| 場所 | 所在地 | 訪れた日 | コメント |
1 | 首里城 | 沖縄県 | 1/1 | 復元したものは昔から残っているものに比べてあまり
価値がないように私は勝手に思ってしまうのだけれど、
首里城は別ですね。他の日本にある城とは全く別物の
ような気がします。城本体だけでなく、元旦に行われて
いた琉球王国の正月の儀式からも大陸文化の影響を
強く受けていることが感じられました。 |
2 | 奥日光 | 栃木県 | 2/10 | ここでは、華厳ノ滝より上流の地域をまとめて、奥日
光としました。訪れたのは真冬なので、湖面が一部凍り
付いた中善寺湖や湯ノ湖、白銀世界の戦場ヶ原や男体
山、華厳ノ滝の他にも滝があり、見所はいっぱい。他人
がクロスカントリースキーをしているのをみて、自分もス
キーがしたくなりました(下手なくせに)。
|
3 | 日光山 | 栃木県 | 2/11 | 東照宮をはじめとする日光の社寺をまとめて日光山と
しました。冬の日光は大変寒い地域のようで、参道にも
雪が積もっていました。東照宮の手前下にある五重の塔
(朱色)と雪(白)の対比が美しく思えた。 |
4 | 仁川国際空港 | 大韓民国 | 4/28・4/30 | 開港してまもない仁川国際空港、大きかったですね。
あと空港からソウルへ向かう途中に見えた干潟も印象
に残っている。 |
5 | 大山周辺 | 鳥取県・岡山県 | 5/6・7/31・10/13・10/27 | 大山辺りへはこれまでにも何度も行っているけれど、
今年はこれまでに行ってなかったところ、行ったことが
あっても今まではその魅力に気付かなかった所を訪れ
て大山付近の景色の素晴らしさを再認識しました。前者
は、岡成池や大山滝など、後者は鬼女台や鏡ヶ成、紅
葉が綺麗だった鍵掛峠などがあります。後者の多くは蒜
山大山スカイライン沿いです。そこからは大山山系の烏
ヶ山という山があり、この山の南東の方向からは整った
三角形の整った山が見えます。この山に気付いてから、
大山の南側地域の私の評価がかなリ変わりました。ホ
ームページの目次の写真でも2度登場しました。 |
6 | 甲子園球場 | 兵庫県 | 5/26 | 実は兵庫県民でありながら、甲子園球場に行ったの
は 初めてです、プロ野球、高校野球問わず。歴史ある
球場には独特の雰囲気があり、試合もTV観戦とは違
った魅力がありました。 |
7 | 草津白根山 | 群馬県 | 7/15 | 手軽に行くことができる湯釜のエメラルドグリーンの湖
面が美しかった。コマクサなどの高山植物も見られてよ
かった。残念だったのはガスが発生して、展望をあまり
楽しめなかったこと。しかし、魅力のある高原である事に
は変わりない。 |
8 | 浄土ヶ浜 | 岩手県 | 9/23 | 東北地方は、学生時代にもあまり行っていなかった。
特に三陸地方は手付かず同然だった。三陸で訪れた中
では、浄土ヶ浜が一番良かった。船から眺めるも良し、
歩くも良し。 |
9 | 八幡平 | 岩手県・秋田県 | 9/24 | 以前の私ならここへ来る事はなかったのかもしれない。
レンタカーを使う事で行くことが容易になった。八幡沼や
湿原などの八幡平自体にも魅力があるが、天気のいい
日には早池峰、岩手、八甲田、岩木、森吉、秋田駒ヶ岳、
鳥海など北東北の主な山を全て見渡せる絶好の展望台
となる。 |
10 | 雲仙 | 長崎県 | 10/6 | 大噴火から少し年月が経ち、初めてこの地を訪れた。
火山活動が終息し、現在では普賢岳を登る事はでき、そ
こから間近に平成新山を眺めた。もちろんそこまで行か
なくても、大噴火で大きく地形が変わったは感じられる。
雲仙公園や島原や深江には、あの大噴火の資料、記録
を残している施設などがあり、あの頃のことを思い出した
りした。 |