このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください


蓬田岳(岩登りコース) (3)




田母神口から、周回コース(蓬田新田口=ジュピアランドへの連絡路)入口
までは、ほんの数分である。右手の入口に、案内板と
(去年に比べ格段に本数の増えた)赤ペンキでマークされた木がある。

そこを入る。


しばらくは、深い林の中だ。もう、
カタクリは終わっているだろう。

代わりに ヤマブキが彩りを添える。

送電線の鉄塔の所に出ると・・・

ひょえ〜、雑木・下草が、きれいに刈り払われている〜!
(木と送電線が接触しない様に ではあろうが・・・)
・・・、新緑のここが、今日のメイン・ポイントだったのに〜!


 まっ、しょうがない。
 送電線の下のルートを進む。

 ヒトリシズカが歓迎してくれる(→)。

もう少し歩いたら、私のねらいの情景が有るかと思ったが・・・
ぐっ、ここも、きれいに刈り払われて・・・




スミレは、今期は もう見すぎたので、無視していたが・・・、
 色の濃いスミレを見つけた(↓)。


 アカネスミレ(茜菫)
  花柄にも距(花の後の筒状部)にも
  短い毛が生えている(↓)。
  (よく似て、無毛のはオカスミレ。)
  (この写真は青がやや強い。
  実物は赤紫ぐらいの色だ。)


 ニオイタチツボスミレも、雰囲気は似ているが、花の中心の白と周囲の紫の
 境界がクッキリしているのが特徴らしい。(↑)は、クッキリは していない。


紫八汐は、ここでは七分咲きで
あった。


昨年、ルート間違いしたポイントに着いた。



ルートは、右の鉄塔の方へ行くのだが、
私は、裸地に沿って左に行き、畑に出たまま戻れなくなった。
(今年は、去年よりも、ルートへの案内やマークが増えている。)


(→)
だから〜、刈り過ぎだ!っちゅうの。


”ジュピアランドひらた”の柴桜が見えてきた。




一面の柴桜で、どこを歩いたら良いか困ってしまったが、
柴桜の手入れ用の細い道を見つけ、そこを通った。

(→)白い部分は、平田村の
シンボルマークの左上あたりだ。

ちなみに、(→)写真上中央右のピークは、
山頂ではない! 山頂北の尾根のピークだ。


                総 括

1.コースタイム

出発地駐車場山頂田母神口総計
到着地山頂田母神口駐車場
my time0:480:490:552:32
山渓 .1:15+

2.敢えて見に行く程の岩かどうかは、趣味次第かな?
 送電線下の連絡路の新緑が、今回の主目的だったが、
  それは、今一つであった。
 予期していなかった柴桜は、思わぬボーナスであった。



”蓬田岳(岩登りC) (2)”に戻る?


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください