このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

蔵王(2)




 駒草平のすぐ上の駐車場から、刈田岳に登る人もいた。ハイラインの下の
 路肩に車を停め歩く人もいた。怠け者の私は、ハイラインの頂上まで、
 車で行ってしまった(駐車場は、とても広い)


 そこからは、ほんの数分の歩きで、御釜が、見える。




御釜を右手に見ながら登って行く。


やがて、熊野岳の主稜線が見えてくる。
右写真の稜線の中央が避難小屋、左写真の稜線中央やや右が熊野神社だ。



主稜線手前で、御釜を見下ろす。
左写真の岩場は、駒草平の谷向かいの絶壁だ。


相変わらず、登りの苦手な私、非難小屋への急登を避け、
 熊野神社(熊野岳山頂)への斜めの登り道を進んだ。

ミヤマコウゾリナ(深山髪剃菜)
殆どタンポポだが、茎や葉に剛毛あり。
根生葉や下部の葉が大きく、茎は花茎状。
高さは50cm未満。


シラネニンジンも咲いていた。

 シロバナハナニガナも咲いていた。


振り返ると、御釜の西の稜線や
刈田岳が見える。


 熊野神社(熊野岳山頂)も、目の前だ。

 某HPに拠ると、熊野岳山頂手前に、
 コマクサの群生地があるはずだが〜・・
 無かった・・・!

 熊野神社は、石垣で囲まれている。
 右手の石垣は、避難小屋になっている。


熊野山頂からは、山形蔵王スキー場が、少し見えてくる。



写真中央は登山道だが、その先の尾根筋の水色の三角屋根は、
ユートピアゲレンデの樹氷原ロッジ等だ。



足元には、
(これから行く)
地蔵山に至る
稜線が見える。



”蔵王(3)”に進む?

”蔵王(1)”に戻る?


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください