このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

旅のNews&Infomations

date:2000.1.20〜3.11


日比谷線でまさかの・・・・        (update:2000.3.11)
  恐らく皆さんもご存じかと思われますが、3月8日の午前9:01、営団日比谷線の中目黒駅東方で、あってはならないような事故が発生してしまいました。菊名行き営団車の8両目が脱線、ちょうど中目黒を発車したところの竹ノ塚行き東武車と接触し、39名もの死傷者を出してしまいました。

  このニュースを私はクラブ帰りの電車の中で、向かいの人の夕刊紙で知ったのですが、「まさか」という気持ちでいっぱいでした。しかもあんな風に側面がめくれ上がるとは・・・・ 原因はカーブを曲がる際の遠心力などで脱線したとのこと。そんなこともあるはずはないだろうと思っていたので、なおさらショックでした。

  どこでもドアでも発明しない限り、安全に移動することは無理な話なのですが、先例があったことを考えると、どうにか予防できなかったものかと悔やまれてなりません。いずれにせよ、犠牲者の方のご冥福をお祈りしております。


2月いっぱいで銀ブラバスが廃止に!        (update:2000.3.2)
  どうして最近はこんな残念な話が多いのでしょう。つい1週間ほど前に耳にし、TVのニュースでの最後の映像も眼にしたのですが、今年の2月末で「銀ブラバス」が廃止になってしまいました。

  そもそも「銀ブラバス」とは、東京都の中央区が銀座地区の活性化のために導入したレトロ風バスのこと。委託を受けた東京都交通局が都バスとして、平日は銀座周辺を、平日ルートが歩行者天国になる土休日は、晴海や月島周辺を循環していました。しかしこの財政再建の折り、中央区も見直しを迫られ、急遽廃止が決まってしまいました。

  私自身は、1日乗車券でも乗れるとあって、月島にもんじゃ焼きを食べに行った帰りなど、何度か利用させてもらっていて、ルートがよくて重宝していたのですが、無くなってしまうとは… でも仕方ないですね。

  ちなみに3台あった銀ブラバスは、1台が山形県の東根市、残りが岡山県の玉野市で余生を過ごすことが決まっています。また会ったらよろしくね!


食堂車全面廃止 & 0系、「ひかり」から引退
              −新幹線、3.11改正の陰で…−     (update:2000.2.23)
  時代の流れで予測できたとは言え、またまた悲しい話が舞い込んできました。
  「ひかりRail Star」の登場など、今年も華々しいラインナップの春のダイヤ改正。しかしその裏側では、現在「グランドひかり」4往復で営業を続けていた食堂車が改正の日をもって営業休止に、また「Rail Star」の増備が完了する4月21日には、丸い鼻が特徴の0系が「ひかり」の運用からは離れてしまうのです。

  特に食堂車の営業休止は大事件。新幹線としては1975年の博多開業以来、25年もの歴史に幕が下ろされるわけです。日本の鉄道の歴史から言えば、確か1899年に山陽鉄道(今の山陽本線)によって始まった食堂車。しかし、昭和63年にはブルートレイン以外の在来線からの引退、またブルートレインからも改正ごとに活躍の場を減らし、その結果、3月の改正以後は「トワイライトエクスプレス」「カシオペア」「北斗星」という、札幌行きの豪華列車3列車のみの連結になってしまいます。

  18きっぷばかり使っていたため、食堂車の利用はおろか、つないでいる列車にさえほとんど乗ったことがない私。でもいつかは、「ゆったりとした席で、流れゆく風景を見ながら」という贅沢なお昼を、一度でいいから味わってみたいと思い続けていたんです。しかしこれから先、その夢を叶えようとすると「寝台料金」と「豪華ディナー」という高いハードルが・・・・・
  なので、同じような夢を持っておられる方はお早めに。今なら全品1割引だそうですし。


電話一本でJRの指定券が!   (update:2000.2.19)
  切符の手配という点では、i-modeや電話による受付を早くから行っている航空各社に後れをとっていたJR。もっとも、プッシュ電話回線によるものなどはあったのですが、いずれも制約のある、使い勝手の悪いものでした。しかし、ようやくこの3月1日から、近畿圏において電話予約サービスがスタートすることになりました!!

  予約に際して必要なのは、決済のためのクレジットカードと電話のみ。センターへ電話して、カードの番号を伝えておけば、あとは乗車までの都合のいい時にみどりの窓口、またはTisでその切符を受け取るだけです。電話番号、受付時間は以下の通り。ちなみに現時点では受け取りは近畿圏の各駅に限られるそうです。

    電話番号:0088−24−5489 (フリーコール)
       ※携帯・PHSからは、078−341−7903 (有料)
    受付時間:8:00〜21:00 (年中無休)


名古屋駅にどえりゃーもんが登場!!   (update:2000.2.4)
  小倉や京都など、恐ろしいくらい立派な駅ビルがあちこちでオープンしていますが、中京圏の玄関・名古屋駅も、いよいよその仲間入りを果たすこととなりました。

  駅ビルの名前は、名古屋セントラルタワーズ。JR東海の英訳・"CENTRAL JAPAN RAILWAY COMPANY"と同様、"CENTRAL"を重視した名称になっています。なにも「東海地区=中央日本」と見栄を張らなくてもいいんですがねぇ。東京への対抗意識だったりして・・・・(それを持っているのが我々関西人です、はい)

  そんな余談はいいとして、セントラルタワーズはすでに12月23日から、パノラマハウス(展望室)とレストラン街の営業が始まっています。パノラマハウスは、ビルの最上階の51階に設けられた展望室で、地上からの高さはなんと245m! 東京タワーの展望台の高い方でさえ150mなので、そのすごさがお分かりになることでしょう。もちろん眺めは最高で、天候が良ければ南アルプスや御嶽山が一望できるとのこと。ただ入場料は新梅田シティなどと同じく大人1000円となっており、ちょっと痛い出費ですね。営業時間は10:00〜22:00まで。
  ちなみに私はクリスマスイブの夜に寄ったのですが、さすがにオープン直後とイブの夜という好条件から、1時間待ちで人があふれていました。
  そしてレストラン街の方は、13階のタワーズプラザというところにある分がオープンしています。

  もちろん、これで全てではありません。まず1つは、3月15日、「ジェイアール名古屋タカシマヤ」がオープンします。京都駅ビル内の伊勢丹と同様、JRとの共同出資によるものです。名古屋駅前にはすでに近鉄・名鉄・名鉄セブンなどが揃っていますが、いずれも開業からずいぶん経っていて、通路の狭さなどといったサービスレベルの低下は否めない状況。そこへ新規に、しかも駅ビル内に出来るわけですから、これからどうやって競争していくのか、すごく気になるところです。

  また第3弾としては、5月17日に「名古屋マリオットアソシアホテル」がオープン。アソシアが示す通り、これもJR東海出資のホテルになっています。ただすでに北側にもアソシアがあり、おそらく新館の扱いになっているのでしょう。

  これ以外にも、これまで長期間に渡り工事中でうっとうしかった駅前ロータリーにイベントスペースが出来たり、オフィスフロアにはJR東海の本社が入るなど、興味深い変化の著しいNew名古屋駅。18きっぷなどで通過の際は、ぜひ30分ほど途中下車してみては?


明石海峡のついでに、アウトレットショップはいかが?   (update:2000.1.20)
   明石海峡大橋を望む、JR垂水駅近くの海岸に、この秋出来た“マリンピア神戸 ポルトバザール”。オープン当初は、すぐそばを走る国道2号線が大渋滞を起こして大変だったそうですが、それも一段落した99年々末、帰省のついでに私ものぞいて来ることにしました。

   その日は父の車で行ったのですが、電車だとJR・山陽電車の垂水駅から南西へ歩いて10分ほどのところにあります。まず入って気付くのは、西洋の街並みを模した建物と、その向こうに見える明石海峡大橋。雰囲気という点では、すばらしいところです。

   そしてもう1つ気になるのは、アウトレットモールの内容ですが、こちらも意外と充実していて、NIKEやEDWINをはじめ、G−SHOCKや無印良品のアウトレットまでありました。中でも6000円のbaby−Gには、管理人自身ちょっと感動! と言うのも、いま一応持ってはいるんですが、FM大阪から送られて以来1年半も経っていて、ぼちぼちかな?って思っていたところだったんです。

   神戸の他にも、最近では大阪南港や岸和田、関東では八景島の辺りにも大規模なアウトレットモールが出来ているようで、私のようにファッションにむやみにお金をかけたくない人は、ぜひ行ってみては?


JR西日本 ひかりレールスターのHP開設   (update:2000.1.20)
   かなり初期にこのページでお伝えした、700系ひかり(愛称:ひかりレールスター)ですが、JR西日本もかなり力を入れているようで、専用のHPが出来てしまいました。アドレスは、 http://www.hikarirailstar.com です。

   このページでは、ひかりレールスターの詳細はもちろん、試乗会の募集に関する情報(応募は1/24消印有効)や、パソコンの壁紙と運転時刻表がダウンロード出来たり、さらにはプレゼントの当たるクイズコーナーもあり、「なかなかやるじゃん!」という内容になっていました。

   私も早速壁紙をダウンロードしてみたんですが、見るたびに乗りたくなって、これがJRの意図だったのかも知れません。ご使用の際はご注意を!?


ニュースの続きを見る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください