このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

更新履歴 (2) ー少し嵌った頃ー
(新しい順=最新更新順の並び)

更新履歴2(この頁)H19.01.01〜現在
更新履歴1(別頁) 立ち上げ当初〜H18.12.31



H25.02.06  − “剣岳・立山”&“武尊山”の文(それなりに)完結。H24年撮影の植物写真で目ぼしいものを植物一覧へのリンク終了。
H24.11.29 Ver.6.19 他コース・吾妻に“幕川温泉〜麦平〜高山”/“微温湯〜浄土平下”/“男沼〜麦平”、講習会に“佐久の岩場”、沢・栗子山塊に“摺上川・小川・大滝川・不動沢”をUP。(H24Ver.完)
H24.10.23 Ver.6.18 沢・北東北に“葛根田川”、沢・那須に“南沢”、沢・安達太良に“東鴉川”、他コース・飯豊に“弥平四朗〜疣岩山(&三国岳)”、北関東に“武尊山”、中部・北に“蓼科山”、沢・新潟に“米子沢”をアップ。
H24.09.06 Ver.6.17 アルプスに“甲斐駒ヶ岳”/“木曽御嶽山”、2回目に“磐梯山(翁島口)Ⅲ”、沢・北関東に“湯桧曽川本谷”、アルプスに“乗鞍岳”/“剣岳・立山”をアップ。
H24.08.02 Ver.6.16 低山・白河に“関山(内松口)”、沢・南関東に“小川谷廊下”、磐梯山エリアに“川桁山(千石川コース)”、東北・北に“八幡平”“秋田駒ヶ岳”、磐梯Aに“磐梯山・翁島口Ⅱ”、沢・南関東に“背戸の沢・右俣”、県外遊歩道に“高遠城跡”をアップ。
H24.05.06 Ver.6.15 残雪期・安達太良に“箕輪山〜僧悟台”、残雪期・新潟に“神楽みつまた”、講習会に“深瀬・レスキュー教室”、残雪期・南会津に“中門岳”をUP。
H23.12.24 Ver.6.14 県外・他に“天保山”、県外・北関東&岩稜に“表妙義完全縦走”、県外遊歩道に“秋の嵐山・清水寺(夜)・大原”、講習会に“BCスキー テクニカル講習/丸沼”をUP。
H23.11.14 Ver.6.13 沢・南東北に“小松原沢”、県外遊歩道に“野麦峠”、講習会に“ミキヤツ・初級岩登り教室/小川山(フェニックス)”/“ミキヤツ・ジム講習”、北関東に“赤城山”/“草津白根山”、2回目に“思案岳Ⅱ”、他コース・吾妻に“あづま貯水池〜仙水沼〜桶沼”をアップ。
H23.09.26 Ver.6.12 他コース・他山に“大白森山Ⅱ(二俣口)”、沢・南関東に“背戸ノ沢・左俣”、アルプスと岩稜に“ジャンダルム縦走”をUP。
H23.08.17 Ver.6.11 沢・北東北に“桃洞沢〜赤水沢”、沢・会津中央に“闇川・小荒俣沢(中&下流)”、南関東に“富士山”、途中撤退・沢に“湯檜曽川(撤退)”、2回目に“琵琶沢AⅡ”、沢・吾妻に“中津川bCD”をUP。
H23.06.23Ver.6.10
低山・会津に“堂ヶ作山”、沢・八溝に“宮川・四ノ沢”、沢・南関東に“水無川本谷”、遊歩道南会津に“高清水自然公園”/“宮床湿原”をUP。(会津百名山完踏)
H23.05.28Ver.6.052回目に“厩岳山Ⅱ”、残雪期・他に“栗子山北稜線”、残雪期・他に“男鹿岳”、残雪期・南西会津に“坪入山”、県外遊歩道に“鞍馬山”をUP。
H23.04.07Ver.6.04残雪期・他に“背炙り山”、遊歩道・鶴ヶ城8(赤瓦)、残雪期・他に“青木山徘徊”、同に“(会津若松市南東の)麓山神社”、残雪期・磐梯に“アルツ・猫魔 連結計画”をUP。
H23.03.14Ver.6.03講習会に“城ヶ崎クライミング”、残雪期・吾妻に“高湯〜追分〜吾妻スキー場”、残雪期・磐梯山に“赤埴山”、途中撤退に“東山羽黒山裏のピーク”、目次頁&一覧表のリンク切れ修正完了。
H22.12.01
 
Ver.6.02
 
北関東に“榛名山”、講習会に“黒岩クライミング”、低山・鮫川に“朝日山”、低山・いわきに“滝富士”、遊歩道に“白水阿弥陀堂”をUP。(H22年Ver. 完
H22.11.07Ver.6.01道なし・南会津に”権現岩”、同・昭和村に“大仏山”をUP。(H22年会津圏完)
H22.11.01Ver.6.00iswebの無料HPサービスに伴い、YAHOOジオシティに移転
H22.10.312回目に“安達太良Ⅱ”、道なし・北塩原に“桧原・金山”/“戸山城”、道なし・下郷に“見明山”をアップ。
H22.10.06Ver.5.76道なしに“長須ヶ玉山”/“大中子山”、会津南西部に“赤安山・黒岩山”、沢・新潟に“万太郎谷”をUP。
H22.09.07Ver.5.75・吾妻に”大倉川・小滝”、沢・奥会津に見通川・倉ノ沢”、中部地方・その他に“戸隠山”をアップ。
H22.07.31
 
Ver.5.74
 
・栗子に“砂川本沢左俣右沢”、沢・那須甲子に“南沢大滝”、記録に“山菜教室”、沢・磐梯山に“琵琶沢C”/“琵琶沢A”、遊歩道の鶴ヶ城に“鯱&麟閣”、沢・吾妻に“金山沢・右俣”、沢・那須甲子に“白水沢左俣・左/右沢”をアップ。
H22.06.08
 
Ver.5.73
 
道なしに“(高曽根山)ブナ太郎”/“黒男山”、低山・中通りに“萬歳楽山”、沢・八溝に“宮川・南沢・二ノ沢”、同・栗子に“観音堂沢”をUP。記録の“深瀬water climbing教室”に写真追加。
H22.05.07Ver.5.722回目に“角田山Ⅱ”、予備調査に“igakumiの庭”、残雪期・県外に“浅草岳・ヤヂマナ沢左岸尾根”、残雪期・吾妻に“一切経山〜前大嶺〜東吾妻山”、沢・関東に“勘七ノ沢”、残雪期・南会津に“会津駒ヶ岳〜三岩岳〜窓明山”をUP。[ H22残雪期 完 ]
H22.03.23Ver.5.71残雪期・安達太良に“迷沢コース”、残雪期・会津に“家老岳”&“(西会津)大倉山”、残雪期磐梯山に“五色沼スノーハイク”をUP。
H22.02.13遊歩道・鶴ヶ城に”絵ろうそく祭り”追加。
H22.02.02my(スキー)itemに 第2期、my(クライミング)gimにルーフを追加。
H21.12.21Ver.5.70道なし・会津に“水抜高倉山”“塩沢笠倉山”“銀山峠”、低山・会津に”美女峠&俎倉山”“蛇の宮明神山””大芦愛宕山”、遊歩道“鶴ヶ城”に秋Ver、下見に“鉄山西南西稜・下見”“デコの林道”、低山・中通りに“大作山”“長寿山””太郎坊山”“黒石山&鞍掛山”をUP。  [ H21Ver. 完 ]
H21.10.21吾妻・他コースに”不動沢口〜家形山”、県外に“月山&羽黒山”、低山・会津に(高郷)富士山”、道なし・会津に“天狗角力取山”と“高尾嶺”をUP。
H21.10.11
 
Ver.5.68
 
道なしに“高?山”、沢・東北に“追良瀬川”、低山会津に“国土山”、沢北関東に”ナルミズ沢”をUP。
H21.09.09・吾妻に“中津川 Fcomp”、沢・吾妻に“塩ノ川中部”、沢・栗子に”焼枯沢”をUP。
H21.08.13
 
Ver.5.67
 
記録2に“ウォータークライミング教室”、沢・吾妻に“火焔滝・明道滝鑑賞”、沢・奥会津に“見通川”、沢・県外に“白神大川”、県外・関東に“谷川岳”UP。
H21.06.29
 
Ver.5.66
 
・栗子に”稲子沢上流&林檎淀沢”、”砂川 本沢”、沢・安達太良に”烏川左俣”をUP。
H21.06.11
 
Ver.5.65
 
・磐梯山に”小屋川左俣””小屋川右俣”、沢・栗子に”砂川本沢左俣左沢”を、記録3に”福島登高会・フィエスタの谷 合同岩トレ・レスキュートレ1”をUP。
H21.05.22
 
残雪期に“至仏山”、東北南に”(高畠)駒ヶ岳・豪士山”、
記録2に“深瀬信夫のアウトドア教室(沢登り教室)勘七ノ沢小川谷廊下”をUP。
H21.04.27
 
 
Ver.5.64
 
 
記録1に“深瀬信夫のアウトドア教室(クライミング教室)”、遊歩道に”鶴ヶ城(3)(桜)”、道なしに”栗子山”(福島県の一等三角点完踏)、遊歩道に”館山(大鳥城跡)”、ふくしま緑の百景に“医王寺”をUP。
H21.04.08
 
Ver.5.63
 
残雪・会津に“猫魔ヶ岳経由 古城ヶ峰”、藪・道なしに“思案岳”、低知名度・中通りに“戦山”“高松山”をUP。
H21.03.14残雪期・吾妻に“大沢下り”UP。
H21.03.06Ver.5.62残雪期の安達太良に“五葉松平〜本山〜勢至平”、会津に“観音山”をUP。
H21.02.16Ver.5.61残雪期に西大嶺をアップ。
H21.01.20他コース(他山)に三森山周回(&塩屋崎灯台)、遊歩道に鶴ヶ城をUP。
H20.12.26
 
Ver.5.60
県外に筑波山、道無し・会津に目指岳、低知名度・会津に高寺山、予備調査に戦山、低地名度・中通りに三株山をUP。
・一等三角点6点 (七本松、(丸森)手倉山、富士見山、妙見山、二ツ石山、三崎公園)をUP。

indexページの 福島県の一等三角点( 30/31 踏査)、会津百名山( 75/100 踏破)、ふくしまの遊歩道50選(未訪多数)、福島遺産 百選(未訪多数)、 うつくしま百名山(標高・市町村)(完踏)、ふくしま緑の百景(新掲)(概ね未訪)から、本HP内頁にリンク。(福島県庁HP内)ふくしまの水三十選、発見うくしまの水環境(泉・滝・池等168個)にリンク。

H20 Ver.
H20.11.08会津南に尾白山、低知名度・会津に愛宕山(鴫山城跡)をUP。
H20.10.26
 
 
Ver.5.57
 
 
吾妻他Cに”白布峠〜西大嶺”、会津南に”大杉林道・大杉岳”、会津東に”那須沢山””(荒海)高土山”、遊歩道に”鋏山”、下見に”家老岳・北の谷間”をUP。
H20.10.07吾妻に 立岩〜名月荘、燧ヶ岳をUP。
H20.09.21Ver.5.56吾妻に 吾妻山神社、飯豊に えぶり差岳をUP
H20.08.20
 
Ver.5.55
 
沢・ヤブに 西根川 / 大滝沢B下、会津南西部に丸山岳をUP(H20夏Ver.ほぼ)。
H20.07.21沢・ヤブに、杉田川、仏沢をUP。
H20.07.10Ver.5.54沢・ヤブに、大滝沢CをUP。
H20.06.?安達太良・表登山口をUP。
H20.05.26県外頁に、“大蔵山・菅名岳”、“神室岳” をUP。
H20.05.24Ver.5.53残雪期に、大戸沢岳、八甲田山・春スキー をUP (H20残雪期Ver.)。
H20.04.19残雪期に、西吾妻山〜若女平C、前大嶺方向 をUP。
H20.04.02遊歩道に、福寿草まつり をUP。
H20.03.30Ver.5.52残雪期に、神籠ヶ岳、猫魔〜雄国山、箕輪山〜鉄山小屋、厩岳山をUP。
H20.02.25Ver.5.51残したいHP”部新設し、「高原山探訪」さんの”吾妻修験の跡1〜4”をコピペしmy HPにUP。
H20.02.18
 
 
残雪期に、箕輪山北西肩、猫魔ヶ岳、龍ノ岳・氷筍見学 をUP。
H20.01.26トップ頁、Ver.No. は、+αの部分のみとする。
H20.01.17
 
 
 
 
 
 
・トレッキング部: 「会津百名山」「福島県の一等三角点」「福島遺産 百選」の一覧表を追加す。「福島の遊歩道50選」「うつくしま百名山(標高)」一覧表を データサイト(tonde・・・)に移動す。
H20.01.115.50HPタイトルを「福島の山 浪漫紀行」に変更し、HPトップ頁他をマイナーチェンジ。
H19.12.30+α 5.47・トレッキング部の福島県の全山トップ頁から、マピオンと国土地理院地図閲覧サービスにリンク。
H19.12.16
  
+α 5.46
 
・トレッキング部、植物indexに 若干追加。 ”うつくしま百名山・概略位置図”から、各山のトップ頁へリンクする。
H19.12.10
 
+α 5.45
・トレッキング部に、明神山、矢祭山、烏峠、常葉桧山 UP(うつくしま百名山完登)
・更新履歴クリックで、更新履歴2が表示される様にする。
H19.11.14トレッキング部に、鷲ヶ倉山、木地夜鷹山をUP
H19.10.31+α 5.44トレッキング部に、飯豊連峰中央部、西吾妻・大平Cを UP
H19.09.27
 
+α 5.43トレッキング部のindex頁を、阿武隈→低知名度→他のコース→春スキー・沢・ヤブ→県外の順に変更し、窓明山、磐梯山翁島口3をUP
H19.09.08+α 5.42トレッキング部に、H19夏Ver.(井戸沢、駒津峰、中津川E1、中津川F1、大倉深沢)UP
H19.07.04トレッキング部に、御神楽岳(蝉ヶ平コース)、中津川A、湯川B UP。
H19.06.14+α 5.41トレッキング部に、十万山、相馬羽黒山、虎捕山、赤面山、磐梯山(川上口)UP。
H19.05.15トレッキング部に、月山残雪期、水石山 UP。
H19.04.27
 
+α 5.40
トレッキング部に、関山、天狗山、小富士山Up。/トレッキングトップページの”6.その他の山・低知名度の山”を”6.低標高・低知名度の山”と”7.既載の山のその他のコース”に分離する。
H19.04.19
 
+α 5.39
トレッキング部に信夫山、高曽根山、厚樫山、梁川羽山、十万劫山、木幡山、千貫山、天井山、高土山、片曽根山、蔵王御釜をUP
H19.03.03システムダウン(MacAfeeのブロックし過ぎ&IBM HPビルダーのせいだったかも・・)から、再立ち上げ。
H19.01.13
 
+α 5.38トレッキング部:福島県の全山の地図完成・Up。
トップ頁・キーステーション頁:(マイナーチェンジ)山は磐梯山の写真にし花(レンゲ、芍薬、磐梯クワガタ、早池峰薄雪草)の写真も載せる。カーン君もメイン頁デビュー。
HPトップ頁とトレッキングトップ頁:Googleサーチを貼る。


更新履歴(1):”立ち上げの頃の更新”も見る?




*表紙に戻る?*

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください