このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

日光白根山(菅沼口) (2)




緩い登りを 少し進むと、もう、五色沼が見えてきた。



若干の急な下りの後、


 五色沼畔到着。


良いね〜!



 ハクサンフウロ (白山風露)

 縞模様が濃すぎて・・・
 グンナイフウロとも迷ってしまう花だが、
 グンナイフウロはもっと雌しべが大きく
 その先端付近から雄しべが出ている。

 実物より硬い感じに写った
 実は山頂近くまで、咲いていた。

 白い花もたくさん咲いていた。
 実は、登り始めの林の中にも、
 ポツンと咲いていた
 シロバナノヘビイチゴ だ。

 山頂近くの登りでも咲いていた・・。

背の低い(10cm程)ハナニガナ。





五色沼畔に別れを告げた。
また、上から鑑賞させてね〜!


涸れ沢沿いに少し登ると、
避難小屋が見えてきた。



この開けた感じ、良いな〜。




道なりに右へ曲がり、林の中を登る。
(昨年秋に このコースを下った時は、林の中は緩やかな印象だったが、
登ると、意外に急だった。)


林の中の登りが終わると、
五色沼が見えてくる。


 マルバダケブキ

 解ってしまった!
 浅草岳で見た黒っぽい実の
 様なものは、マルバダケブキ
 の硬い蕾だだんだ〜。

他には、ヤマオダマキ、ハクサンフウロ、ミヤマキンバイ、ハクサンチドリ等が
咲いていた。シロバナノヘビイチゴも、かなり高い所まで咲いていた。



中禅寺湖も見えてきた(→)。

去年秋 下山した時は、上半分は
礫地の印象だった。今日は(登山
道は、急な礫地だが)
かなり上まで
緑の草で覆われていた。



”白根山(3)”に進む?

”白根山(1)”に戻る?

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください