このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
山都町(5) 藤 |
H15.05.17(薄曇) 午後、
高郷村の鉄橋を撮ろうと出かけた。
山都町からは、阿賀川沿いの道を西進した。
もうすぐ高郷町になるあたりで、道路脇に藤の花が咲いていた。
しかも、道路と藤の間に線路(は見えないが)っぽい隙間がある。
道路には、(チェーン着脱用の?)駐車スペースがある。
降りてみると、撮影のため立つスペースもある。
今日は、高郷の鉄橋止めて、ここで撮る事にした。
撮ってみると、藤よりも、(光の当り具合で)C57のメカが目立つ写真になってしまった。
煙は少しあったが、薄曇の空に隠されてしまった。
付近は、藤の他、桐やタニウツギが満開だった。
![]() 山都町の タニウツギは、 枝を覆い尽くす 程に咲き誇り、 柔らかな ピンク色が、 優しかった。 |
”山都町(6) H15秋”に進む?
”山都町(4)”に戻る
?
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |