このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

磐梯山(翁島口)2 (1)


H16.08.28(曇時に晴)、台風16号が沖縄に近づき、この辺でも天候は悪い。
今週末は山行は止めようかと思ってはいたのだが・・・。

磐梯山翁島口なら、一本尾根だから霧の中でも迷いようが無い。
手頃に急な登りが続き、トレーニングに最適だ。
霧とやや強い風を覚悟して、翁島口(リゾートスキー場)に出かけた。


あんまりの強風だったら、すごすごと帰ってこよう。


地図は、(地図ケースが、風に煽られると邪魔だから)持って行かなかった。
なので、メモ帳もなし。要所で時計を写す事にした。



スタートは、a.m. 11:17 だった。
山頂が雲に隠れる程度で、予想よりは良い天気だった。

林道の道端には、
 ヤマハギ(山萩)。

  木!だが、秋の七草の一つ。
  高さは2m程になる(これは60cm?)。
  花は、葉より上に伸びだす。

  秋が近づいている事を感じさせる。


イタドリ(虎杖) の雄花

日当たり良い山野に生える。
若芽は、節々が赤い横縞で
虎の尾に似るので虎杖。

若芽は食用になる。
若葉を揉んで傷口につけると
止血し痛みが和らぐので、
イタ(痛)トリ(取り)。

今日は、スキー場を登ってみようか?
(あれっ?好天になりつつあるぞ。)



やっぱり、草が邪魔だし、暑くなってきたし、
下のリフトが終わった所で、緑のトンネルの登山道に入った。


 登山道に入ると、ネジバナだ(小さくてオートフォーカスが合わなかった)

  他には、ツルリンドウ、(ミヤマ?)アキノキリンソウ、ママコナ等が、
   咲いていた。

 ツリガネニンジン(釣鐘人参)
  輪生する花の茎が長い。葉も輪生
  する。釣鐘は花の形、人参は根が
  高麗人参に似るので付いた名前。

 リフト一本分程登ると、花茎が短く
 なりハクサンシャジン(タカネツリガネ
 ニンジン)
と呼ぶべき形だ(↓)。

 両者の違いは連続的で、ハクサン
 シャジンを認めない説もあるとか・・
 ここを登ると、納得してしまう。



最上部のリフトのあたりから、

 (←)ウメバチソウが目立ち始める。

 エゾシオガマも咲いていた。

 スキー場の高さを超えたが、まだ森林限界までは
 来てない頃、奇怪な実を見つけた。

 ・・・名前は調べないでおこう。

森林限界を超えると、(当然だが)岩がちになる。

 シラタマノキだ。

  磐梯山って、予想以上に植物が豊富だな〜。


12:37、見晴らしの
良いポイント到着。
水分補給のため、
15分休憩。

写真左上が猪苗代湖。
天候が、また悪く
なってきた。



”磐梯山(翁島口)2 (2)”に進む?

トレッキング・トップに戻る?

データサイト・トップ2に戻る?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください