このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
■TRAIN-TOUR 〜関西線名古屋エリア(名古屋〜奈良)〜 | |
見終わった場合、新しいウインドウが開いて、このコーナーが出てきた場合は、このウインドウを閉じてください。
|
関西本線は、名古屋から大阪・難波までを結ぶ200kmあまりの路線です。東海道線が、関ヶ原を越えて、滋賀県を通るのに対して、こちらは鈴鹿山脈を越えて、奈良県を通るところが大きく違うポイントになります。
このルートは、近鉄の名古屋線・大阪線にほぼ沿ったルートになり、競合関係にありますが、JRが優等列車をあまり運転していないということもあり、名阪間輸送は基本的に近鉄、あるいは、東海道新幹線ということになります。
「快速みえ」は、四日市からの伊勢鉄道を経由して、亀山方面の遠回りの路線をショートカットして、津から再び元のJR線に戻るルートを取っています。
これは、いうまでもなく、同じ区間を走る近鉄特急を意識していますので、乗り心地は快速なのに結構いいです 。
名古屋から、列車は金山方面に向かって出発し(椅子の方向はクロスシートの場合金山方を向いて座ると進行方向向きに座れます)、地下から出てきた近鉄にそって、車庫のそばをとおり、八田、春田の順に通っていきます。春田は最近出来た新しい駅で、この駅までは名古屋市内です。
この先、大きな川を渡るために鉄橋がかなりあります。その部分では、ほとんど近鉄と並行する形になります。
有名な工業地帯の四日市周辺では、沿線もほとんど工場ばかりな風景になります。
四日市では、伊勢鉄道線が始発になります。快速みえは、この伊勢鉄道を通って、伊勢方面に向かいます。
河原田は、土手の下側に関西線ホームが、土手の上に伊勢鉄道のホームがあります。
河原田を出ると、のどかな田園風景が沿線に広がります。
このまま、河川沿いに電車は走り、亀山につきます。亀山まで、普通電車で来ると40駅ほどあるので、けっこうくたびれます。
亀山は、関西線名古屋方面、関西線奈良方面、参宮線伊勢方面と、交通が分かれるジャンクションです。
JR東海としては、伊勢方面に進むのが妥当なのですが、この文章案内では関西線奈良方面に歩を進めていきます。
亀山から奈良方面への関西線はJR西日本の担当になり、列車も変わります。名古屋〜亀山は、割と座り心地のいい2両編成の電車でしたが、ここから加茂までは、1両のディーゼルカーになります。加茂まで走っている時間は長いのですが、トイレは車中に無いです。
亀山を出ると、列車は鈴鹿山脈を一気に駆け上ります。通称、加太越えとよばれているこれは、結構急な坂なので、エンジンをうならせながらゆっくりと上っていきます。
山脈を越えると、柘植(つげ)です。ここでは、草津線の電車に乗り換えて、滋賀県の草津に行くことが出来ます。ちなみに、この場所は京都府になります。
山の中や田園風景を抜けていくと、久々の街、伊賀上野に着きます。ここでは、近鉄に乗り換えることが出来ますが、この近鉄は支線の末端になります。近鉄大阪線はもう少し南をを走っています。
伊賀上野を過ぎると、また山の中に逆戻りで、特に、北側の窓には、渓谷の美しい風景が楽しめることかと思います。
このあたりはもっぱら、坂を下るだけで、列車も快速に飛ばしていきます。
山を下り終わると、加茂になります。加茂では電車に乗り換えることになります。
加茂からは快速(大和時快速・区間快速)の大阪環状線行きが出ているので、これに乗り換えです。電車は6〜8両で運転しますので、席取り合戦はしなくてすみます。
このままのっていると、木津・平城山(ならやま)・奈良の順に止まっていきます。
所用時間(普通列車・おおよその目安)
名古屋〜四日市・・50分
四日市〜亀山・・・・25分亀山〜柘植・・・・・・25分
柘植〜伊賀上野・・15分
伊賀上野〜加茂・・30分加茂〜奈良・・・・・・ 15分
JR東海名古屋エリア関西線の電車(停車駅は名古屋側からの場合)
|
<写真>南四日市駅でのひとコマ。
見終わった場合、新しいウインドウが開いて、このコーナーが出てきた場合は、このウインドウを閉じてください。
| |
■TRAIN-TOUR 〜名古屋エリア(浜松〜米原)〜 |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |