このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

04.01.16新規

(26) あとは焼酎をあおるだけ、、な(?)宿

 タイトルを見て、いわゆる「簡易宿泊所」のことかと思った人、正解!。かの有名な鉄道旅行の入門書にも「ホテルを名乗っていても、(中略)、あるいは〝ドヤ〟と呼ばれる簡易宿舎だったりすることもあるので、くれぐれもご注意を。」と少々ネガティブなニュアンスで書かれていたので敬遠されている向きもあろうかと思われる。
 筆者も大学の講義の余談で「そんなにヘンなところではない、一度泊まってみたらいいでしょう、但し盗難には注意ね」と講師がしゃべっていたので知ってはいたがこれまで使ったことがなかった。
 このような「知る人ぞ知る」宿泊施設があらためて見直されているのはやはり「インターネットの普及」が大きいところであろう。「東京都簡易宿泊業生活衛生同業組合」というところがHPを持っていて、同様なものが大阪にもある(下記リンク参照)。また宿泊施設にもHPを持っていて内部の様子など紹介されている。おおざっぱにいうと三畳くらいのスペースのバス・トイレ無しの個室というものである。
 今回、東京1泊と大阪2泊試してみた。
 東京はHPにリニューアル情報のあった「ビジネスホテル福千」。南千住の駅に近く、交通便利。洋室がとれず、\3,000の和室。部屋はだいたい三畳くらい。布団を敷いて小さなテーブルが置ける程度。部屋に冷蔵庫はないが共用のものがあるので飲み物などは名前を書いて入れておく。個別のエアコンとテレビがある。ここの利用は初めてだというと共用スペースを丁寧に案内してくれた。女性客もOKな関係で風呂は時間帯で交替となる。長期滞在も考慮してコインランドリーもある。館内・室内ともとても清潔であった。予約制のパソコンルームがあって一台しかないパソコンはほぼフル稼働状態であった。ネットで知った客層もかなりいると思われた。線路端に位置しているが騒音も気にならず、ぐっすり眠れた。
 大阪は環状線新今宮・地下鉄動物園前にある「ビジネスホテル中央」。このあたりには同様の施設がたくさんあるが、初めてならとりあえず何店舗かある中央グループの施設を使うのが無難かも知れない。洋室が取れ\2400なり。無印ブランド(良品計画)なのだそうだが清潔感があってよい。ただ個人的にはベッドが柔らかすぎに思えた。ここは個別エアコンとテレビの他、ビデオデッキと冷蔵庫が配備されていた。ビデオテープはフロントで借りられる。フロアによって洋式トイレがないところがある。ここも女性客がいるので風呂は時間制。ロビー脇にパソコン有り。タオル二種、歯ブラシ完備。
 連泊してもよかったのだが、翌日は隣の「中央新館」にしてみた。洋室もあったが\2100の和室にした。この価格はカプセルホテルを含めても自己最安宿記録である。朝10時だというのにチェックインOKというのはありがたく、朝風呂までいただけた。いただけなかったのはタオルが別売り(\200)というのと浴衣がない(洋室はある)という点。知っていれば事前に対策は可能である。価格差分ということかも知れない。隣り合った両施設とも線路と道路にはさまれていて少々音がした。リニューアルしたとはいえ窓は旧仕様なので防音効果は薄い。通りから奥にはいったところの宿をとればもう少し静かな環境をえられると思われた。周囲には飲食店やスーパーもあり、安いものが揃っている。連日串カツ大会+スーパーでおやつ購入となってしまった(笑)。日本酒二合頼むと一合おまけつきというのでタイトルに反して焼酎はやめて日本酒をいただいた。何年か前に暴動があったりしたので物騒なところかと思う人もいそうだが、へたな歓楽街なんかよりずっと安心できる。行き交う人々は金持ってなさそうだけど(笑)みんないい顔をしていた。
 風呂が時間制なのはを気にする向きは男性専用のところを選ぶという手もある。時間制でも近くに銭湯があり(大阪は朝もやってる)、施設によっては個室シャワーを置いているのでなんとかなる。
 家族持ちの方々も一週間くらいひとりでこういうところに逗留してみるのもいいかもしれない。

施設によってサービスはまちまちなので事前によく研究しておくとよいです。
お薦めの宿があったらぜひ紹介して下さい!!
東京の安い宿
大阪の安い宿



目次へ

次へ

ホームへ(メールアドレスもこちらにあり)

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください