このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

何を食べようか?
恵友会的旅講義

第6講   何を食おうか?



ココでは,貧乏旅行における食べ物の種類について放送しています。


せっかく旅行に行ってきたのだから,美味いものが食べてみたい,この気持ちは解らないでもないんですけ れども,この食費,以外と高くつく事が多いんですよね。貧乏人には痛い出費となります。
ココでは,貧乏人にとって旅先での食べ物の種類の説明についてお話する事にしましょう。


◆  駅の立ち食いそば,うどん屋  ◆

電車を利用している人なら必ず1回は利用した事があるのではないでしょうか?
メリットと言えば言わずとも分かると思いますが,早い,安い,お手軽の3つに集約されると思います。
味の方は,どこに行っても大差は有りません。腹が満腹になればいいでしょう。
実は,地域,地方によって汁の味が少し違うのにきずいた方はおられるでしょうか?
いたら,その人はかなりのグルメですな。私はぜんぜん分かりませんでした(笑)

お金を節約した買ったら迷わずこれを食べますね,私は。
夏場では,汗を書くと同時に塩分も体から失われていくので,貴重な塩分の補給源になる事間違い有りませ ん。だけれど,油で腹持ちが悪くなるのがマイナスポイントですな。


◆  駅弁  ◆

中にはとても有名な駅弁がありますよね,ホント。
メリットとしては,冷えていても食べられると言う点と、弁当の中身がある程度豊富なので栄養のバランス が偏らないという事ですな。貧乏旅行では偏りがちな栄養のバランスがこれによって元に戻るという事もあ ります。

しかし,いかんせん弁当代が結構高いです。
大体1000円ぐらいが相場です。貧乏旅行にとって見れば結構な痛手です。早々頻繁に食べられる物では有り ませんな。しかし,電車内でこの弁当を食べるのもまた一つの楽しみだと思うんですよ。


◆  コンビニ  ◆

手軽さと言う点で考えれば立ち食いそばよりも手軽で利便性があり,とても便利です。
ただ,弁当を買う時,少しばかり高くて,結構どこのコンビニもボリュームが少ないと思うのは私だけなの でしょうか?そういう点では立ち食いのほうが勝っていると思います。

いまでは,大抵の駅前には一軒はあるし,よほどの山奥に行かないかぎりあると思います。
時間についても、いつ行ってもあいているし,結構便利です。


◆  ほか弁  ◆

いわゆる,弁当屋サンの弁当の事です。
これがなかなか美味しくて安いと思うんですけど,上で紹介したやつに比べれば。

しかし,営業時間が問題になってきます。朝早く、夜遅くまでやっている所は余りありません。
しかも,お店自体の店舗数が少ないので探すのに苦労してしまいます。 このため,前もって弁当屋の場所を確認して旅に望むのも旅のテクニックだと思います。


◆  携帯食  ◆

これは、体力を使って旅をする人達が持っていけば良いと思います。
体力を使って旅をすれば,時間どうりに目的地に着かなかったりする事も有るでしょう。 そんな時に持っていけばなにかと便利です。ひもじい思いをしなくてもすむ事でしょう。 結構な田舎の方に行くと,食料の調達に困る事も有ると思うので、持って行きましょう。


トップに戻る 〕 〔 講座紹介に戻る 〕 〔 前の講義を聞く

copyright(c) 1999-1999 masaaki honda. allrights reserved

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください