このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

三国岳(3)




種蒔山の谷が見えるあたりから、尾根筋の急な登りが始まる。
少し登ってから、振り返ると、


雲海の向こうに磐梯山が
見えた。まるで、島の様だ。


 その左には、吾妻連峰。


南の谷間も、草原等の
配置が良い。


 オヤマリンドウ(御山竜胆)も咲いていた。
  後ろはミヤマアキのキリンソウ。


ホツツジ
きれいに撮れたので、大きく
アップ(実物より大きい!)。


剣ヶ峰の向こうに、三国岳山頂が見えてきた。




剣ヶ峰の途中で、谷間から霧が湧いてきた。
視界が悪くなりつつあったが、山頂到着。


山頂の避難小屋の裏に回ると、大日岳の稜線が見える。稜線付近は、
雲で覆われているが、雲の流れと伴に稜線の形は分かる。

森林の青緑色と残雪の白、雲で半分隠されていても、ここが、良い眺めだ
というのは推測できる。



 50分?程待ったが、むしろ、雲は大きくなってくる。種蒔山の稜線
 (写真右外)も、霧で覆われてきた。天気が良ければ、種蒔山まで行って
 飯豊本山を眺めるつもりだった。しかし、この天気では、見える訳がない
 ので、下山する事にした。


そう言えば、まだ、山頂を撮影していなかった。
山頂の避難小屋を撮影しておこう。それなりのトイレがあり、助かった。
小屋中央の梯子!積雪3m弱でも、出入り出来る様になっているんだ。



上写真のバックが白のは、露出のせいではない。
30m先が見えない霧になっていた。
しょうがない。植物でも撮影しながら帰ろう。
(写真は登り順に並べた。)


                     総 括

1.コースタイム

出発地駐車場横峰三国岳総計
到着地横峰三国岳駐車場
my time2:171:533:367:46
地図 .2:502:203:509:00

2.飯豊本山の前峰の前峰。少しなめていた(あまり期待していなかった)が、
 やはり飯豊だ。なかなかの眺めだった。



”三国岳(2)”に戻る?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください