このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

11−④:チャレンジ九州2000キロ、ミレニアム記念の旅2000年冬

「行程表」はこちら
平成12年1月3日(月)〜5日(水)
案内人:後田 紘一

(第1部)

更新日時:16:40 00/01/04
更新場所:吉都線小林駅
次回予定:全く不明

 諸々の事情に伴い、今の今までアップデートができなかったことをお詫びいたします。1月3日午後7時57分、博多駅の9番乗り場から篠栗線・筑豊本線経由直方行きの快速(キハ200)で旅立った我々は、直方から平成筑豊鉄道に乗車、運転士サンに「ご苦労さんやねー」と言われつつ平成筑豊鉄道を全線走破し、行橋に至りました。
 行橋からドリームにちりんに乗車、大分までは覚えていますが、次に気が付いたときは延岡でした。延岡からは意外とたくさんの乗車客があり、自由席は軒並み大繁盛となりました。宮崎ですぐの乗り継ぎで日南線に乗車、一路志布志を目指し、2時間半かけて終着駅に至りました。3線のジャンクションであった名残の広い構内を見渡し、初売りセールの駅前のスーパーで買い物をし、再び宮崎へ。
 南宮崎で一旦下車、後続の特急で宮崎へ。宮崎では宮崎交通宮崎営業所を見学し、僅かの間ながらフレンドリーな運転士さんたちと会話が弾みました。それから「サンシャイン」で宮崎空港へ。奇しくも「ポケモンジェット」が到着したところでした。さらに「にちりん」で宮崎に戻り(さあ、我々は南宮崎〜宮崎間を何回通過したでしょう?)特急「きりしま」で都城へ。
 都城では宮交バスに乗って岸原君御用達の模型屋へ足を運びました。バスを見る度に車体を言い当てて感動する北方さんに加え、それをかるくかわす大塚先生。4人の道中ながら、信じられないほど賑やかです。で、岸原君は常磐色の103系5200円也を購入、満足顔で都城駅に戻りました。
 都城からは高校生ぐらいの若者を満載したキハ40で吉都線へ足を踏み入れました。思わず鹿児島弁になってしまうU田。先ほど高原まで、隣のボックス席では高校2年生を名乗る少年がその席にいた少女をナンパするという光景が繰り広げられていましたが・・・列車が山間部に入るに連れ、乗客の数も減ってきました。
博多駅にて、キハ200系快速直方駅にて、平成筑豊鉄道
油津駅にて左上:博多駅にて、キハ200系快速。途中まで藤井会長も乗車。

右上:直方駅にて、平成筑豊鉄道。1日乗車券は「手書き」

左:JR日南線油津駅にて。謎の長時間停車。

更新日時:2:00 00/01/05
更新場所:鹿児島本線熊本駅
次回予定:またしても不明

 先程ナンパされていた彼女ですが、どうやら小林駅から「彼氏」らしい人が乗ってきた模様でした。以上、事後報告終わり。小林駅で駅前の、一隅に鉄道模型の残る(?)おもちゃ屋を冷やかし、駅前のファミリーマートを利用してから「えびの6号」に乗車しました。乗車寸前までこのページのアップデートに追われ、パソコンを終了させないままに片手に担いで乗り込みました。
 難所かつ風光明媚な路線として有名な区間ではありますが、なにぶんにも夜ゆえ、はるか眼下に広がる幻想的な町の明かりを見ただけに終わりました。吉松や人吉で乗客は入れ替わり、その乗客の動向や度重なるスイッチバックにもめげずに爆睡する我々の姿がありました。あ、もちろん人吉駅では撮影をしましたけど。果たして、列車は八代から鹿児島本線に入り、無事に終着の熊本駅へ到着したのでありました。
 それぞれに駅で買い物を済ませ、どこからともなく「LOVEマシーン」が聞こえる中、「フレスタ熊本色」+「通常色」のキハ31に乗り、三角線を全線走破(相変わらず景色は闇…)、三角駅で写真を撮るとそのまま同じ車両で熊本に舞い戻りました。
 熊本駅ではちょうど西鹿児島発新大阪行き寝台特急「なは」の増結シーンを間近でとらえることができました。それから、「俺ら何やっとんのやろ」の呟きとともに大牟田行きの普通電車(815系2連)に乗車し、大牟田に至りました。やっと福岡県内に戻って来たわけですが…
 駅付近には開いている店舗がなく、周辺をうろついた挙句にやっとコンビニを見つけ、(でもお弁当がなかった!)食料を調達して駅に舞い戻りました。約1名、夜の繁華街でラーメンを食した方がいらっしゃいますがそれはおいといて。1時5分発、9両編成の787系「ドリームつばめ」でまたしても南へと旅立ったのでした。
 それにしても。今、この文章は787系の車内で打っています。というのも、この車両の車端部には100Vのコンセントがついていまして、パソコンから鉛筆けずりまで、まぁ冷蔵庫電気洗濯機の類でない限りは家庭用電化製品が使えるのです。JR九州に感謝!ただ、どうもこの「ドリームつばめ」、謎の停車で20分ほど遅れているようですが・・・
 
志布志駅にて、構内の広さは昔の名残宮崎駅にて、485系特急「きりしま」
吉松駅にて、キハ65系など急行「えびの」左上:日南線志布志駅。かつての大隅線、志布志線の名残も。

右上:485系特急「きりしま」宮崎駅にて。

左:吉松駅にて。急行「えびの」

↓続く↓CLICK HERE!
更新日時:12:20 00/01/05
更新場所:鹿児島本線八代付近
次回予定:さぁ・・・?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください