最新のレンズより、古いレンズの方が味があると思っている
 5.部屋の中が”松屋の中古カメラ市状態”になっている
 6.広角レンズはレトロフォーカスよりも、対称型の方が描写が良いと
   信じてやまない
 7.近年のライカブームには背を向け、つい”ロシアもの”や”中国もの”
   などに手を出してしまう
 8.地方の小さなカメラ屋を見つけると、掘り出し物がないかつい
   ショーウィンドーを覗いてしまう
 9.元封を開けると価値が落ちるため、中身をX線で確認したことがある
10.自慢のコレクションでは、けして写真を撮らない(爆)

<知識編>
 1.初めてコパルスクエアシャッターを装備した一眼レフを知っている
 2.初めてペンタプリズム、自動絞り、クイックリターンミラーの3点を
   備えた一眼レフを知っている
 3.大正から昭和初期にかけて、俗に”ベス単フードはずし”と言われる
   技法によって流行った描写を何と言う。
 4.1902年、パウル・ルドルフがトリプレットを改良して設計した
   有名なレンズの名称は?
 5.アクセサリーシュー(ホットシュー)の寸法規格を初めて決めた
   エンジニアの名は?
 6.ライカM3、M6等の”M”の意味は?
 7.SLブーム時代の定番カメラ、”ペンタックスSP”のSPの
   意味はどこからきている?
 8.故亀倉雄策氏デザインによる、日本のカメラを一躍世界的にした
   一眼レフは何?
 9.初めて”サンニッパ”を発売したメーカーはどこ?
10.マミヤシックスが実用化した、後にコンタックスAXのAF機構の
   アイデアの源流にもなった独特の機構とは?

さて、皆さんはいくつ当てはまるでしょうか(^^;)


[No.7079] 再度訂正m(__)m 投稿者:水漣  2001-08-28(火)  00:01
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ >

>結構知られた(?)ヒトも書いて「たはずです」よ<発車メロディ
m(__)m m(__)m

[No.7078] 個別に・・・・・ 投稿者:水漣  2001-08-27(月)  23:58
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ >

s26様

>苗穂駅前の某ショップで、カセットテープでしたが売っていました。
確か3000円です。
・・・値段的には一般の音楽CD並ですね。シールの有無なんて・・・わかりませんか?。

>また、著作権ですが特殊な用途の音楽な為、製作者が自ら管理しているもの
と思われます。
 作者がJASRACの会員で、鉄道会社と権利譲渡契約を結んでいないと、自動的にJASRAC管理対象になるのでわ?

>二次使用がほとんど行われないものですし、管理を委託すると
それなりのお金もかかるので。
・・・委託は個別契約ではないのでわ?結構知られた(?)ヒトも書いてますよ<発車メロディ
・・・鉄道会社が著作権譲渡契約を結んでいれば、問題はないか?(ま、ないと思うけど)鉄道会社が会員だったら?(・・;)・・・

 いずれにせよ。私にとっちゃ仕事直結ネタなんで、もっかい調べてみますm(__)m・・・


[No.7077] 休み明け 投稿者: 草凪みかん   2001-08-27(月)  23:40
  <URL: http://www4.ocn.ne.jp/~kemunyan/ >

おひさです〜。
♪今日の〜、今日の仕事は辛かった〜♪
11日間も休むと頭がボケて浦島太郎状態。
今日は全然職場で戦力にならなかった私ですぅ。(^^;)
あまり遅くまでいても皆に迷惑だろうと思って早く帰ってきちゃった。
ひい、ふう、みい・・・次の休みまでまだ5日もあるよ〜。長いなあ〜。

さて、やってみましたよ。(^^)
6913で13点、7030で6点ですね。
私クルマ運転しないから、ちょっと解答不能な問いがいくつか・・・。
ま、フツーの鉄ちゃんです、ハイ。


[No.7076] 283系も0点だぁ 投稿者: なお   2001-08-27(月)  23:34
  <URL: http://nagoya.cool.ne.jp/c571/ >

・NORTH DRAFT様
>左手(南側)にはヨメが「3.4人鉄ちゃんがいた、
>何か走るの?」って行ってましたが
進行方向左側だったので、その3,4人のどれかです。
ちなみに「何か」はボンネット型のしらさぎです(柏原あたりですれ違ったのでは?)。

283系は0点。惜しかったのは10番です。地元の名鉄に乗るときはほとんど先頭まで行かない…。


[No.7075] 発車メロディ 投稿者: s26   2001-08-27(月)  23:18

苗穂駅前の某ショップで、カセットテープでしたが売っていました。
確か3000円です。

また、著作権ですが特殊な用途の音楽な為、製作者が自ら管理しているもの
と思われます。
二次使用がほとんど行われないものですし、管理を委託すると
それなりのお金もかかるので。

某放送局の落ちこぼれからの情報でした〜。


[No.7074] すぐ訂正↓ 投稿者:水漣  2001-08-27(月)  23:01
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ >

うっかりすると
http://www.jasrac.or.jp/
の管轄になってる「可能性がある」場合もあるっす。

m(__)m


[No.7073] あのぉ・・・・ 投稿者:水漣  2001-08-27(月)  23:00
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ >

発車メロディの件ですが・・・・

 ベルからメロディに変わったのはそんな昔ではないっす。
当然作ったヒトが居るわけでして・・・

うっかりすると
http://www.jasrac.or.jp/
の管轄になってる場合もあるっす。
で、最近(2001/07/01以降?)ここがなにやら言い始めてるんで目を通しておいたほうがいいです。・・・


[No.7072] 早速のレス有難うございます 投稿者: 鉄の親子   2001-08-27(月)  22:25
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm >

N様、TADA様早速のレス有難うございました。

該当掲示板が現在閉鎖されているようでしたので。

ちなみに、アドレスは下記のとおりです。
http://page.freett.com/takanotti/home.htm
何と、販売までしていることがわかりました。
情報提供厚く御礼申し上げます。


[No.7071] レス 投稿者: KURI   2001-08-27(月)  22:17
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

NOさま、
> うらやましいなぁ〜。悪魔に魂を売らなくいいいのは
> KURI様だけ?

いえいえ、猛者は、松原遊士さまはじめ、ネットにも多数。
C62が1両復活しても渡道する気にならなかったけど、
NOさまはじめ皆様のヲタ度を拝見するにつれ、
後悔しきりでございますだ。

TADAさま、
> KURIさま
> トップページ開くとき、いつも手をあわせて拝んでおります。(^^)

毎度、ありがとうございます。
中身もご覧下さいませ。少し前ですが、ほとんど再スキャンして、
見やすくなっておりますです。


[No.7070] 回答 投稿者: スーパーおおぞら   2001-08-27(月)  22:03
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

皆様難しすぎてすんません

1、スーパーおおぞらがデビューした年・日にちを言える
1997年3月22日のダイヤ改正で3往復でデビューしました。
2、スーパーおおぞらの最大組成を知っている
増結する日が多く指定券が取れないとうことで、11両の最大編成が出現しました。現在は増発されたため11両での運転は見ませんが10両では時々走ります。
3、キハ283系の保護窓には2種類あるが違いを言える
飛散防止窓のことで1〜4次車は少し外側に出ていて5次車ではほんほ少し、平らになりました。
4、スーパーおおぞらで先頭車が多く組み込まれた編成の内容は?(例:6+3)
最高は3+3+1+1+2の10両で先頭車が編成中に6両入っていると言う先頭車だらけの編成が最高です。
5、スーパーおおぞらの運用は何日で終了するか
4日間で全ての運用を終了して札幌運転所に帰ります。
6、キハ283系の合計両数は?
65両で北海道の最新型気動車では最高両数。キハ281系は27両・キハ261系は12両です。
7、最大振り子角度を知っている
全国の振り子車では最高の6度。
8、ライトの数は?
何と尾灯をいれると9個です!
9、スーパー北斗はスーパーおおぞらより本則速度が速いが何kmか知ってる
スーパー北斗はスーパーおおぞらより本則10km/h速く走ります。線形の問題でしょう。
10、キハ283系に限らず前面展望できる車両では先頭車に行ってしまう。
最近は行くことが減りましたが飽きませんねー
11、1〜5次車まで何両づつ増備されたか知っている。
1次車20両
2次車12両(スーパー北斗用)
3次車4両
4次車4両
5次車20両
12、キハ283系は全て札幌運転所配置だが、なぜ釧路に配置されないか知っている
釧路では車両を扱える設備が無いため全て札幌運転所配置
−−−−−−−−−−−−−−−
NO様、池北のアップいつになるか分からないです。先に溜まっている
フィルムを現像に出さないといつまでも溜まりつづけるので、
もう少しお待ち願いますm(__)m

学生は金がないっす!(>_<)


[No.7069] 本当は専門なのに・・ 投稿者: ぱぱす   2001-08-27(月)  21:37

んあー、実は大学で「電気鉄道」なる講義を受けてたのにね・・
もうすっかり忘れてしまっているわー!
電気実験で1.5kwのモータの電力特性実験もしたような・・
あ、でも鉄道学校じゃありません。

[No.7068] 交流機の再粘着特性 投稿者: TADA   2001-08-27(月)  21:21
  <URL: http://www.photoland-aris.com./kisya/ >

いま発売中の鉄道ファン10月号「870000Kmの軌跡」の記事中に直流機関車の空転防止についての記述のあと
「交流機では、空転による電流減少が大きいため、空転は自然停止するという。この再粘着特性は本当にうらやましい。」
とあります。全部引用すると長くなりますが、旧型直流機だと空転した場合、回転数をおとすためノッチ戻しを手動でやらなければならなかったそうです。
なぜ交流だと空転で電力減少が起きるのか、の説明はありません。

知床のヒグマ、マスつかまえてタマゴだけ食べてたな(イクラですね)けっこう贅沢ですね、彼ら。

KURIさま
トップページ開くとき、いつも手をあわせて拝んでおります。(^^)

発車メロディあつめたサイトってありませんでしたっけ?


[No.7067] 0点ではなかった。 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-27(月)  21:20
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

<スーパーおおぞら様
0点という事はなかった
>10、キハ283系に限らず前面展望できる車両では先頭車に行ってしまう。
これは当然。鉄ちゃんの基本ですね!

<鉄の親子さま
何かありましたネ〜。私は知りませんが..

<TADA様
>(もしくは今まで撮りためてきた写真がすべてチャラになってもいい)にします。(^^;)
これはちょっとキツイですね、今まで撮ったC62以外と現役の写真
以外ならイイかも...。

<れんさん
>海とろうそく岩がみえます。
ろうそく岩..形がちょっと卑猥です。

<KURI様
>C62重連+旧客8両以上→幣HPでもご覧下さいませ(笑)。
うらやましいなぁ〜。悪魔に魂を売らなくいいいのは
KURI様だけ?

<スポック様
やまぐちのヲタチェックorクイズは作れませんか?


[No.7066] 丸山2 投稿者: SLを愛する中年   2001-08-27(月)  21:17

ウチの奥さん、先日塩谷の丸山までハイキング(遠足)に行ってきましたよ。
中高年の登山ブームで、60歳過ぎの方々のグループが何組かいたそうです。でも途中でリタイヤしているじいさま(ばあさまはゼロ。女は強し)がちらほら。
私は高校生の時、遠足で行っただけ。この秋、カメラリュック背負って水木以外の日に行こうかな?

>スーパーおおぞら様

簡単すぎません。おじさんにはわかりません!


[No.7065] お尋ねしたいのですが・・・ 投稿者: 鉄の親子   2001-08-27(月)  20:18
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~YSaitou/indexhtm.htm >

駅の発車メロディーを集めたCDを探しています。
どなたか、情報を頂けませんでしょうか?

[No.7064] キハ283系 投稿者: KURI   2001-08-27(月)  20:12
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

全くわかりませーん。鷲は鉄なのかいな???

TADAさま、重連が「重漣」になっとりますぞ。
原因はおわかりでしょうけど・・・。
C62重連+旧客8両以上→幣HPでもご覧下さいませ(笑)。


[No.7063] キハ283系 投稿者: スポック   2001-08-27(月)  20:05

スーパーおおぞら様
チェックはほぼ全滅しましたが、
> 10、キハ283系に限らず前面展望できる車両では先頭車に行ってしまう。
どんな車両でも前方展望は楽しいものですがキハ283系は格別ですね。
車両中央に立って単線線路の真ん中をすっ飛んで走る快感は最高です。
その上カーブでは「ぎゅーーー」と傾くし、病み付きになりそうでした。

[No.7062] 汽笛の音色 投稿者: TADA   2001-08-27(月)  18:56
  <URL: http://www.photoland-aris.com./kisya/ >

気になったのでCDでC62重連の音聞いてみました。
2号機と3号機は音色が違いますが、どっちがどっちか、となると???
で、質問8は×です。(^^;)

腎臓ウンヌンは表現に問題あるので、
C62重漣で旧型客車8両以上の編成で山線登ってくるところを写せるのならば、悪魔に魂売ってもいい(もしくは今まで撮りためてきた写真がすべてチャラになってもいい)にします。(^^;)

スーパーおおぞら様
283系チェック、まるで分からない(TT)
前面展望車両でも最近はめんどくさくて座席からはなれません。(^^;)

ところで本日20時からNHKでヒグマの番組やりますね、稲穂ではなく知床みたいだけど。


[No.7061] 丸山 投稿者: れんさん   2001-08-27(月)  18:00

丸山は450M台地でした。思い出しました。
このあたりで金五郎山の直線が真正面からやや斜めに見えます。
海とろうそく岩がみえます。
登山道入り口から機材がなければ90分から100分でしょうか
途中きついとこがありますんで機材が重いともうちょいです。

[No.7060] 283系チェック 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-27(月)  17:38
  <URL: http://www.homepage2.nifty.com/c623/index.html >

0点でした!
さっぱり判りませ〜ん!

[No.7059] キハ283系チェック! 投稿者: スーパーおおぞら   2001-08-27(月)  17:02
  <URL: http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/1444/ >

蒸気と関係ありませんが作ってみました。

1、スーパーおおぞらがデビューした年・日にちを言える

2、スーパーおおぞらの最大組成を知っている

3、キハ283系の保護窓には2種類あるが違いを言える

4、スーパーおおぞらで先頭車が多く組み込まれた編成の内容は?(例:6+3)

5、スーパーおおぞらの運用は何日で終了するか

6、キハ283系の合計両数は?

7、最大振り子角度を知っている

8、ライトの数は?

9、スーパー北斗はスーパーおおぞらより本則速度が速いが何kmか知ってる

10、キハ283系に限らず前面展望できる車両では先頭車に行ってしまう。

11、1〜5次車まで何両づつ増備されたか知っている。

12、キハ283系は全て札幌運転所配置だが、なぜ釧路に配置されないか知っている

-------------------------
簡単すぎますね…


[No.7058] <山波ファン様 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-27(月)  16:22
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

おとなしくしてるけどヲタチェックどうよ!?
ニセコも近づいてソロソロ出番でないかい?

<れんさん
塩谷丸山は6??高地まで登れば十分な展望でしょうね。
そこまで何時間?で行けました?

<TADA様
ご忠告ありがとうございました。m(__)m


[No.7057] わたしは軽いです 投稿者: れんさん   2001-08-27(月)  14:23

私は終始単独行動でしたので、そんなにニセコ詳しくはないんですよ。
89,90,91がブランクですし。みなさまの足元にもおよびません。
写真もへたくそなのばっかり。やはり独力はだめですね。

塩谷丸山は、私も山頂はありません。その手前の6??高地までは2度ありますが。^^。そういえば1995年5月4日だったかな、とても風の強い日でしたが、塩谷の丸山で一人だけ鉄な方をみました。こちらでお心あたりの方いらっしゃいませんか?
稲穂トンネルは銀山ー>トンネル真上までの徒歩はありますが、道路の
稲穂トンネルから鉄道のトンネル真上までの全徒歩はないですね。。
さすがにいつも単独の私はこわかったです。あのころは熊も一人で歩く林道の
風の音もこわかったのでした。ゴゴー、っていうあれね。

ここは一つ最終年の全運行日の稲穂峠の天候というのは。。。。4/29からはじまって、、、


[No.7056] しかりべつ! 投稿者: TADA   2001-08-27(月)  13:19
  <URL: http://www.photoland-aris.com./kisya/ >

うわぁ恥ずかしい(^^;)マイナス5点ですね。

NOさま
肝臓はいっこしかないので売るのはヤバイです。


[No.7055] <れんさん 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-27(月)  12:18
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

12:10同時発車でしたね(^^ゞ
>やっぱ病気かどうかは塩谷丸山の山頂に立ったかどうか、全徒歩で
稲穂トンネル小沢口上までいったかどうかではないかと。
相当病気ですね、私とてその2つはクリアしていません(>_<)

塩谷丸山はかなり早くから狙っていたのですが、下が荒地になったので
やめました。稲穂T小沢口は、部分的にはすべて歩いてますが通しでは
ありません。

れんさんも、更にハードなC62ヲタチェックお暇な時に
作ってください。


[No.7054] 昼レス! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-27(月)  12:10
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<DD13GOGO様
私は専門的な事や構造には弱いので
又いろいろと教えて下さい(^^ゞ

<スポック様
>18箇所。
それは凄いですね。私はせいぜい10箇所くらいかな...
見え方にもよるのでね〜。

<何回かトライしまいたが7〜8秒掛かります。
私は中3の北海道旅行の時に覚えた稚内−函館間の駅名を
いまだに覚えて、小樽−ニセコ間は3.8秒で通過できます(^^ゞ

<半蔵@平塚様
塩狩号出撃お疲れ様でした。
良かったようですねぇ〜。早くから出撃表明されてました
ものネ! みんなでワイワイ楽しかったようですね。
次回は私も是非!

<TADA様
>もうじき共和町農協の「らいでんメロン」が入荷します!
あぁ〜食べたいです!そう言えば今年メロン送って来なかったな(>_<)

>汽笛の音は機関車までの距離、気温、湿度、圧力、周囲の状況(山間か平地か)で聞こえ方がかなり違うので、
確かにそうですね。2両を同時に聞いた事はないのですが、梅小路で
聞く2号機と3号機では明らかに違う。3号機の方が少しカン高いと
思うのですが..。

>・C62重漣で旧型客車8両以上の編成で山線登ってくるところを写せるのならば、悪魔に魂売ってもいい(もしくは腎臓のかたっぽくらい売ってもいい)
肝臓でも腎臓でも売るので見たい〜〜〜!

<SLを愛する中年様
良かったようで車を出した甲斐?がありましたね。
次は地元!羨ましいです。

<薫製工房様
お疲れ様でした。速報拝見しました。
まさに「非電化、旧客、無装飾」に勝るもの無し!
塩狩峠のDLは仕方ないですかね〜。


[No.7053] 遠い目をして、C62 投稿者: れんさん   2001-08-27(月)  12:10

スポック様、またメールアドレス違ってたようですみません。^^;;;;;;;
スポック様とは1995年11月2日の雪の林道でお会いしたのが最後です
が、前から私が欲しがっていたダルマストーブのことを教えていただける
ものでした。有難うございます。メールの返答もさせていただくいましたが
一応皆様方にも御報告いたします。5月でしたか、北海道からダルマ
ストーブを手に入れまして、もっか冬に向かって待機中でございます。
みなさまありがとうございました。(かわいいよ、ダルマストーブ)

さてND様の問題やりました。
1.羊蹄山バックの撮影ポイントが5つ以上頭に浮かぶ。
Ans.>そうだわな。稲穂の林道だけだも、広場上部斜面、林道頂上、広場から見える岩場、電波塔道分岐右どんずまり、電波塔道分岐右鉄塔よじ登りで5個所ですね。ニセコだったら、スキー場高地、赤い橋、有島農家俯瞰、、、すぐに5箇所はいく、、といいますか、あちこちで見える^^;
2.「非電化、旧客、無装飾」でなければ「本物の汽車」とは思わない。
Ans.>すみませんが、けっこうそうです。イメージ的には。。すみません。
3.小樽−ニセコ間のキロポストを言われただけで、ほぼ沿線の状況が判る。
Ans.>区間によっては xxx.3 などと100メートル単位でわかります。
頭の中にVTRがあっていつでも再生できる区間も短いけどありますね。
ただ、昨年訪れたニセコは農家が建て変わっていてイメージがずいぶんと
白っぽくなってました。
4.普段、車で走っていても山に鉄塔があれば、登れる道がないか目で
Ans.>う、列車に乗ったら上ばかりみていたりしませんか?みなさんも。
5.会社の同僚や友人が北海道へ行く(又は来る)と聞くとアクセス方法や  ルートがとても気になる。
Ans.>口をはさむのを一生懸命こらえています。
6.小沢名物「トンネル餅」を食べた事がある。
Ans.>はい。でも最近です^^;TADAさんもいったけどあの口絵、
あやしい。アメリカ型みたいですね。
7.小樽−ニセコ間の駅名を小樽から5秒以内で言える。
Ans.>X 5秒は無理です。。。。
8.C622号機と3号機の汽笛の違いが判る。
X わかりません。。。
9.スーパーで「仁木産のリンゴ」や「倶知安産のジャガイモ」が
 店頭に出ていると何故か嬉しくなってしまう。
Ans.>気になって買ってしまったりします。
10.鉄道浪漫コーヒーのコインでC62が出るとダブっていて
Ans.>X最近のことはわからないなあ。。(ここで、遠い目をする)

やっぱ病気かどうかは塩谷丸山の山頂に立ったかどうか、全徒歩で
稲穂トンネル小沢口上までいったかどうかではないかと。
私7点です。


[No.7052] ヘソをなめるか、溶かすか? 投稿者:DD13 GO GO!  2001-08-27(月)  09:56

「通りすがり」様

我々「トーシロ」の知識は、せいぜい何かの本で読んだことの受け売りですので、書いてあること自体が間違っているとか、記憶違いとか、不確定要素が大きいですね。「へそをなめる」という記述は、蒸機現役時代に出版された本から得た知識ですが、「へそを溶かす」という言い方であれば、それは「そのものズバリ」の感じですので、心に訴えるインパクトが弱く、むしろペンタ様も感じられたように、何となく良からぬ響きのある「へそをなめる」という言い方の方が、強く印象に残ったのかも知れませんね。御教示ありがとうございました。


[No.7051] れんさん様 投稿者: スポック   2001-08-27(月)  09:40

> スポック様、なにでしょうか。アドレスをときどき非公開にしてました。
> すみません。こちらにどうぞ。
[No.7026]のメールアドレスへ送信しても帰って来るのですが・・・

[No.7050] 失礼ながら・・・ 投稿者: スポック   2001-08-27(月)  09:23

TADA様
> ×おたるしおやらんしまよいちにきぎんざ ここまでで5秒(TT)
あの〜・・・揚げ足を取るようで申し訳無いのですが、
「おたるしおやらんしまよいちにき『しかりべつ』ぎんざ」
なんですけど・・・

> 番外作っていいですか?
楽しみにしています。


[No.7049] 私は普通人 投稿者: スポック   2001-08-27(月)  09:16

超C62ヲタチェック(ND仕様)に挑戦しました。

1.羊蹄山バックの撮影ポイントが5つ以上頭に浮かぶ。
  ○
  18箇所。
  そのうちC62ニセコを自分で撮影したポイントが6箇所。
  行ったことはあるが撮影していないポイントが11箇所。
  (すごいぞでかいぞポイントを含む)
  知っているが行ったことすらないポイントが1箇所。
2.「非電化、旧客、無装飾」でなければ「本物の汽車」とは思わない。
  ×
  「非電化、旧客、無装飾」が理想であることに異存はないが、
  大井川鐵道の汽車がニセモノだと言われると、それには同意できない。
3.小樽−ニセコ間のキロポストを言われただけで、ほぼ沿線の状況が判る。
  ×
  私は数字を憶えるのが苦手なので、なるべく名前で呼ぶようにしていました。
  ただし216.6などのように数字の方が通りが良いところもあります。
4.普段、車で走っていても山に鉄塔があれば、登れる道がないか目で追ってしまう。
  ○
  そりゃぁ絶対にあるはずでしょう。
5.会社の同僚や友人が北海道へ行く(又は来る)と聞くと
  アクセス方法やルートがとても気になる。
  △
  一応は気になるという程度です。
6.小沢名物「トンネル餅」を食べた事がある。
  ○
  結構好きなのですが、何故あれが名物なのでしょうか?
7.小樽−ニセコ間の駅名を小樽から5秒以内で言える。
  ×
  何回かトライしまいたが7〜8秒掛かります。
8.C622号機と3号機の汽笛の違いが判る。
  ×
  聞き比べたことが無い。
  梅小路のC622は圧力を落しているので
  16気圧のC622の汽笛は聞いたことが無い。
9.スーパーで「仁木産のリンゴ」や「倶知安産のジャガイモ」が店頭に出ていると
  何故か嬉しくなってしまう。
  ○
  「何故か」とは思いませんが、これは素直に嬉しいですね。
10.鉄道浪漫コーヒーのコインでC62が出るとダブっていても思わずガッツポーズを
   してしまう(販売地域以外の人はC62のコインだけが、とても欲しい)
   ×
   私はそのコインを集めていません。
   そもそも普段は缶コーヒーを飲みません。

以上、私は4点でした。


[No.7048] 留萌・宗谷へ行ってきました 投稿者: 半蔵@平塚   2001-08-27(月)  02:56

25時30分に無事帰着いたしました。

<<25日・留萌本線>>

箸別跨線橋:快晴の海バック。 スカを覚悟していたのですが、
しっかりと煙を吐いてくれました。

炭坑踏切:Ωカーブの入り口。 午後から曇ってくれたので逆光
にならずラッキーでした。

<<26日・宗谷本線>>

塩狩峠:アウトハイ。 電線をかわし駐車している車を画面に入
れないため、300mmで狙う。 圧縮効果のせいか薫製工房様
upの写真よりも爆煙に感じました。 感激!

東風連:鉄橋を断念し、手前の踏切脇で黄色い花の絨毯を手前に。

名寄の昼食:一人だけビールを飲んでしまってスミマセンでした。

名寄発車:キマロキは無視して、オーソドックスに踏切脇で。

士別鉄橋:無茶な追っかけをしていたのではなく、単に車の流れ
に乗っていただけなのに、風連での運転停車(下りサロベツとの
交換)の間に追い越してしまったのですね。 意外に煙を吐いて
くれてラッキーでした。

塩狩峠:金曜日の車窓からのロケハンでは、29.6キロポスト
(いわゆる『鉄ちゃん踏切』)よりも32.6か33.7の踏切
の方が良さそうに感じていたのですが、薫製工房様がしっかりと
皆を32.6へ誘導されたので、感謝。 ここでも300mmの
出番。 爆煙に満足。

比布オフ:お見送りまでしていただいてありがとうございました。
NO様へ。 例の純銀コイン、オフ参加各位のご高覧を賜りまし
たよ。

取り急ぎ報告まで。 もう寝ます。 おやすみなさい。


[No.7047] 寝ようと思ったのに 投稿者: TADA   2001-08-27(月)  02:55
  <URL: http://www.photoland-aris.com./kisya/ >

こんなチェックがあったのでは、やらなくては(^^;)

1.羊蹄山バックの撮影ポイントが5つ以上頭に浮かぶ。
○北四線周囲300m四方(距離は適当ですが)で5箇所、ニセコ駅、ニセコ〜比羅夫のNO様の写真集にも入っているとこ(畑の端?)、上りで倶知安出てすぐの橋、倶知安でて2ツ目の踏み切り(小サイト秋の写真ね^^)、水芭蕉の咲くとこ、豚小屋、ビート畑、小沢遠方信号、行ったことないけど「○ょうぶ」

2.「非電化、旧客、無装飾」でなければ「本物の汽車」とは思わない。
○これはやはりそうですね。
ほかがダメというわけではないのですが。

3.小樽−ニセコ間のキロポストを言われただけで、ほぼ沿線の状況が判る。
○あそこはキロポストでしかいえないポイントが多いですからね。

4.普段、車で走っていても山に鉄塔があれば、登れる道がないか目で追ってしまう。
車はのらないので、列車の窓から、とすると○。

5.会社の同僚や友人が北海道へ行く(又は来る)と聞くとアクセス方法やルートがとても気になる。
○今のところ鉄以外でここ15年ほどは飛行機以外の手段とった人、知りません。(TT)

6.小沢名物「トンネル餅」を食べた事がある。
○ごめんなさい、正直いって好物ではありません。(でも食べているし掛け紙も取ってある。)いつも気になる話題、あのイラストはどこの汽車?

7.小樽−ニセコ間の駅名を小樽から5秒以内で言える。
×おたるしおやらんしまよいちにきぎんざ ここまでで5秒(TT)

8.C622号機と3号機の汽笛の違いが判る。
○汽笛の音は機関車までの距離、気温、湿度、圧力、周囲の状況(山間か平地か)で聞こえ方がかなり違うので、いきなり「これ何の音?」と聞かされるとあてるのは難しいのですが、3号機だったら分かると思う。(「鉄の息吹」がアナログレコードだったらとうの昔に擦り切れているはず)

9.スーパーで「仁木産のリンゴ」や「倶知安産のジャガイモ」が店頭に出ていると何故か嬉しくなってしまう。
○?これが仕事なもので、この産地のものは普段より気合入れて仕入れて売りまくります。
もうじき共和町農協の「らいでんメロン」が入荷します!

10.鉄道浪漫コーヒーのコインでC62が出るとダブっていても
   思わずガッツポーズをしてしまう(販売地域以外の人はC62の
  コインだけが、とても欲しい)
○ほしいほしい、とってもほしい。

番外作っていいですか?

・C62重漣で旧型客車8両以上の編成で山線登ってくるところを写せるのならば、悪魔に魂売ってもいい(もしくは腎臓のかたっぽくらい売ってもいい)


[No.7046] SL塩狩号UP! 投稿者: 薫製工房   2001-08-27(月)  01:40
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

約束をなんとかはたしました〜〜〜!

寝ます。
おやすみなさいまし。(± ±)


[No.7045] うわ〜書くことがなくなっちゃった 投稿者: 薫製工房   2001-08-27(月)  00:41
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~express >

家に帰りシャワーを浴びて、メールの確認や仕事の電話などしていたらもうこんな時間。
皆は何を書いているのかな? と思ったら… すでに詳細レポートが!

「え〜っ、というわけで、実に素晴らしい1日でした」

えっ、だめ?
じゃあ明日の朝までにニュースページに写真載せるから許して!

SLを愛する中年さま、ぽっぽさま&奥様、今日はありがとうございました。

上田哲郎様、ポニ−139御一行様、平塚@半蔵さま、さも次郎さま(お目にかかった順)、お疲れさまでした。


[No.7044] よかった!!! 投稿者: SLを愛する中年   2001-08-26(日)  23:57

非電化、HMなし、補機なし(一部)ムヒヒヒ
しかし暑かった。北へ行ったのに気温26〜30℃。カンカン照りではなかったのですが、蒸して蒸して。
走行距離約600キロ!さすがに帰りは疲れたので薫製工房さんに代わってもらいましたが、日帰りでこんなに走ったのは初めて。
次回から長距離遠征はこの手も悪くないと皆で意見一致。
ポニーさんは今頃旭川でイッパイやっている頃。
ではお休みなさい。

[No.7043] しなの18号の車窓から 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-26(日)  23:46
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

<なお様
>ND様の乗っていた「しなの18号」も柏原-近江長岡間で撮りました。
私も、その区間息子と窓にカブリついてましたが、
列車進行右手では鉄一人のみ確認。
左手(南側)にはヨメが「3.4人鉄ちゃんがいた、何か走るの?」って行ってましたが、その中におられたのかな?

[No.7042] 今回も0点 投稿者: なお   2001-08-26(日)  23:30
  <URL: http://nagoya.cool.ne.jp/c571/ >

私も土曜日に北びわこを撮ってきました。
1号:田村駅北のカーブアウト側
3号:河毛カーブのさらに先の鉄橋をこえた堤防
4号:3号と同じ場所&坂田駅ホーム
全部変な場所で撮ってます。
ND様の乗っていた「しなの18号」も柏原-近江長岡間で撮りました。

ところで超C62ヲタチェック(ND仕様)は0点でした。


[No.7041] 超C62ヲタチェック(ND編) 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-26(日)  23:26
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

No7030でやってます^_^;
皆さん、もう飽きたかな..?

<わいわい様
う〜ん行きたかったですねぇ〜。来年あったら是非
行きましょう! 207明日苗穂回送ですか、シッカリ直って
ほしいですね。

遅レスですが梅小路のC621と2はナイトオブジェ以来ずっと
屋外留置です(>_<) はやく閉ってくれ〜!雨降るよ〜!

<ぽっぽ様
お疲れ様でした。良かったようですね!
ステーも無しですか。行きたかった...。
「非電化、旧客、無装飾」は最高っしょ!

<横浜の高木様
11月末出撃なら是非小樽オフ会ご参加下さい(^^ゞ
試運転は...そのように聞いております。

<Tchan様
北びわこへ出撃されましたか、ヒマだったので晴れたら行こうか
と思ってましたがドン曇りだったのでやめました。

秋の修学旅行臨181が入るようですね。
国鉄色ならいいのですが...無理かな?
それより関西本線加太−中在家間、早く復旧すれば
いいのですが...(台風11号の雨で土砂流失で不通)

<mikiyo様
播但線拝見しました!1度だけ行った蒸機時代のC57三重連
が懐かしく思い出されました。

<水漣様
>横川駅では 鉄道浪漫コーヒーお買い上げでしょうか?
駅には行ってないので判りませんでした。文化村には無かったです。
ポニーさんの書き込みで新アイテムが出るか期待したのですが
京都はまだのようです。

<夏紀のパパ様
只見の下見拝見しました。
大変参考になります。ありがとうございます。
そろそろ1/25000図を買わねば..。

<SPブラック様
拝見しました!モノクロはいいですね。
〇点ですか?2.3点は取れるように作ったつもりでしたが..。

<KURI様
>king of ヲタは、もう決まりましたね(笑)。
やめて下さい! C62ニセコだけです。何事も一極集中な
性格ですので...。


[No.7040] あら第1報のはずが… 投稿者:わいわい  2001-08-26(日)  23:04

馬鹿なこと書いていたら、コメントが、ぽっぽさんの後になってしまいました。
ぽっぽさん、内容がダブってすみませんです。

ホント、今回のSL塩狩峠号、良かったようですね。
ヘッドマークステーも、ファンから余りに要望が多かったため外されたそうだし…
この非電化、旧客、無装飾、補機なし運転、是非恒例化して欲しいものです。
(来年やったら行くぞ〜)

それから…
本日でC11 207(本日はSLすずらん号牽引)は、SLニセコまでお役目ご免となり、明日には検査のため苗穂に回送されるそうです。


[No.7039] 外電第1報アリ 投稿者:わいわい  2001-08-26(日)  22:44

本日昼過ギ、ワレ敵ノ通信ヲ傍受セリ.

C11型171號、4輌ノ客車ニ乗客ヲ満載シ、塩狩峠ヲ爆煙ニテ通過セリ.
後部ニハ内燃機関車ヲ連結セシモノノ、士別驛ニテコレヲ解放.
以後、列車ハ蒸気機関車ノミニテ牽引セシ.
ナホ機関車前頭部ニハ、列車名称表示板、及ビ取付台(ステー)ハ外サレ、敵ノ喝采ヲアビタ模様.

ワレ行ケズ、コレヲ後悔セシ.
ヨッテ撮影者ヲ敵ト呼べリ.
コレ大変失礼ナリ. m(__)m


[No.7038] ニセコ運転日→お礼 投稿者:横浜の高木  2001-08-26(日)  22:15

高木です。
NO様。SLを愛する中年様。わいわい様。
ご回答ありがとうございました。昨年とほぼ一緒のようですね。
昨年は、10月末、11月末と2回行きましたが今年は、何回いけますか?
11月最終週は、NO様も出撃のようで。
10月はいけないかもしれませんが、11月23〜25日
なんとかいけないかなあと考えてます。

さて、只見の運転は、私も大変喜んでいます。
以前、一人者の時は、四季を通じて友人と通った路線でもあります。
本運転の10月6〜8日か試運転の2、3日は行く予定です。
(試運転は、土、日、火、水、木でしょうか)


[No.7037] 塩狩より帰還! 投稿者: ぽっぽ   2001-08-26(日)  22:13
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

ぽっぽです。
先程、塩狩より帰宅しました。今回はSLを愛する中年様と薫製工房様と一緒に札幌から出撃しました。
今回はNOさまをはじめ皆さんの憧れである「非電化、旧客、無装飾」は良かったですよ!
1発目は、昨年同様に蘭留〜塩狩のカ−ブに行きましたが、8:30過ぎでかなりの人手・・・。昨年は閑散としていたのに・・・。
おまけに線路際の広場は車がいっぱい停まってしまい構図も限られてしまいました。
仕方ないので私はアウト側の丘よりHM無しの蒸気中心に撮影!客車は2両くらいかな?!HMが無いのでかっこよかったです!
(薫製工房様、SLを愛する中年様、ポニ−さんたちはイン側、平塚@半蔵様はアウト側より撮影)
煙は、ば・く・え・ん! V(^^)V
(例え上手く撮れてなくて、見られただけで満足でした。)

それから塩狩での停車時間で追い越し、東剣淵先の鉄橋で2発目。
ここは、手前に電線があるためサイドは・・・。結局正面ドカンでした。
煙はドスカ(TT)。
すぐに撤収し3発目は、手塩川鉄橋に行くがほとんど時間が無くただ撮っただけでした・・・。(せっかくのDL無しだったのに・・・)
これで、往路は終了。

名寄で昼食後、駅でちょっと撮影し名寄公園のキマロキのところへ。
ここで復路1発目!薫製工房様たちはキマロキを絡めて撮影していましたが、ぽっぽ夫婦は、ひねくれて向日葵&秋桜を絡めてサイドより撮影。
昨年同様に、塩狩号通過時にキマロキのキュ−ロクとD51が汽笛を鳴らしてました。
この汽笛に、ちょっと気を引かれてシャッタ−チャンスを逃したような・・・。
2発目は、先程の手塩川鉄橋の対岸へ!往路同様に準備時間が無く撮っただけ(涙)煙は○!
士別で補機連結のための20分停車を利用して塩狩峠へ。
(ここでさも次郎さまにお会いしました)
あまり引きが取れず、お尻プリプリを撮影。煙は◎!
手ごたえは、×。ミスったー(TT)

これで撮影終了!
その後、比布駅の喫茶店でミニオフ会!
参加者は、上田哲郎様、薫製工房様、SLを愛する中年様、平塚@半蔵さま、ポニ−139御一行様とぽっぽ夫婦。
2時間弱楽しんで皆さんは、それぞれ家路に出発。

そんなこんな1日でした。
今日の感想!
爆煙・無装飾・旧客は最高!!

最後になりましたが、上田哲郎様、薫製工房様、SLを愛する中年様、平塚@半蔵さま、ポニ−139御一行様、さも次郎さま、出撃された皆さんお疲れ様でした!


[No.7036] 北びわこ 投稿者: Tchan   2001-08-26(日)  21:44

皆さん、この2日間はひばり」や塩狩峠に出撃でしょうか?。私は近場の北びわこです。ギャラリーは、やはり少なかったですね。25日1号・河毛カーブ(わずかの黒煙)、3号・姉川築堤(黒煙)、4号・姉川(スカ)、坂田発車(黒煙)・本日1号・米原〜坂田(スカ)、河毛高速下(黒煙)、3号・坂田(少し黒煙)、河毛(スカ)、4号は天気が悪いのでやめ。という2日間でした。                                 >NO様、軽井沢は涼しいでしょうね。碓氷峠廃止の夏に、横川から軽井沢に電車で移動したら、あまりの涼しさにびっくりでした。それにしても昨夜の地震は少しビビリました。

[No.7035] 播州の現在鉄道 投稿者:mikiyo  2001-08-26(日)  20:31
  <URL: http://homepage2.nifty.com/mikiyo/ >

台風11号も去り朝夕は少し涼しくなったようですが、
日中はまだまだ暑いですね。お元気ですか。
ホームページの宣伝に来ました。
播州の現在の鉄道を撮影してホームページに
追加しましたので機会があれば見て下さい。

[No.7034] なぜか安心・・・ 投稿者:水漣  2001-08-26(日)  20:08
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ >

 ひょっとしたら、私は既にヲタの道にはまっているのか?と思うこのごろでしたが・・・ 「超C62ヲタチェック(ND仕様)」とやっさん殿の投稿みて何故か安心しております。・・・ヲタの道は遠く険しい。
・・・でも中央西線沿線の保存機、たずねてみたい。「宿場町散策」を口実に出かけるか・・・(去年諏訪湖半の温泉散策と口実して、湖畔の保存機まわったらからなあ、その手は通じないか?)

ときにNO様
横川駅では 鉄道浪漫コーヒーお買い上げでしょうか?


[No.7033] お帰りなさい 投稿者: 夏紀のパパ   2001-08-26(日)  19:37
  <URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~ooizumi/ >

NORTH DRAFT様

 お帰りなさい。軽井沢は涼しかったですか?横川はきっと子供さんには楽しかったのでは?
 それと地震の方は大丈夫だったのでしょうか?

 さて今日は宣伝活動で参りました。
 お盆にロケハンしてきた只見線の様子をHPにアップしました。デジカメ画像と簡単な説明のみなので暫定版とします。今後土日に2万5千図を見ながら言葉を補っていく予定です。
 関係者の努力でやっと実現した只見線SL運転。DL付とはいうもののこの関係者の努力に報いるためにも皆さんで盛り上げましょう!
 まずは無事故、トラブルのないよう皆で気に掛けていきたいものです。

では(^^)/~~~


[No.7032] お帰りなさい・・・! 投稿者:SPブラック  2001-08-26(日)  18:00
  <URL: http://www5b.biglobe.ne.jp/~nikonsp/ >

NORTH DRAFT様、お帰りなさい。
碓井は楽しかったようで何より・・・。
家族サービスも大変ですね。
生涯独身予定のSPブラックとしては、
それだけは経験できません・・・。
山線ヲタは0点。くやしー・・・。
でもNORTH DRAFTさんほど
入れ込んでなかったから当然かも・・・。
そんなわけで、C62をアップしようとも思ったのですが、
結局C58をアップしました。
定番場所の写真ですが、是非ご来場ください。

[No.7031] 失格(泣) 投稿者: KURI   2001-08-26(日)  16:50
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

ここまで、マニアックな世界は、知りませ〜ん。
king of ヲタは、もう決まりましたね(笑)。

[No.7030] 超C62ヲタチェック(ND仕様) 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-26(日)  16:35
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

1.羊蹄山バックの撮影ポイントが5つ以上頭に浮かぶ。

2.「非電化、旧客、無装飾」でなければ「本物の汽車」とは思わない。

3.小樽−ニセコ間のキロポストを言われただけで、ほぼ
  沿線の状況が判る。

4.普段、車で走っていても山に鉄塔があれば、登れる道が
  ないか目で追ってしまう。

5.会社の同僚や友人が北海道へ行く(又は来る)と聞くとアクセス方法や  ルートがとても気になる。

6.小沢名物「トンネル餅」を食べた事がある。

7.小樽−ニセコ間の駅名を小樽から5秒以内で言える。

8.C622号機と3号機の汽笛の違いが判る。

9.スーパーで「仁木産のリンゴ」や「倶知安産のジャガイモ」が
 店頭に出ていると何故か嬉しくなってしまう。

10.鉄道浪漫コーヒーのコインでC62が出るとダブっていても
   思わずガッツポーズをしてしまう(販売地域以外の人はC62の
  コインだけが、とても欲しい)

----------------------------------------------------------------
以上10項目さぁあなたは何点取れたでしょう?
7点以上は超ヲタ。4点以上は普通のヲタ。3点以下失格(>_<)
----------------------------------------------------------------
<ポニー139様
と言う事は...良かったようですねぇ〜〜。
みなさんの帰還レポート楽しみです。


[No.7029] 今日の塩狩峠 投稿者:ポニー139  2001-08-26(日)  15:33

今日のSL塩狩峠号は、NOさまには気のどくで、とても、報告出来ません。 ただ、一言、宣言するだけあって、さすが旭川支社!

[No.7028] 曇り時々雨 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-26(日)  13:12
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

今日は軽井沢の家族旅行のデジカメ画像のプリントアウト
をしています。一旦フォトショップを開いてファイルを読み込み
1枚づつCDRに落し込むという気の遠くなるような作業です。
邪魔くさい〜ヽ(`Д´)ノ
新しいクールピクス885では画像をカメラからボタンひとつで
転送、保存できるトランスファー機能が付いたらしいじゃないですか!
880は生産中止!買うのが少し早かった(>_<)

<KURI様
拝見しました!しかし季節を問わずよく行かれてたのですね。
素晴らしいです。今回のは「その2」のNEWの
1枚目が気に入りました。まだまだ見せて下さいね!

<れんさん
軽井沢の旧駅舎はロクサンと共に保存されています(入場料200円)
新駅舎は新幹線のどこにもある普通の駅で趣きは全くありません。

<やっさん
南木曾と薮原は気付きませんでした。
長工式集煙装置を付けて保存されている
カマはあるのでしょうか?

<水漣様
御代田は別に意識してなかったけど
判りましたよ。C12もすぐ判った(^^ゞ

<ポニー139様
ありがとうございます。ビックリしましたが
何事もありませんでした(^○^)

<風車の弥七
ありがとうございます。了解しました。
朝早いのですね。

<鉄の親子さま
「ひばり」&磐西出撃ですか!
「ひばり」の写真、今朝の京都新聞にも出てました。
天気はどうですか?

--------------------------------------------------------------
超C62鉄ヲタチェック(ND仕様)を考えて夕方にも書き込みますネ〜♪


[No.7027] 更新のお知らせ 投稿者: KURI   2001-08-26(日)  12:01
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

毎度、宣伝モードで失礼いたします。
只見線物語〜蒸機現役時代編を3つに分割し、その1,2に新作7点upしました。
(その3には、新作はありません)
また、同〜1990年代編をupしました。
どうぞご覧下さい。

[No.7026] 只見をはしる機関車 投稿者: れんさん   2001-08-26(日)  11:29

ノース様おかえりなさい。軽井沢はあの清楚な駅がかわってしまい
ましたがどうでしたでしょうか。
さて昨日只見入線予定の真岡のC11の夜行に往復で乗りましたが、
異常にシンダが多くて。。煙管が細くなってはいないでしょうかと
少し思いました。

スポック様、なにでしょうか。アドレスをときどき非公開にしてました。
すみません。こちらにどうぞ。


[No.7025] もっと見えますよ 投稿者: やっさん   2001-08-26(日)  11:13
  <URL: http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/ >

中央西線の車窓から見えるカマは以下のとおり、左右は名古屋から塩尻方向に向かってのどちら側の車窓かということです。
D51351 南木曽 左側
D51775 木曽福島 左側
D51238 薮原 左側
C12199 奈良井 右側
です。春日井のD51792は家が密集し見えなくなりました(><)。
NO様気付きました?

[No.7024] すげぇ....(・・;) 投稿者:水漣  2001-08-26(日)  10:24
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ >

NORTH DRAFT様・・・アナタはやっぱり偉大だ!
>木曽福島と御代田のD51見ました〜!
>奈良井駅前ににデフ付きのC12があるんですね。
木曽福島は・・・まあ予備知識がなくてもけがつくでしょうが、御代田は本線からは結構大変な位置です。
 奈良井は・・・・・・・・私、「しなの」は何度か乗ったけど、見てましぇん!何故かっちゅうと・・・・・寝てるもんで^^;・・・・

[No.7023] 地震 投稿者:ボニー139  2001-08-26(日)  07:28

NOさま  昨日の地震は、大丈夫でしたか? それとも、まだご旅行中かな?

[No.7022] 今仙台にいます・・ 投稿者:鉄の親子  2001-08-26(日)  07:08

「ひばり」撃ちと只見線下見をかねて出かけました。
只見線第一橋梁は、広くて良いのですが、駐車スペースが狭くなっています。
金山町関連の公共施設の工事が行われておりました。
出撃の皆様、十分ご注意くださいませ。
なお、昨日の「ひばり」は、天候が良かったのですが、今日は曇天で今ひとつです。
時間の合間にC57180を狙いいに行く予定です。
詳細はまた、ご報告いたします。

[No.7021] NO様へ 投稿者:風車の弥七  2001-08-26(日)  01:02

「晴れたらいいね」は9月1日の朝8時から30分間
放送されます。
関西方面は関西テレビでやります。
返事遅れて申しわけございませんでした。

[No.7020] お帰りなさいませ 投稿者: KURI   2001-08-26(日)  00:23
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

NOさま、お帰りなさい。楽しい旅行だったようですね。
今日は、朝から深夜まで,留守居役2人とも出撃で、失礼しました。

[No.7019] 地震にビックリ 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-26(日)  00:17
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

かなり揺れましたがモノの落下もなく、又市内にも
今のところ、被害は出ていないようです。

<わいわい様
ありがとうございます。
碓氷峠鉄道文化村はスケールが大きくて楽しいですね。
あっくんボイも大喜びでした。手宮、神田、弁天町、梅小路
と比較しても一番おもしろいと思います。ロクサンファンで
なくても十分楽しめますね。

ロクサンのシュミレーションもやったけど、ちょっと高いな!
500円で出来ればいいのに、あとミニSLやアプト君も半額
くらいでないと家族連れにはキツイです。

久々の在来線の旅も良かったですよ〜。
稲沢通過の時なんて息子と超興奮して見てました^_^;

<水漣様
木曽福島と御代田のD51見ました〜!
奈良井駅前ににデフ付きのC12があるんですね。

<ぽっぽ様
明日の出撃楽しみですね〜!
すずらんロケ以来の「非電化、旧客、無装飾」
レポートお待ちしたいます。

<SLを愛する中年様
>今年はどこでテツしようかな・・・などとワクワクしています
いよいよ来月からですね!207が調子良ければいいの
ですが..。小樽の名所も増えて楽しみです。
明日は頑張ってきて下さい!


[No.7018] ニセコ号の運転予定 投稿者:わいわい  2001-08-25(土)  23:59

Nさま、
お帰りなさいませ。
家族サービスはいかがでしたでしょうか?(お疲れさまです。)
行程中に、碓氷峠鉄道文化むらを訪問されたのは、サスガですね!
ミニSLやEF63は動いてましたか?

>横浜の高木さま
C11ニセコ号につきましては…
(なんか迫力ないな〜。やっぱC62ニセコじゃないと…)
もうNさまやSLを愛する中年さまがお書きになっておりますように、9月中は火・水曜を除く毎日、10、11月は11月25日までの土・日曜、祝日で、間違いありません。
ちなみに、国内旅行情報誌じゃらん今月号(北海道版)にも書いてありました。

PS:Nさま、地震大丈夫でしたか?


[No.7017] いまニュースやってます。 投稿者:水漣  2001-08-25(土)  22:41
  <URL: http://www.nns.ne.jp/pri/slman/ >

NHKニュースによると。
東海道山陽新幹線 米原ー新神戸 自動送電停止! 運行停止中だそうです。
大丈夫ですか?

[No.7016] 揺れた〜〜! 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-25(土)  22:26
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

京都南部 震度4か〜!

[No.7015] お帰りなさい! 投稿者: ぽっぽ   2001-08-25(土)  21:41
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

NO様!
お帰りなさい!
家族サ−ビスもしたし、これからは思いっきり・・・。

明日は、薫製工房様、SLを愛する中年様たちと塩狩に行ってきます!


[No.7014] 10月のニセコ号 投稿者: SLを愛する中年   2001-08-25(土)  21:24

 横浜の高木様、お久しぶりです。
ニセコ号は道新の記事によると10、11月は土日祝日運転です。

さて、いよいよ来月からニセコ号が1年ぶりで走ります。
アノあそこのポイントは人でいっぱいになるんだろうな。みんな小樽にくるんだろうな。今年はどこでテツしようかな・・・などとワクワクしています。
さて小樽に新しい観光スポット「小樽運河食堂」がオープンしました。
全国の有名ラーメン店が6店。いまのところ、「でび」がイチバン混んでいます。でもこの「でび」は来春撤退。理由はリピーターを呼ぶために1年に1店
を入れ換え、マンネリを避け常に新しい刺激をお客に与えるためだとか。
詳しくは↓をどうぞ。
http://www.otaun-shokudo.com/


[No.7013] 帰ってきました(^○^) 投稿者: NORTH DRAFT   2001-08-25(土)  21:20
  <URL: http://www.photoland-aris.com/draft/ >

軽井沢より帰還です。鉄分薄い家族旅行は疲れました(>_<)
といいつつ「碓氷峠鉄道文化村」へ行ってきましたが、
かなりおもしろい!ロクサンファンでなくても十分楽しめます。

<横浜の高木様
お久し振りです。ニセコ号の10.11は毎週末+祝日だったと
思います。プラス乗務員養成があるとかないとか..。

<通りすがり様
お詳しいですね〜ありがとうございます。
次回は通りすがらずに停泊して下さいネ(^^ゞ

<ぽっぽ様
明日はすずらんロケ以来の「非電化、旧客、無装飾」
ですね〜みなさんと楽しんできて下さい。

<ふにゃ様
いえいえ、ささやかなモノですみません。
10万アクセスははり込むゾ〜!

<KURI様
お留守番ありがとうございました。
今日は真岡でしたか?

<ぱぱす様
昼夜を問わずシコタマ働くしがないサラリーマンで
ございます(^^ゞ

<スポック様 れんさん DD13GOGO様
流石お詳しい〜!
又いろいろと教えて下さいね〜^_^;

<風車の弥七
土曜日って来週ですね?

<やっさん様
谷汲もカウントダウンですね〜。
最後にもう一度行かねば〜!

<上中里運転所
はじめまして。今後ともよろしくお願いします。
すみません試運転情報まだ耳に入ってませんm(__)m

<Tchan様
秋はなかなかいい日取りの運転ですね。
今日はどうでした?でも今日の帰りに米原でC56見たけど
HMよく目立ちますね。

<わいわい様
>やっぱり行くっきゃないですね!
ハ〜イ!行きます現地で会いましょう(^○^)

<会津のけむり様
詳細ありがとうございました。
楽しみです!でももうあとひと月ですね〜♪

あぁ〜全部レスできな〜いm(__)m


[No.7012] ニセコ10月以降の運転日について 投稿者: 横浜の高木   2001-08-25(土)  18:07

高木です。
かなり久々にカキコします。
ニセコの運転日ですが、9月中の運転は正式発表されてますが
10月以降の運転日についてご存知の方いらっしゃいましたら
掲示お願いします。(公式発表でなくても構いません)
10月以降は、只見含めイベントが多そうで。。。

[No.7011] ワイドビュー 投稿者:NORTH DRAFT  2001-08-25(土)  14:32

しなの18号で篠ノ井線移動中まもなく松本。<ぽっぽさんーいよいよ塩狩号明日ですね!

[No.7010] 寝た寝た! 投稿者: ぽっぽ   2001-08-25(土)  12:52
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/komachi/index.htm >

昨晩は夜勤でモグラになってました。
早く起きたら、すずらんに行こうかと思ってましたが、起きたら11:30
・・・。

NOさま、いよいよ家族旅行も終わりですか?
釜飯いいなぁ〜。ひさしぶりに食べたくなりました。


[No.7009] ヘソをなめる 投稿者:通りすがり  2001-08-25(土)  12:51

DD13 GO GO!様
(6)「ヘソをなめる」って何のこと?
失礼とは存じますが、少しだけなおさせていただきます。
その説明は「ヘソを溶かす」です。
溶け栓とは栓の真ん中に穴が通っていて、そこに
鉛がつめてある単純なものです。鉛の溶解温度が比較的
低いことを利用したものです。「ヘソを溶かす」ことは
機関助士にとってもっとも恥であり、蒸機現役時代には、しばらく
本線乗務もしくは乗務そのものから外されます。しかし実際には
「ヘソを溶かす」のは運もあります。1人で全部溶かすことも
ありますが、実際には少し空焚きして1人目の機関助士が上のほうを
とかす、2人目がまた少し・・・、n人目が「ヘソを溶か」して罰を
うけることもあるわけです。たしかキネマ連載「動輪の響き」ではトランプの
ババヌキのようだと表現していました。「ヘソをなめる」は1人目から(nー1)人目
の人がやったことです。何人もが「ヘソをなめた」結果「ヘソが溶ける」という
こともあるわけです。だから乗り継ぎ(乗務員交代)の時にはヘソが溶けかかっていないか
チェックします。たまに蒸気が少しもれていることもあります。もちろん見ても
分からないぐらいなめていることもあります。
>ん、蒸気だけでそんなに簡単に火が消えるのかな?
ヘソを溶かしたら、火種をポーカー(鉄の棒)等で揺すって灰箱におとしたり、
土や砂を掘り込んで少しでも早く消えるように努力しなくてはいけません。

[No.7008] 軽井沢から 投稿者:NORTH DRAFT  2001-08-25(土)  12:16

しなの鉄道でこれから帰ります!久し振りの釜飯うまかった(^o^)

[No.7007] れんさん様 投稿者: スポック   2001-08-25(土)  09:48

ちょっとご連絡したいことがありますのでメールを下さい。
この掲示板のれんさん様の書き込みから送信しましたら、
メールが帰ってきました。

[No.7006] 修正解答 投稿者: スポック   2001-08-25(土)  09:25

> 特にスポック様は満点に近く、私よりも詳しくご存じのところもありました。
DD13 GO GO!様の解答を拝見しますと、自分の無知が白日の下に曝されて赤面いたします。
今さらという気もしますが、もう少しまともな解答を書いて、言い訳とさせていただきます。

(1)飽和水蒸気と過熱水蒸気の相違
   ほぼ正解であった。ホッ!
(2)ボイラーにたまる「スケール」って何?
   ほぼ正解であった。
(3)どうして蒸気機関車には「変速ギア」が無い?
   これは私の解答でも間違いではないのですが「効率の低下を避けるため」は枝葉の方で、
   やはり本筋は「低速で十分なトルクを得られるから」ですね。
(4)錆びたレールとピカピカのレールの、どちらが空転しやすい?それはなぜ?
   DD13 GO GO!様のご説明に感服しました。目からウロコが落ちるようです。
   れんさん様が「むにゃむにゃ」と書いておられたのもこれと同じでしょうか?
   > 長年にわたって未だに理由が良く分からないのは、
   > 交流電気機関車は直流電気機関車よりも「再粘着性能」が優れていて、
   > 空転を起こしにくいという経験則です。
   インバーターで交流モーターを回しているのなら合点がいくのですが、
   交流電気機関車でもモーターは直流の整流子モーターですからね。不思議です。
(5)ギーゼル式って何のこと?(キセルじゃないよ)
   細かく言えばいろいろあるが大筋では合っていた。
(6)「ヘソをなめる」って何のこと?
   あははは!私の浅はかさがここに出ましたね。
   溶栓が溶けて噴出するのは水ではなく水蒸気ですか。
   言われてみれば当然ですよね。水と接触している金属が、
   火で炙られて溶ける訳がありませんよね。あ〜恥ずかし!
(7)ガラット式って何のこと?(ガラッと変わったスタイル?)
   私よりれんさん様の方が正しい。
(8)「さむらい」型って何のこと?
   うわぁ!嘘八百を書いてしまった!
   正解は正反対で、ほとんどの機関車は右前で9600型だけが左前でした。
   「左足から歩を進めるから」<武士道機関車>と呼ばれたのだそうです。
   なぜ9600型だけ左前かというと、動輪の設計者が勘違いで釣合錘を逆に傾けて作ってしまい、
   朝倉氏が弁装置を左右逆に設計し直しててそれをカバーしたという経緯があるそうです。
(9)「ピーテン」って何のこと?(ちょっと古すぎるかな?)
   私は山陽鉄道の5300型(ピーコック)を考えていたのですが、
   俗に言うところのピーテンは日本鉄道の5500型(ピーコック)でしたね。
   後に東武鉄道で戦後まで活躍していたので有名でした。
   でも負け惜しみのを言わせていただきますと、臼井茂信著「機関車の系譜図」に、
   「しかし広い意味での<ピーテン>は詳しくいうとふたつの系統があり、
    試作機に相当するものはわが国最初の<ピーコック>として1882年に2種類
    輸入された。ともに車輪配列は2Bであったが、前者はタンク式で間もなく
    テンダ式に改造した5490形の原形に相当し、5500の母系にあたる。
    後者はのちの5300形の2両である。」という記載がありました。
   私の方も一応正解としてまけておいて下さい。m(__)m
(10)機関車には自動車のような「デフ」が無いのに、なぜスリップしないでカーブが曲がれる?
    これはまぁいいでしょう。

うぅっ!もっと勉強しなければ・・・


[No.7005] SLばんえつ物語 投稿者:風車の弥七  2001-08-25(土)  08:33

みなさんおはようございます。
来週の土曜の朝8時からフジ系の晴れたらいいねでばんえつ物語やります。
それでは

[No.7004] 谷汲線 投稿者: やっさん   2001-08-25(土)  02:21
  <URL: http://www5a.biglobe.ne.jp/~sl_page1/ >

非ケムリネタで失礼。
水曜日に夏休み消化に谷汲線で乗り鐵してきました。
冷房など当然ないので、風通しを良くするために正面の運転席両横の窓を開放して走るんで、かぶりつきはとても爽快。
ビデオ派の人は展望ビデオが撮れると思うかもしれませんが、何かにつかまってないと倒れそうなくらい揺れるのでのでちょっと無理かな。
それに開放した窓からセミが1匹、ハチが2匹乱入してきたのには参りました。
まだまだ空いていますので、逝かれる方はお早めに。

[No.7003] いえいえ 投稿者: KURI   2001-08-24(金)  22:43
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/7218/ >

ぱぱすさま、
執筆家の先生!でございます。(確定申告してるよね)

私は、昼も夜もカキコできる、スーパーサラリーマン!
(誰も聞いてないって・・・)


[No.7002] キリ番賞届きました(^o^) 投稿者: ふにゃ   2001-08-24(金)  22:38
  <URL: http://homepage2.nifty.com/tetsudojokei/ >

NOさま、今日帰宅しましたら、届いていました。どうもありがとうございますm(_ _)m

ワーイワーイ!(^o^) SLは欲しかったんです〜♪


[No.7001] ありがとうございます。 投稿者: ぱぱす   2001-08-24(金)  22:31

kuri様、ありがとうございます。
これで管理人様の疑い、じゃなかった、疑惑、もっとヘン!
が少し解消してきました。
てっきりRMなどに蒸気の記事と写真集を出す、執筆家の先生ではないか?
と思っていました。

[メイン] [101-200] [ i モード] [管理者用]

掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文が記入されていないと書き込みできません。
● タグは使用できません。また、段落以外では改行の必要はありません。
● 営利目的・販売広告としてのご利用は、適度な範囲でお願いします。
● 公序良俗に反するもの、内容があまりに不適当と思われるものは削除することがあります。
● 書く、読む、行動するの判断は、個人の責任において行ってください。
● また、書き込まれた内容について、鉄道現場へ問い合わせることはお止め下さい。
●この掲示板は200件の書き込みを保存してます。
●掲示板に書き込まれた情報に対し管理者及び情報提供者は一切の責任を負いません。
●過去ログは下記URLにて保存していますのでご活用下さい。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/9573/

トップページ 現役北海道75冬 現役山陰九州74春 C62ニセコ C62ニセコII C11留萌本線
北海道のC11 梅小路 NORTH DRAFT別館 光の中で 山陰本線 北びわこの四季
稲穂茶屋掲示板 過去ログ倉庫 プロフィール リンク メール

管理者用

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください