このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

蔵王(1)


H16.07.25(晴→曇)、コマクサを見に、蔵王(熊野岳:1,841m)に出かけた。
山形蔵王の観光協会主催のコマクサ・トレッキング・ツアーは7月中旬〜8月末だ。
・・って事は、8月初めが最盛期なのだろうか?
某HPには、7月上旬〜7月下旬と書いてある。他も、7月上旬に出かけたHPが多い。
???

刈田岳p.a.
 全3.5h、
 7/25、晴
こんなに楽に、
絶景を見れて・・・。
 コマクサ。
38゜08’、140゜26’
1/2.5万 地図:蔵王山
山・高原地図:7 蔵王
ルート




宮城側から、蔵王エコーラインに向かった。

 山頂に向かって、1/3程走った所に、
  滝見台がある。

 正面に、”三階の滝”が見える。
 巾7m、高さは合計181mらしい。

 滝の上に見えるのは、
  宮城蔵王えぼしスキー場だ。

右手、遠くに、不動滝が見える。


更に2Km程走ると、左手に”不動滝展望台”?と書かれた小さな案内坂が
ある。路肩の広い(車道にはみ出ない)所に車を留め、行ってみた。

 蔵王山中、(単独で?)
 最大の瀑布らしい。

 高さ54m、巾16m、
 近くで見ると、
 迫力があり、
 また、美しい。

今回の主目的は、コマクサの鑑賞である。
安全パイに、(登山口手前の)コマクサ平も訪れてみた。

大正解!
しかし、車で来て、こんな絶景が見れて良いんだろうか?
遠くには、熊野岳の雄大な稜線が見える。



見下ろすと深い谷だ。



 峡谷の左縁には、
 (滑落したら??)不帰滝。

 もうすぐ森林限界なのに、
  この水量!
 今回見た滝の中で、一番の
  お気に入り!だった。

 名前も、何やら Good!


峡谷右手対岸には、
 2つの滝が見える。

振子滝は、多分、
 写真中央左上の滝だろう。

緑が無ければ、
 殆どグランドキャニオン・・・
  かも?


さて、主目的のコマクサだが・・・ ほ・と・ん・ど 終わっていた〜っ!
 が、ほんの 数%だけ、鑑賞に堪える花が残っていた。

 コマクサ(駒草)

 蕾が馬の顔に似ているので付いた名前。
 不安定な礫地に、地上の数倍の根を下ろす。
 他の植物とは、混生しない。

 悪環境を物ともせず咲く崇高な気品のゆえ、
 高山植物の女王と讃えられる。

 明治時代に薬草として盛んに採取され、
  絶滅してしまった山もある。


同じく、駒草平に咲いてた花。

シロバナトウウチソウ(白花唐打草)

 ピント甘いが(駒草も唐打草も遊歩道から遠くて・・)、
 このボッテリ感は、タカネトウウウチソウではあるまい。
 ある図鑑には”花穂は直立する”とあるが、垂れても良い様だ。



 ベニバナイチゴ(紅花苺) の実。
  葉は3出複葉、亜高山〜高山帯の林縁や
  流れに沿って生える。花は赤紫色。

 姫五葉苺は、5出複葉で亜高山帯の林内等に生える。
 肉眼では、”赤い実があるな”くらいの距離でだった。
 ズームアップでも分かりづらいが、5出複葉では無い
 様な・・。



”蔵王(2)”に進む?

トレッキング・トップに戻る?

データサイト・トップに戻る?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください