このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

ハウスメーカー検討編1



埼玉県民共済 5月下旬
 リフォームから一転、新築計画へ転換したわが家・・さっそく県民共済からカタログを取り寄せました。
 しかし、これだけの装備で坪33万(今は31万位に下がっているようです)はお安くないですか!?
主要な装備等を一覧にしていきます。
坪単価に含まれるもの敷地調査、地質調査(スウェーデン式)
設計・諸経費、確認申請料、本体工事
設備品(システムキッチン、ユニットバス、洗面化粧台
玄関収納、トイレ収納、シャワートイレ・暖房便座
室内建具、テレビドアホン、全室照明器具
屋根日本瓦、フラット瓦、彩色石綿板 から選択
外壁ALC板吹き付け、サイディングから選択
玄関親子、引き違い アルミドア
シャッター付き断熱ペアガラス 
バルコニー標準
トイレTOTO INAX 住林の五大と同仕様
キッチンL=2550 扉も4種類
風呂人造大理石タイプ ダイワハウストリビュート標準仕様よりグレードが高かった
基礎・構造等ベタ基礎、立ち上がり巾13.5cm 主要構造部(土台・柱など)は4寸桧 公庫省エネ基準クリア

このようになっております。埼玉にお住まいの方は検討の価値大ありなんじゃないでしょうか!?
下手なローコスト住宅よりよっぽどローコストだと思います。

 同僚のお宅も拝見させていただきました。はっきりいってハウスメーカーと何が違うか?と聞かれても返答に困るほどの出来映えです(^o^)
リホームの費用効果から考えると、やはりこの価格で新築が手にはいることはとても魅力ですね!

 じゃーここで決まり!っとは、わが家の場合いかなかったんですね〜!筆者自身木造の家にしか住んだことがなくて、鉄骨やコンクリートのなんかカチッとしたデザインの家にすごく憧れがあったんです。そんなもんで値段的には魅力だったんですけど、もっとモダンな感じの家を求めてハウスメーカーもあたってみることにしました。

K市住宅展示場を巡る 6月初旬
早速地元の展示場に行ってみることにしました。
10社位はあるのでしょうか・・・地元のメーカーも含め、主立ったメーカーは大体あるようです。 
 展示場を見渡した最初の感想「どれもデカイ!」こんな家を建てられる人は世の中にどれ位いるのでしょうか??まーしょうがないことなので、とりあえず色々入ってみることにしました。
 入った順番は憶えてませんが、鉄骨系を中心に、そして一応ということで木造系のメーカーも後日訪問したと思います。
各メーカーの印象 6月初旬
初期に廻ったメーカー一覧と感想です。

こちらの希望する家の概要は・・
・間取りはこちらの希望でいきたい
・モダンな感じのデザインが良い
・LAN、オーディオなどマルチメディアに対応させたい
・居間が2階なので、天井は勾配天井にしたい
あまり要望はないんですね・・(^^;)
出展社名モデルハウス名工 法営業さんの印象家の感想
旭化成ホームズキュービック(トップハット)
エル・レガーロ
コンクリート系住宅
コンクリート系住宅
同僚がここで家を建てたので、同じ方を紹介してもらいました。
若い店長さんで、やり手だそうです。
外観も内装もしっかり感のあるモダンな感じです。
特に外観のスクウェアな感じと三角屋根のトップハットがすごく気に入りました

あの基礎と構造だったら2階建てじゃもったいない
カタログはイメージ写真が多く、自分の予算でどれだけのものが出来るのか?非常に把握しづらいです。
一条工務店円熟の家 百年木造軸組住宅こちらは飛び込みでしたが、若い店長さんが担当でした。一条の良さを熱く語っていただきました。ちょっと差し押さえの札のようですが、標準のものとオプションの区別がシールで表示されており、分かりやすかった。リビングの大黒柱(無垢)と天井の高さが印象に残りました。
木下工務店シンカツーバイフォー住宅若手の押しの弱そうな方でした。打ち合わせには埼玉総括の部長さんが同席されました。ツーバイの印象を一掃する広い開口で明るいです。南欧風のインテリアが結構素敵(ハート)
リビングのドアは特注で40万だそうです。(^_^;)
三洋ホームズディーセント鉄骨系住宅こちらも若手。説明もイマイチクボタハウス譲りの実績と三洋が手がけるハイテク住宅が売りのようです。
住友林業ゆう21TRAD木造軸組住宅同年代の一見強面?だが実際はすごく誠実な方です。内容も良くご存じでした。やはり和風のイメージが漂います。モデルハウスがもう古く、現在は違う商品を販売しているようです。
長いおつき合いとなりました。
セキスイハイム新ドマーニ鉄骨ユニット住宅細身の店長さんです。昔の箱形のイメージはもうありません。すっきりイメージのBJを紹介いただきました。
積水ハウスエム・アルテ
セントレージGALLERY
木造軸組住宅
鉄骨系住宅
友人が社員なので、その方面から紹介いただいた店長さんです。誠実なのですが、融通が利かないタイプ?プレハブ大手だけあってメチャメチャ金がかかってる感じです。シャーウッドは5千万は軽いようです。
ホテルの一室のようなインテリアでため息しか出ません。

カタログはイメージ写真が多く、自分の予算でどれだけのものが出来るのか?非常に把握しづらいです。
大和ハウス工業ステイトメント ウィズC鉄骨系住宅新婚の営業さんです。「ペットと共生する家」がコンセプトのようです。リビングのエコカラットの使い方が良かった。カタログの分かりやすさはNo.1です。
パナホームサンネスト鉄骨系住宅店長さんが対応してくれました。コンセント・配線まで松下製が保証されているのは安心です。ちょっと胡散臭いんですが、法改正対応の床下の空気を利用する換気設備(第2種換気)にちょっと憧れてしまいました。奥さんはナイスのキッチンがいたくお気に入りのようです。

メーカーの絞り込み 6月中旬〜7月上旬

 結局、説明が悪かった三洋ホーム以外の8社全てに概算見積もりをお願いすることにしちゃいました 笑。展示場を見ただけでは決め手がなかったので、とりあえず全部聞いちゃおう!という感じです(^^)

しかし営業の方は動きが早いですね!1週間程でとどんどん結果が出てきます!
 それからというもの、しばらくの間火水以外はほとんど毎日打ち合わせという日々になってしまいました。なにせ8社同時進行ですから・・笑

 ある程度打ち合わせを持ったなかで、無理そうに思えるメーカはボツにして少し絞り込まないといけないな!ということで色々検討してみました。
出展社名良いところ悪いところ
旭化成ホームズ・見るからに丈夫そう!
・トップハットがアクセントとなっている。
・モダンなデザイン
・遮音性能
・床下が土のまま
・高すぎ

・新店舗設立に時間をとられて打ち合わせ
 が疎か
一条工務店・夢の家仕様がキャンペーン中で割安、家全体が 均一の温度に!
・これまたキャンペーンで建具がオール無垢に!
・天井が高い
・断熱材の性能が良い
・金額が把握しやすい
・キッチン、風呂などがフルオリジナルの  為、ややデザイン、機能が古い
・オプション等がパッケージになってしま
 っているので、余計な物まで付いてくる

・家がパッケージ化されすぎている感があ
 る
木下工務店・南欧風の明るいデザイン・やっぱりベニヤの家?
住友林業・実例集で分かるデザインの柔軟性
・営業の人が非常にマメで丁寧!
・装備が他社に比べて良い!
・やっぱり木の家はなぁ〜
・棚や本棚がいかにもプリント合板っぽい
・敷地調査費が5万円かかる
セキスイハイム・標準で三角屋根なのが良い!・間取りの制約が多すぎるな〜
積水ハウス・アビーナ良い感じだぞ〜
・友人が社員にいる
・もうちょっと良いモン付かない?
・たけーぞ!
大和ハウス工業・んー特になしかな (^^;)
 スローライフという商品みたいですけど
・んー特になしかな
パナホーム・NAIS製品が良い
・床下時のボードの性能が良い
・コンセントがオリジナルデザインでグッド
・松下ブランド(松下製品が好き)
・換気設備が魅力
・デザインのバランス悪くない?
・床下が土のまま


なかなか減らない検討メーカー 6月中旬〜7月上旬
 とりあえずあまり印象のないメーカー、ツーバイのメーカーは早々お引き取りいただくことになりました。よって木下、ダイワさんは撤退です。
 それと希望の間取りが無理なハイムさんも撤退いただきました。

うちの場合は詳細は各メーカの提案に任せるとして、基本的なものは自分で考えたものを各メーカーに持ち込みました。やはり自分の家ですから自分で間取りぐらい考えなきゃね!そして同じ間取りを持ち込んだ方が価格の比較も楽ですし、希望に添える、またはカスタマイズ性がやりやすい構造かどうかが把握しやすいんですね!
何せフルオーダーの注文住宅を謳うメーカさんですから、希望の間取りくらいちゃんと叶えてくれないと、注文住宅とは言わないでしょ!?(^_^)

結局残りは、積水ハウス、ヘーベルハウス、住友林業、一条工務店、パナホームの5社です。
 基本的に、車みたいにポンポン売れる物ではないので、一軒あたりに費やす営業マンの熱意は相当なものです。
 そんなパワーに圧倒されてか、なかなか候補が絞り込めません・・(^_^;)
 皆さんも営業マンのペースに乗らないように気を付けましょうね!



検討メーカーを3社へ 7月上旬〜7月中旬
5社も一斉に詰めていたら体がもちません。もうちょっと絞りたいな〜
ということで、3社に絞り込んでみました。

この時点でのボツ案件は・・
 ヘーベルハウス 
 今回の営業マンHさんは新規展示場の店長に抜擢されたこともあり、そちら のほうが忙しいみたいです。所詮僕は冷やかしの客としか見られてないのか? 紹介案件にも関わらず、出てくる言葉は「うちの商品は丈夫な家なので他より高いです」「値引きは出来ません」の一点張り・・
 売却時の資産価値がどうとか60年保つとかいろいろ仰ってましたが、予算が合わないことには話になりません。

 一条工務店
  一般的に「高級木造の一条」という印象が強いようです。
 確かにお高いです。わが家の計画の中ではヘーベルの次に高額商品でした。
 「夢の家」仕様は魅力でした。プレゼントされた夢の家のDVDは正に目から鱗状態!感動してしまいました。もーこれしかないっしょ!?って感じです。
 元々寒がり、暑がりの筆者としましてはこの上ない仕様であり、契約寸前までいってしまいました。

  しかし、よくよく考えると・・
  この会社の売り方としては、大きな家を建てたほうが金額的に有利になるような価格設定になっています。
 さらにオプション群がFパッケージとかいう名称でパッケージ化されており 最後にカタログに無い隠れキャラ(パッケージ)まで登場してきました。従って、うちのように30坪位ですと無駄な(物理的に設置出来ない)標準仕様の建材が多くなり、結果割高感が出てしまいました。
 折角の檜の4寸柱ですが、防腐・防蟻処理で緑色をしているのが残念です。あと他社との決定的な違いは、設備機器が一条オリジナルなんですね!自社で風呂からキッチンからみんな作っちゃってるみたいなんです。理由はコストを下げて客に提供できるように!ということらしいのですが、機器メーカーのようにモデルチェンジが頻繁に行われないようで、流行遅れの感があります。この点が奥さんに決定的な印象ダウンを与えたようです。
 当然差額で機器メーカー製のものを入れることは可能なのですが、やっぱり割高になってしまいます。

いよいよ2社対決 7月中旬〜7月下旬
 いよいよ残り3社です。
 あとひとつボツにして、2社に絞りたいですね!

 既にこの時点で残る2社は決まっていたのですが、大どんでん返しがあり、残留メーカーが変わってしまいました。
 心に決まっていたのは積水とパナホーム・・住林がボツでした。
理由は一つ・・木造だから・・爆

 積水は友人が社員にいるので安心感があったこと。あとアビーナのインテリアイメージが気に入っていたから。
 パナホームは奥さんがNAIS製品のファンになってしまったからです。

ところが・・・
平行して夫婦で間取りをチョコチョコいじっていたのですが、ある間取りの変更をしたとたん、パナホームが構造的に無理になってしまったんです。
サンネストという商品だったのですが、パネル工法のため柱割りが合わなくなってしまったんです(*_*)
担当の店長さんと対策を練ったのですが、やはり無理で商品を変更してはどうか?という提案をいただきました。
が・・

が・・
サンネストより壁の構造が貧弱になってしまったのになぜか100万アップになってしまいます。
これでは納得いきません・・いろいろ金額面でも譲歩案がでたのですが、到底追いつかず、あえなくジ・エンドでした・・
松下製品良かったんだけどな〜・・プラズマでもサービスしてくれたらな〜 笑

と言うことで
積水と住林の2大メーカー対決になってしまいました。

業者検討編に戻る    トップページ   次のページ


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください