このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

■横浜線のC58

 私が鉄道写真にはまりはじめたのは小学校時代のことでした。最初の被写体は近所を走っていた小田急線の電車でしたが、祖父の家が恵比須にあった関係で、山の手線(当時は山手線と呼ばれていました)の101系や103系(窓の大きな、ひとつライト、もちろん原形非冷房)、EF13やEF15などの貨物列車も少々撮っていました。
 そんなある日、仲の良かったクラスメイト(もち、鉄ちゃんです)の1人が、新興住宅地として注目を集めはじめていた町田へ引っ越して行きました。で、数日後その子から「ねえねえ、うちの近所にSLが走っているんだよ。今度カメラ持って遊びにおいで」と電話がありました。それが国鉄・横浜線だということはすぐ解りました。
 八高線のD51は目にしたことがありましたが、意外に近く、れっきとした東京都にも蒸機は走っていたのです。町田なら小田急線で急行に乗ればすぐに行ける… 僕はカメラを手に早速友達の所へと出かけました。
 町田に行ってはみたものの、なんせ子供達のことですから運用など知るはずもなく、その子の言う「だいたい○時くらいに通る」という曖昧な情報だけが頼り。どこから来てどこに行くのかさえ知りませんでした。
 ただ、ただ線路端で、ぼ〜っと列車を待つ少年2人。時折茶色い電車が通過して行きましたが、それが73系であることなどずっと後になって知りました。で、そのうち飽きて小川で遊びはじめたところ、突如C58が現れ、八王子方面からの正向き列車はみごとに撮り損なってしまいました。
 2人の少年はいつ戻ってくるかも知れない列車をまた待ち続けたのですが、戻って来たのは逆向きで、がっかりしたのを思い出します。その後、もう一度撮影に行きましたが、この時も前向きはみごとに電柱にかかって失敗。原町田の駅にのろしが上がっているのを見つけ、行ってみたところ入れ換えを終えた機関車が、すでに逆向きで発車を待っていました。
 八高線に撮影に行くようになり、八王子機関区のC58(6、177、212)が、横浜線/相模線の貨物を担当していることを知りましたが、ほどなくDE10に置き換えられてしまい、前向きのマトモな写真はついに撮れないままとなったのです。
C58177/1969.6.23/横浜線/原町田〜古淵


C58212/1969.9.15/横浜線/原町田駅(現・町田駅)


C58212/1969.9.15/横浜線/原町田駅(現・町田駅)


C58212/1969.9.15/横浜線/原町田駅(現・町田駅)


C586/1969.10.10/八王子機関区


C58177/1969.10.10/八王子機関区


TOPに戻る
現役時代の蒸機に戻る
次に進む

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください