このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
西一線駅ホーム全景。塩幌側(北)を望む。 木張りの年代を感じさせるホーム。写真を撮った足元には廃線跡に見られる「国有鉄道」の石の境界標かなんかがまだささっていた。 (02.10.11) | |
待合室・・・、て呼べるものではなくなってしまっている。 ドアは昔はあったのだろうが跡形もない。窓もない。中には作り付けの木の椅子と白く見える時刻表があるだけ。冬にココで待ってるのはつらそう・・・。 ちなみに隣のはトイレ。 (02.10.11) | |
駅名標と銀河線の時刻表。 なぜかここだけあのすずらんだかの形をしたランプがない。なんでだろう。 時刻表がはってあるのは恐らく、国鉄時代の駅名標かな。でも錆び方が尋常じゃなく、様舞や高森のと違って全く文字を見つけることはできなかった。時刻表の下は少しは見えるのかなあ。 (02.10.11) |
弟六利別川橋梁。 ちょうど、橋を渡る汽車も一緒に。 単線で車両も1両とローカル線ってかんじですねえ。 (03.2.16) |
塩幌駅全景。 この駅は利用者がいるのかな、と思わせるくらい周りは雪原。夏でも牧草地しか見あたらないのかも。 写真中央右に、ここにも、西一線駅の待合室のような木でできた、待合室のような、駐輪場のようなものがあった。 当然だけど、ちゃんと駅まで除雪されていた。ご苦労様です。 (03.2.16) | |
塩幌駅駅名表と時刻表。 ここも、西一線駅と同じく、国鉄時代の駅名表なのかなあ。錆び錆びで文字はまったくわからない。 でも、こんな形してて、駅に立ってるのといったら他にはないかな。 (03.2.16) |
池田—様舞—高島—大森—勇足—南本別—岡女堂—本別—仙美里—足寄— 愛冠—西一線—塩幌—上利別—笹森—大誉地—薫別—陸別—分線—川上— 小利別—置戸—豊住—境野—西訓子府—西富—訓子府—穂波—日ノ出—広郷— 上常呂—北光社—北見 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |