このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
SL 三川村(4)峠の茶屋 |
H16.04.25(曇)、4月末にしては寒い(最高気温10度台)との天気予報だった。
東吾妻の
”男沼・女沼・仁田沼&ツバクロ滝”
を山歩きした後、SL撮影しに来た。
S.L.を走らせる場所は、津川町と三川町の境界の本尊岩にあるトンネルの 三川側出口だ。私が立つ場所は、三川村の揚川発電所付近から、 山に登った所だ。入り口に”峠の茶屋”がある(看板を見逃し易いので注意!)。 ここからの眺望には、本尊岩・阿賀野川が入り、とても良い(↓) 日没には、まだ時間があるが、空の雲が厚く、暗めの空だった。 ![]() トンネルは、上写真の国道49号線が阿賀野川側に膨らんでいる2ヶ所にある。 |
他のHPを見ると、ここで煙を出している写真もあったが・・・
![]() 煙は無し だった。 無い事の 方が,多い らしい。 |
2つ目のトンネルも、煙は無し。 ![]() |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |