このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

表紙 >> 交通局電算室 >>Treo90


HANDSPRING Treo90
Treo90購入!!   交通局のTreoレビュー   インストールソフト   購入した周辺機器


Treo 90購入!!

sparco のHPから消えてしまい、あきらめていた Treo90

ところが、1月中旬に日本は京都のPDAネットショップ「 Vis-a-Vis 」にて、

29,800円の価格で復活しているではありませんか!!

他の(日本の)店より安いです。(ただしsparcoから輸入すると総額2万円程度で収まりますけどね)

もう迷わず・・・いや TungstenT3 と迷いましたが、 イテ☆(* * )\バキッ

「Buy」ボタンをクリックして購入してしまいました。

どうせT3を買うのは4月以降だったでしょうから・・・。

あ、ちなみにVxも好きな私は、日常的にはTreoを使いつつ、Vxも併用していきますよ(多分)。


交通局のTreoレビュー

※詳細かつ専門的なファーストインプレッションやレビューなどは他のページをご覧下さい。

Yahoo!!JAPAN とかの検索で「Treo90 レビュー」などと検索すると一発で出ますよ。

※Treoの使用目的→スケジュール、アドレス帳、メモ帳・簡易テキストエディタ、電子辞書、メール・ネット端末。

 T3だったらこれに「MP3プレイヤー」というのが加わる予定でした。ですが、今はiPodミニを狙うことにしました。Macユーザーだしね。

購入まで

大学院研究の合間、現実逃避のために  イテッ☆(* * )\バキッ

PDAショップのサイトを見て回ってたときに、「 Vis-a-Vis 」さんのところでTreo90が売られているのを発見。以前もこのショップでは売ってはいたんですが、2003年の年末くらいにページから消えてしまって、もうやめたのかと思っていただけに、びっくりしました。

購入するかどうか悩みました。このとき、携帯電話も故障してて買い替えを検討中でしたし、さらに、先月の研究会旅費の支払いが今月上旬にあったために非常に金欠でした。ですが、敵艦「煩悩」の前に、あえなく撃沈!!   <(- -)ビシッ!!

んで、発狂してしまいました、じゃなくって、発注してしまいました。

 イテッ☆(* * )\バキッ


※以下、購入品※

(1) HANDSPRING Treo 90(輸入版) 、29800円

(2)Brando WorkShop Retractable Cable for Treo、2480円

 以上、 Vis-a-Vis にて購入(税込合計:33,894円)

----

(3)Easy Protector(Treo)1,080円

 以上、 Pocktgames にて購入(税込合計1,134円)

液晶保護シートの貼付け

液晶を傷つけないために、保護シートを貼りました。ちなみにVxにも貼って使ってましたよ。

早速アップデート

SDカードスロットをSDIO対応にアップデートします。これで、来月か再来月くらいにはSDカードのAir-H"を購入してネット端末化できますね。

日本語化します

日本語化の王道「J-OS V」を導入します。しばらく(2か月)試用できます。

日本語入力には「ATOK for Palm」を導入してます。ある意味、このソフトは、T3ではなくTreo90を購入した要因の一つでもあります。Palm OS 5のT3だと、SonyのCLIE購入・登録者でないとOS 5対応ATOKが入手できないのです。

ソフトのインストール

さて、普段使っているいくつかのソフトや、Treoで使うと便利なソフトをインストールします。家計簿ソフト「Eicash」は1月いっぱいはVxで使います。

☆Adrrex (フリーウェア)

☆TrainTime (フリーウェア)

☆Train (フリーウェア)

☆秋葉マップ (フリーウェア)

☆Gammon (VxのSimply Packに付属)

次は・・・

(1) SDカードPHS、Air-H" S101Sの購入を狙ってます。

これもT3でなく、Treoにした要因です。T3だと、今使っているAir-H"(AH-N401)を使うために2万円以上もするBluetoothモデムアダプターを購入しなくては行けません。T3が$353であることを考えれば、全部で6〜7万円くらいしちゃいます。それにくらべるとTreo+S101Sは総額4万5千円と、まずまずの値段です。

2007年現在、購入予定はなくなりました。

(2) 英和辞書ソフトとSDカード (Air-H"購入とどちらが早いかな?)

SDメモリーカードと英辞郎を購入し、念願の電子辞書化を達成します。いずれは電子ブック版広辞苑やリーダーズ英和辞典と、Palm用電子ブックリーダーも追加して強力な電子辞書にしたいですね。

(3) 内蔵できなくてもいいので、高性能スタイラス欲しいです。

今狙っているのが、米国クロス社の万年筆と一体となったもの(\15,000)。今すぐは無理ですが、お金を貯めて4月以降には買いたいです。


インストールしているソフト

予定表(純正)

一番よく使います。とんでもない忘れっぽさなので、必須です。

メモ(純正)

これも一番使うソフトです。思いついたことは何でもメモしないとあっという間に忘れます。映画メメントみたいですね。

ToDo(純正)

やらねばならんことをリストアップします。これも重要。ToDoの他、購入予定・希望品のリストにもしています。

辞書(KDIC、WDIC)

外部メモリ(SDとかメモリースティックとか)対応の新Palmを購入したら、電子ブックリーダーソフトを入れて研究社のリーダーズ、もしくは英辞郎とかを入れるつもりにしてます。でも、EB版のリーダーズ・プラスは180MBを越えるなんて・・・。256MBのSDカードを使わないと使えませんなぁ。

Pico

これは、中古ショップなどでCDやクラシックなゲームソフトを購入する際に使うデータベースソフトです。なにが欲しいのかをリストアップさせます。

Eicash

家計簿ソフト。楽しく家計簿を付けようと思いましたが、支出を見たら青くなりました。

秋葉マップ

東北では絶望的なPalmグッズ(CLIEはありますが)、Macグッズ(ゼロではないですが)を探すためには秋葉原に行くしかありません。そこで、秋葉原のマップ兼ショップデータベースのこのソフトの出番です。まだ使ってませんが(^^;)>

2003年12月21日(日) 使ってみました。でも、人がいっぱいいる秋葉原ではちと使いづらい? あと、文字が小さすぎて見づらいかも。カラーならよかったかもしれません。

TRAIN

鉄道の経路検索ソフトです。ただ、路線に制限があるようで、思ったほどちゃんと出てくれません。多分、自分の頭の中を経路検索した方が速くて正確かも・・・。

Train Time

リアルタイム時刻表ソフトです。

羽後交通や秋田市、山形市のバス、鉄道時刻表を自作して入れてあります。

ATOK

折畳みキーボード(Palm Computing Portable Keyboad)に付属していたATOK(変換のみの機能のあるバージョン)を使っていましたが、3800円で日本語グラフィティ対応版にバージョンアップ出来るみたいなので、やってみました。重くなりましたが、ひらがなをグラフィティに入力できたり、漢字を手書き入力できたりと面白いです。もし、Treo90のような英語版を購入したら、ATOKを移してみようと思ってます。

なんと、これは私の持っている唯一の有料ソフト。ATOK以外はぜーんぶフリーウェアです。


購入した周辺機器

Brando WorkShop Retractable Cable for Treo

巻き取り式HotSyncケーブルです。

Easy Protector(Treo)

液晶画面保護シートです。


電算室へのかえりきっぷ

 


かえりのきっぷ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください