このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 

今は近寄りがたき線路跡〜〜日本セメント東松山専用鉄道(1/3)

 

■高坂

 

 東松山よりの踏切から撮影。

 この駅では通過列車の待避はないが、それでも待避線のように見える側線がある。いうまでもなく、「あの貨物線」の名残である。

 

■東上線との分岐点

 

 上記の踏切から反対側を撮影。

 画面真ん中の電柱の奥、草蒸す一隅が分岐点の跡である。

 

■高坂−葛袋間(その1)

 

 レール・枕木は既に撤去され、砕石もほとんど見当たらない。鉄パイプを組み合わせた柵で塞いでいるとはいえ、容易に入りこめるつくりである。立入禁止にしようとの意図がどれほど真剣なのか、若干疑わしい。

 

■高坂−葛袋間(その2)

 

 丘を下り、都幾川の谷筋に出る。今では草に包まれてわかりにくくなっているが、この曲線のなめらかさとやわらかさ、なんとも素晴らしい佳景である。「あの貨物線」がまだ動いていた時代から、私はこの場所が好きだった。

 

■高坂−葛袋間(その3)

 

 線路跡は再び丘を上る。一気に高度を稼ぎ、関越道架道橋へと向かう。

 前方の木の生い茂り方は凄まじいが、ここは夏草が少なく、最も線路跡らしい場所ではあった。

 

 

先に進む

 

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください