このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

西信州鉄道の歩み


ここでは、当社の歴史を紹介しています。


          当社の歩み

年月出来事
99年5月利根・西信州貨物が倒産。沿線住民が路線を
引き継ぐ。
上者の旅客部が会社設立の準備を始める。
同年6月西信州鉄道が発足。路線を買収、利根熊谷〜
水上間を本線とする。
同年8月県境線(県境〜信鉄公園間)、高崎支線(利根
高崎〜高崎間)が開通。
同年11月子会社経営を開始。
2000年2月長野線(新前橋〜長野草津口間)が開通。
各会社線に乗り入れ開始。
同年3月長野線(長野草津口〜長野間)が開通。
新京急に乗り入れ開始。
同年6月ダイヤ改正、「特急」の運行開始。
利根支線(北利根〜利根温泉公園入口間)が
開通。
同年12月ダイヤ改正、「直快」の運行開始。
埼玉新都市交通より北埼玉線を買収、大宮線
とする。
新線工事終了、大宮線(利根熊谷〜大宮間)
が全線開通。

上の通り、当社は、利根・西信州貨物の旅客部としてスタートしました。
2000年12月には、2度目のダイヤ改正を行い、大宮線も開通しました。これからも西信州鉄道に
ご期待下さい。


(このページ「次ページ含む」内で紹介されている歴史、社名はすべて架空のものです。)


すすむ      駅長室

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください