このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


04/28

「海とレンガと、山牢と?」

04/28


予想通りの快晴。
泊まった宿は福井県庁に程近い場所にあり、ちょこっと覗いてみたところ、どうやら県庁はお城の跡に立っているようだ。積み上げた城の石垣が、お堀越しに見て取れる。
非常に判り易い廃藩置県の図とも言えるか。

さて今日も国道 8 号をひた走りましょう。
市内を南へと抜け、やがて山越えの厳しい坂を上る。そして山の向うが、じゃん、日本海。天気も良いので、道沿いに眺められる海も綺麗だ。

敦賀から国道 27 号へと入る。


[福井県敦賀市にて]


[どこで撮影したんだっけ、これ?]

旅の楽しみの1つに、地名クイズというのがある。

たとえば今回のクイズ。
さて左の地名は何と読むでしょう?
答えも画像内にあるからお分かりかと思いますが、下夕中(Shitanaka) って、真中の夕はカタカナかい!
え〜、こんな感じで、ひとり出題&突っ込みしつつドライブしていただければと思います。嗚呼、ひとり旅 (T.T)

気を取り直しまして、京都府舞鶴に到着です。

ここは自衛艦の基地としても有名ですが、港町としても賑わっており、そのせいか倉庫ととして赤レンガ造りの建物があちこちに残っています。

通り過ぎて来た敦賀は原発,ここは海上自衛隊の基地。単に綺麗だと言って済ませられない。
軍隊なしで国を守る事ができるのか。エネルギー資源に乏しいこの国の発電事情は。しかし取り扱いが非常にシビアな原子力発電。攻撃目標にもなり易い点もあるだろう。
いかにもなニュース風の言い方をすれば、ここに日本社会の現実があります、となるのだろうか。


[赤レンガ博物館]


[北近畿タンゴ鉄道宮津線・野田川町にて]

「う〜ん」
難しいテーマにぶつかり頭を悩ませたので、足を伸ばして宮津にある天橋立で目の保養を・・・と思ったものの、辺りにちらばる有料駐車場の呼び子さんに気分をそがれ、国道 312 号へと抜ける。
路上駐車するくらいなら有料駐車場へ入れる質なのに、観光地で有料駐車場と言われると何故だかひいてしまう。

何度か宮津を訪れていながらも、未だ天橋立を見ていない。ひょっとして毎度同じ理由、すなわち毎回同じ行動パターンを描いているのだろうか。そうそう、確か前回もこの駐車場を横目に通り過ぎた気がする。

「腹減ったなぁ」
いつものようにコンビニか、それともどっか飯屋でもと、視線を左右にやっている私の目に飛び込んで来た文字!


次へ

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください