このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

鉄砲坂

江戸の鉄砲坂

東京には鉄砲坂と呼ばれる坂がいくつかある。幕府の鉄砲練習場があった事から鉄砲坂の名で呼ばれている。多くは鉄砲場があった江戸時代から存在していた。江戸切り絵図にもその名を記している

鉄砲坂(九朗九坂) 赤坂


鉄砲坂
赤坂見附から青山通りを西へ向かうと右手に豊川稲荷から見えてくる。その豊川稲荷の手前に九郎九坂がある。南側には幕府鉄砲方の井上左太夫の屋敷も在り鉄砲練習場があった事から鉄砲坂の別名もあった。
鉄砲方は鉄砲御用人、鉄砲御側衆とも称していた。若年寄配下で、井上家・田付家が世襲の職としていた。

牛鳴坂 この左手井上左太夫の屋敷があった

豊川稲荷別院

鉄砲坂(北条坂) 南麻布


北条坂下の鉄砲坂
有栖川公園交差点から日赤医療センターへ抜ける坂道がある。北条坂である。この坂下寄りの部分は鉄砲坂の別名がある。坂下には幕府鉄砲方の井上左太夫の屋敷がありその配下の与力同心の屋敷があり、鉄砲練習場があった事から鉄砲坂の名がある。

鉄砲坂 品川


清水横町
旧東海道から北品川駅に向かう通りは清水横町と呼ばれている。入口には説明板も設けられている。切り絵図でもシミツヨコ丁とある。この先御殿山に向かう途中に鉄砲坂があった。現在、この道は失われている。付近には大筒稽古場があった事から名付けられていた

井上左太夫「大筒稽古場」跡
写真 右側付近

現在の北品川駅構内付近に「磯の清水」と呼ばれる名水が出る清水井があった。切り絵図でも清水井とある。

鉄砲坂 文京区目白台

 江戸切絵図

鉄砲坂案内板
文京区目白台の鉄砲坂は音羽通りの西側の桂林寺近くにある。切り絵図に書かれている的場は東京音楽大学の学生寮となっている。この的場は鉄砲の射撃練習場で角場、大筒角場ともいわれた。

鉄砲坂

鉄砲坂近くの桂林寺
切り絵図にも出ている

鉄砲坂 新宿区若葉


江戸切絵図

鉄砲師跡
新宿区若葉の坂で切り絵図を見ると御持組の屋敷がある。御持組は持筒組と持弓組に分かれており、持筒組は将軍を護衛する鉄砲隊であった。この付近にはこのような鉄砲組の屋敷や鉄砲練習場があったことや鉄砲師がいた事からこの坂は鉄砲坂と呼ばれた。。

鉄砲坂

鉄砲坂(弥生坂) 文京区弥生


江戸切絵図

鉄砲坂案内板
文京区弥生の東京大学浅野地区北側にあり明治になり出来た新しい坂であるが坂下に幕府の鉄砲組の鉄砲場があった事から鉄砲坂の別名が付いたという。幕末の江戸切り絵図で鉄砲場を探してみたが見つける事は出来なかった。もっと古い時代にあったのであろうか。少し離れた西側に先手組の屋敷がありこの先手組の鉄砲組の鉄砲練習場があったのであろうか。

鉄砲坂
鉄砲場  へ
トップページ   旧道行脚   沖縄もくじ

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください