このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

11/18(土)

今日はいろいろと事情があってちょっと車で走ってきました。
正直、今日のスピードレンジは私にとっては危険でしたね。
平均時速80km。しかし、R378では90kmでも抜かれた・・・。
どういうスピードで走ってんねん。あんたは、と突っ込んでしまいました。

さて、借りたときメモですが・・・。
はまってしまいました。特に「館林美晴」と「虹野沙希」に。
あ、ちなみに「旅立ちの詩」は一度クリアしました。
今は「虹色の青春」をやっています。
特に館林美晴。かなりいい感じ♪これは反則でしょう。
ああ、ほのか、すまん。今だけは見逃してくれいっ。
・・・もしほのかが実在して、もし恋人同士なら、こんなことしてたら
ばかああぁっ! 」となぐられるだろうなあ。

11/16(木)

今日は私のバイト先はとんでもないことになりました。
外国人ばかりです。しかも、日本語は決して語らない方々。
私は英検2級保持者ですが、実は会話は苦手です。
っていうか、話すのも聞くのも苦手なのです。
筆記ならそれなりなのに・・・。
そこで、
相方のTAMA氏 に頑張ってもらいました。ありがとう。
ちなみに私は外国人はかなり苦手です。ですから、外国には一生行かないでしょう。
というか行きたくないです。

そして、さらにこのところ客数が伸びています。
おそらく、私が入った当時の2倍はあるでしょう。
今日なんかは2人じゃしんどかったですね。
しかし、問題はこれから。なんと、競合店が明日オープンなのです。


11/15(水)

今日はお天気が悪かったです。

さて、今日はもっしー君のおうちにお邪魔してきました。
お目当ては「beatmania 2DX」です。若干コントローラに違和感があったもの、
かなり上出来だと思います。わが家にも欲しいなあ。

そして、とうとう「
ときメモ 」をわが家に連れて帰る。
そのため、
にゃあ を入れていたポケステを泣く泣くしようすることに。
・・・さよなら。にゃあ。新しいポケステを早く買ってまた迎えにいくね。
しかし、私が「ときメモ」をやるようになるとは・・・。
しかし、センチファンに変わりはありませんので。(笑)
でも、今おきにいりのアルバムは菅原祥子さんの「Sati's faction」だし。


11/13(月)

とうとうおこたが入りました。
とりあえずうみゃ〜ん♪とまるまってみる・・・あったかい。

さて、今日はのんびりと過ごさせてもらいました。
と言ってもやはり卒論からは逃げられませんでしたが。(笑)
でもだいぶ資料は集まったのであとは、まとめて書けばよしです。


11/12(日)


今日も学祭。少し寒かったです。(気温が)
私は夏生まれなので(?)寒いのはイヤです。
おこた でまるまりたいにゃあん。
結局今日も友人のいる出店で焼そばを買いました。もちろん
サービスしてもらいましたよ♪
うーん。最近外を出歩くことが多くなったなあ。

さて、今日は本当に久々に車を洗いました。
ついでにエンジンルームも。あー、エンジンがVTECならなあ・・・。


日付一覧へ

おこた

こたつのことですね。
わが家はまだ出していません。
こたつといえばみかんですね。

ときメモ

私が「これだけは絶対ハマらんぞ」と決めていたゲーム。
しかし、それは「料理ゲーム」の前に見事崩れ去りました。
つまり、ミニゲームがしたいがために借りたのです。

にゃあ

どこでもいっしょ・こねこもいっしょでねこにつけていた名前です。
「にゃあちゃん」の由来もここから・・・かな。

相方のTAMA氏

私と同じく英検2級保持者です。
しかし、彼は私とは逆のパターンのようで、筆記は苦手だそうです。
ちなみに会話を聞いていましたが、私じゃとっさには出てこない単語を
ぺらぺらしゃべっていてすごかったです。

ばかああぁっ!

沢渡ほのか最大の打撃攻撃。
強烈な平手打ちが飛んできます。ちなみにセンチの主人公は
少なくとも1回、下手すれば2回やられますね。
(ひとつは「キス事件」もうひとつはふったとき)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください