| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
バスに戻り、近くのインターからしばらく高速を走って、次に連れて来られたのは琉球王朝の中心だった首里城。沖縄戦で焼失しながらも、7年前にようやく復元されたものである。かなり近代的な駐車場に驚きながら、ガイドさんの先導でまず目にするのが守礼門。万座毛と共に沖縄ツアーのチラシにはおなじみのこの風景で、ここで団体写真を撮らされた。ただ終わって私も写真を撮ろうとするが、次々と訪れる団体客の団体写真の撮影や、民族衣装を着た人と撮る観光写真等の商売関係だけで付近が占領されてしまっていたのは、実に嘆かわしい光景だった。那覇市も即刻他の観光客の邪魔にならない程度に営業するよう、指導するべきである。
駐車場で地下なのか1階なのか迷いつつバスに戻り、あとは那覇着を待つのみ。そして12時前、国際通り沿いの南西観光ホテル前に着いた。長きに渡って行ってみたいと思い続けてきた国際通りが目の前に広がっており、はやる気持ちをどうにか抑えて荷物を預け、いよいよとうとう待ちに待った那覇観光に飛び出した。
重要な使命・・・それは驚くなかれ、18時半に始まるSPEEDのコンサートチケットを受け取りに行くのである。話せば長くなるが、上手い具合にコンサートと日がダブったので、あちこち手を尽くして即完売だったチケットを譲ってくれる人を見つけたのだ。そして予定通りその氏とは13時半に落ち合い、チケットを受け取って那覇BTまで付き合うと、氏は会場へ急ぐとかでそのままコンベンションセンター行きのバスに乗り換えて行ってしまった。
Super Holiday 2日目へ
| 旅行記 index へ |
Super Holiday 最終日へ
|
|
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |