このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
本別駅駅舎。 近代的な駅舎になっている。ご覧のとおり大きいので、複合施設なんでしょう。 (02.6.25) | |
同ホーム。 池田(南)側を望む。駅舎のデザインが勇足と似ているのは気のせいかな?ホームの屋根もいかして(死語?)ますねえ。 (02.6.25) | |
とても古そうな木造の跨線橋。 国鉄時代からありそう。中湧別にあるのと似てますね。 (02.6.25) |
仙美里駅駅舎。 勇足駅と全く同じデザイン、というか同じ。 (02.6.25) | |
ホーム端から足寄(北)側を望む。 ここにも使われなくなった側線が撤去されることもなく草に埋もれていた。 (02.6.25) |
第二利別川橋梁。 川の中の土台が立派。ここからじゃわからないけど、橋台はレンガなのかなあ、やっぱり。 ちなみに第一利別川橋梁はJR根室本線にある。 (02.6.25) |
足寄跨線橋。 足寄駅の直前にある。この下をSLがくぐってるところ見たかったなあ。 (02.6.25) |
足寄駅駅舎。 ものすごい外見の駅になっている。タワー頂上は展望室になっているようだ。また、駅舎内部にはご当地、松山千春のゆかりの物なんかもあるとか。 たまたま訪れたのが3時になったところで、オルゴールが鳴り出した。すごいねえ。他の時間でもなるのかな? (02.6.25) | |
同ホーム。 線路の上を駅が跨いでいる。地元の名鉄金山駅を思い出すねえ。 国鉄時代のものはないのかな、というくらい近代的な雰囲気だった。 (02.6.25) |
池田—様舞—高島—大森—勇足—南本別—岡女堂—本別—仙美里—足寄— 愛冠—西一線—塩幌—上利別—笹森—大誉地—薫別—陸別—分線—川上— 小利別—置戸—豊住—境野—西訓子府—西富—訓子府—穂波—日ノ出—広郷— 上常呂—北光社—北見 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |