このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
●チャンヤの新しい実家
すごい!広い!
ホテルよりすごい!
びっくりした。豪華!
寝室が3つとキッチン、応接間にバスルーム
大きな壺がある!
応接間にはミニバーまである。
白いきれいな犬が2匹いる!
廊下には絵がいっぱい。
2mくらいありそうな大きな壺!(2800元だって!?)
一番奥はあにやん達の寝室で、専用の風呂とトイレが付いている。
天井の照明には色が付いていてまるでラブホテルみたい・・・(-_-;
収入は父の年金が300元と祖父母の住んでた家の家賃収入が500元。
「お金持ちの家みたいですがぁ、実はそうではない。
父はそういう人です。」
とはチャンインの弁。
どうも見栄っ張りらしい・・・
さすがに戸の立て付けはよくない。
閉まらなかったり、開けにくかったり・・・このあたりの雑さは「中国」ですね。
外に出ているときにドアが開かなくなったりしたら最悪なので、ドアノブの穴に新聞紙を詰めて閉まらなくなくなるようにした。
●あにやんとチャンインの寝室
ベッドの上に大きな結婚写真があるのがお約束(^^)
天井の照明はまるでラブホテルのよう(^^;;
バス・トイレもホテルみたいです。
●果物
あちこちに果物がいっぱい。
お義父さんたちの心遣いがうれしいです。
大きな梨
これは天津甘栗、大きさは日本の丹波栗と同じ大きさ。
●コンセント
中国にはいろいろな方式があるので、どんなプラグにも対応可能。
しかも電圧計が付いているので現在の電圧が一目でわかる。
中国は110Vと200Vが混在していて、電圧は不安定です。
夜中に電気が暗くなったり明るくなったりします。
ノートパソコンのアダプタとデジカメ用の充電器は100-240V対応で、どちらも故障することなく使えました。
●以前の住居との差
前の住居との差はすごく大きいです。
・トイレ
今度の家は水洗トイレ
前はトイレが家の中になかったので、用を足しに外に出るか、男性の小用ならば庭の隅で済ませるか、
夜は尿瓶を使うか?だったので・・・
・湯
今度の住居は湯がでます。
前は、シャワーを使おうと思ったら、洗面器2杯分の一人分の湯を沸かして、それを大事に使ってた。
その習慣だったので、日本に来てからしばらくのチャンインはあの長い髪を洗うのにも洗面器2杯のお湯で済ませていました。
・広さ
たぶん4倍くらい
[前へ]
[メニューへ]
[次へ]
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |