| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

大台ヶ原
吉野熊野国立公園/最高峰・日出ヶ岳(1695m)
大台ヶ原は「近畿の屋根」と称される台高山系の南端に位置する 高原台地です。
まずは、一般的に人気の東大台コース(約9km)の尾鷲辻付近で出会った鹿の親子です。
| 正木ヶ原(東大台) 立ち枯れのトウヒ樹林とイトザサの平原の幻想的な雰囲気,大台ヶ原の代表的な風景です。 | ![]() |
![]() |
|



西大台・開拓分岐点
西大台では貴重な標識です。
(すべてがこの一点に集中)

最初のページへ戻る
甲信越・近畿の山
上高地散策
火打山・妙高山
山のいきもの
|
鹿島槍ヶ岳
甲斐駒ヶ岳
燕岳
武奈ヶ岳
|
薬師岳
八ヶ岳・蓼科
赤目四十八滝
伊吹山
|
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |