このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

厩岳山・雄国沼一周 (3)




厩岳山頂に着いた。
誰も居なかった。
狭い山頂だが、予想よりも、展望が良い。


ここからは、雄国沼(おぐにぬま)、特に湿原部(左)が良く見える。




これから行く 猫石(左端のピーク)や、
猫魔ヶ岳(右端のピーク)も見える。

 磐梯山だって、


猪苗代湖だって、見えちゃう。




南西に見えるのは、
 会津村の観音様(写真中央上1/4)だ。


厩岳山〜猫石は(雄国沼一周コースとの合流点まで)、所々に残雪があった。
大きくても直径10m強程度で、ルートが分からない事はない。



道ははっきりしているのだが、
数箇所で、横に張り出した幹が、道を塞いでいた。


雄国沼一周コースとの合流点に着いた。



(写真左下の太い道が、雄国沼一周コース。
私は、右上の細い道から、出て来た。)


 猫石への登りの途中に咲いていた花、
  キクザキイチゲだろう。
   (角田山の比べると少し迫力なく、遅いが・・)


猫石から猫魔ヶ岳へのルートとの合流点に着いた。
猫魔ヶ岳の展望が良いのは分かっているが、今回
は、左・猫石方向へ曲がった。


曲がると直ぐに、(まだ、葉が繁ってないので)猫石が見える。




猫石の西方向には、(沼中心に)雄国沼が良く見える。




 南方には、さっき小休止した
 厩岳山が見える。

 磐梯山は、猫魔ヶ岳に隠され、
 山頂しか見えない。裏磐梯は、
 尾根に隠され見えない。

猫石で昼食休憩を取っていると、南西の風が霧を運んできた。
見る間に、視界が悪くなっていく。ここから戻るか・・?少し迷ったが、ここの
ルートは、はっきりしているので、予定通り、雄国沼一周して帰る事にした。
(何よりも、雄国沼休憩舎の北にあった実の”花”を見たかった。)



”厩岳山・雄国沼一周(4)”に進む?

”厩岳山・雄国沼一周(2)”に戻る?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください