このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


ぐるり関西 大回り乗車の旅

旅の行程
路線図

いきなり サンテレビやBS日テレでやってる番組 名のパクリタイトルと、下手糞な路線図から始まりました今回の旅の記録。写真は少ないですが、まあ見てやってください。

今回は3日に分けて大回り乗車で関西を周ることにしました。
(*自宅最寄り駅は英賀保,網干,竜野のどれかです。適当に推測してください。)

これってキセルじゃないの!?と思われる方は「 大阪近郊 大回り乗車 」等で検索してください。
まあ、規則の悪用って言われたらそれまでなんですが...

1日目2005年2月2日

行程

自宅最寄り駅→姫路(304M 12:10姫路着)
姫路12:17 3462M→加古川12:26

乗車券\180 加古川〜東加古川
加古川12:42 1335S→西脇市13:29
西脇市13:42 2329S→谷川14:09
谷川14:16 2534M→篠山口14:32
篠山口14:34 2760M(丹波路快速)→尼崎15:29
尼崎15:41 787T(快速)→東加古川16:41

東加古川16:57 789T→加古川17:01
加古川17:04 3479M→姫路

加古川〜東加古川は、最短距離では3.6km。今回は加古川線、福知山線経由で182.4kmの旅です。
このコースは姫路に住む僕にとって、最も楽なコースだ。朝寝坊してもOK。
昼、自宅最寄り駅を出て、姫路駅へ。どうやらダイヤが乱れているようだ。

しかし自分の乗る12時17分の新快速は、どうやら定刻のようだ。
よかったよかった。

加古川駅で一旦改札を出て、東加古川までの切符を買う。
加古川線電化後、加古川線連絡改札が設置され、大回りの際は注意が必要だが、加古川からスタートし加古川線に乗る場合は、ただ普通に切符を自動改札に通せば良い。改札を2回通るが、これで良いのだ。
別の駅から大回りをスタートする場合は、加古川の連絡改札では有人改札にいる駅員さんに一言言えば通してもらえるらしい。

加古川から西脇市まで、125系単行だ。加古川駅からは昼間なのにまるでラッシュのような混雑具合。僕は先頭の3人掛けロングシートに座ったが、隣におばあさんが来て、荷物を僕の足の上にドンと置き、股を開いて座る。これには参った。しばらくの間、きつかった。
加古川線各駅には、「祝 電化開業」の幕が下がっていた。

加古川線には125系の他に、僕の大好きな先頭車化改造車、103系3550番台が走っている。今回は125系にも乗りたかったのでこれで満足だが、次回は103系に乗ってみたい。

(写真:125系 西脇市駅にて)

125系は125系でまた面白い車両ですね。中間扉の部分とか。

125系にも223系などと同様に、ミュージックホーンが付いていたのには驚いた。

西脇市駅に着き、しばらく休憩。西脇市駅からも125系の単行。こちらは空いていて1人掛け転換クロス席を余裕で確保。

谷川駅へ着くと、「篠山口方面への列車は20分程度遅れています」とのアナウンスが。本来なら7分待てば次の電車に乗れるのだが...

仕方なく写真を何枚か撮影。
山にはうっすらと雪が。
ホームにもほんの少しだけ雪積もっていました。

ビデオの看板は目立ちますね(^^;

結局30分遅れで電車はやってきました。次の電車はもちろん、僕の大好きなアレですよ。


113系3800番台!!

...で、この電車に乗ってしばらくすると、検札が来ました。

僕:「大回りです」
車掌さん:「え?」
僕:「大回りです。・・・・東加古川まで」
車掌さん:「東加古川まで・・・はい、ありがとうございます」

ってな具合で、「大回り」という言葉は理解されていないようでしたが、行き先をちゃんと言ったら切符にハンコ押してもらえました。

見にくいですが福知山のハンコがちゃんと押されてます。

篠山口駅に着くと、予定より一本後の丹波路快速が待ってくれていた。
丹波路快速に乗ってしばらくすると、トンネルの中に駅があることで有名な武田尾駅を通過。この辺り、雰囲気が嵯峨野線の嵯峨嵐山〜亀岡にすごく似ています。武田尾駅のトンネルの外は保津峡駅に似ているし。

そして電車は尼崎駅へ。普段は東海道線で大学へ通っているので、尼崎駅手前で日常へと引きずりこまれる。この感覚が何とも言えん(^^;

この日はこの冬1番の寒波が来ているということで、どの線もダイヤ乱れまくり。比較的短距離な大回り乗車で良かったと思いつつ、数分遅れて来た快速で東加古川を目指す。
ここで新快速に乗ったほうが早く着くが、座れないのでやめておく。

東加古川駅に着いた。

「次の列車」案内がパタパタ式だ。
これももうすぐ見られなくなるのだろうか。

その後姫路へ。明日はもっと本格的?な大回り乗車だ。

本日の移動距離
大回り切符:182.4km
その他:39.6km
合計:222.0km

次の日へ


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください