このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
守門岳(3) |
主稜線の最初のピークが近づいた頃、うろうろしている人が見えた。 (この時点でも、私は、3つ(〜4つ)先のピークが山頂と思っていた。) 山頂目前なのに、休憩しているのかな〜? !! 最初のピークが、守門岳(袴ヶ岳)山頂だった。 折りしも、山頂では、方位板の除幕式が行われていた。 ( 8/15?に完成、重さ 800kg、ヘリコプターで運んだらしい。) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
守門岳初体験の私には、方位板は、とても参考になる。
東北東。 右の峰続きのピークが、(私が) 八十里越から見て、守門岳と思った 尖がり岩山だろう。) 左:烏帽子、 中央右の黒い三角形が鞍掛山 左上の暗青の横縞が那須連峰(左端の太い暗青横縞は空)。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
西を見ると、 新潟平野と、その端に弥彦山&角田山(写真右・雲の直ぐ下)が、見える。 峰続きの草原状の山頂は青雲岳、写真右のピークが大岳だ。 青雲岳の草原(手前左)は広そうだ、こちら経由も良いかも(いずれ・・・)。 ん〜? 弥彦山&角田山の向こうに 山が見えるぞ(写真中央の暗い横線)。 佐渡ヶ島だ〜! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
那須連峰も、吾妻連峰も、飯豊連峰も見える。でも、薄モヤの中の台地で、 分かりずらいので、特徴的な形の磐梯山(←)のみ UPした。写真右の山は安達太良山か? | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
台風一過の影響もあってか、8月の割には眺望に恵まれた。大満足! 除幕式の御神酒等も少し!頂戴し、 (皆様の盛り上がりは続いていたが、)下山した。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下りは、布引ノ滝経由で帰る事にしていた。 分岐してすぐ、急斜面を横切る。幅1.5m程草刈りしてあるので、 ルートだとは分かるが、足場のある道にはなっていない。 その後の殆どは、幅1m程の、急坂のヤセ尾根を下りる。 しかも、一昨日〜昨日の台風の雨で、滑り易い。 両脇に雑木があるので、恐怖心は湧かないが、慎重になってしまう。 それにしても、太腿に効く下りだ。登りより 効いた〜かも。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
布引ノ滝、到着。 (林に隠れ気味の)上の滝は、やや急な三段の滑滝だ。 下の滝は、垂直に落ちている様に見えるが、少し傾斜がある様だ。 下の滝だけで、50mを超えていよう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
総 括 1.コースタイム
滝分岐から布引ノ滝は、道巾1m程のヤセた小尾根の急な下り。慎重に 下ったので、(写真撮影してないのに!)大分、オーバータイムしてしまった。 2.台風(15号)一過の影響もあってか? 眺望二重丸!布引ノ滝も◎! |
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |