このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
旅行場所:中華人民共和国安徽省黄山市
期間:10月21日深夜〜10月24日早朝
(このページで取り上げるのは22日から23日の日程のみ)
メンバー:クラスメイト8人(管理人含む)
ルポ:
黄山
は、
中国
の
名勝地
の一つである。
ここは
岩山
がいくつも点在する
山岳地帯
の名称と言ってもいいくらいだ。
22日の朝に黄山の駅で列車を降りて、8:00から11:30くらいまでずっと
バス
や
ロープウェー
で移動していたんだけど、
見渡す限り
の
岩山
だった。
途中
30分前後
の食事の時間があり、
その後
は12:00から16:30まで
ずっと
山の中を歩き回った。
今回の旅程では,
黄山
にあるいくつもの山脈
のうち、いちばん
高い山
に歩いてのぼり、
何十分
も並んで
記念碑
の記念撮影を行い
(
乗車率
はかれこれ
200%
くらいだった)、
そしてそのあと山を3つくらい上り下りするというようなこともやった。
山の上
は
冷たい風
が非常に
強く
、
下手
をすれば
凍死
するんじゃないかと思うくらいだ。
日本の山
と違い、
1800m以上
の高さなのにもかかわらず
岩の道
が多く、
冷たい風
も
強い
。
そして
足元
には
雲
があり、加えて言うには
アップダウン
も
激しい
。
平坦な道
があることの
ありがたさ
を
痛感
させられるくらいだ。
その中で
歩いた
のであった。
ウチラ
の
一部の人
はもう
ヒーヒー
いってたけど、
ツアーの日程で
たまたま一緒
になった
お年より
のカップル
は
何とも
言ってなかった。
ウチラが泊った
ホテル
は
標高1860m
の位置にある。
黄山
で
二番目
に 高い
山脈地帯
だ。
ホテルの隣には
気象台
があるんだけど、
本当に
機能しているのかどうか
わからない
くらいに
古かった
。
このホテルの
中
は滅茶苦茶
寒く
、
標高が高い
のにもかかわらず
冷暖房
が完備では
なかった
。
しかも、なんでだか知らないけど、
フトン
や
枕カバー
や
シーツ
が
臭い!!
当然ながら
汗
の臭いだね。
オイラが泊った部屋はそうでもなかったんだけど、
一部の部屋
は
照明
すら
つかない
部屋もあったそうだ。
いやー実に
古臭い
ホテルであるかがお分かりいただけるかと思う。
窓
を開けっ放しで寝ていれば
夏
でも
凍死
は
確実
だ。
これから
冬
だというのだから、そのようなことは
もっての他
だね。
ホテル
というよりもむしろ
山小屋
かな??
(
実際
には
山小屋以下
なんだけどさ。
泊れるだけでも
感謝
しないと)
ちなみに
黄山
の
いちばん高い
山脈地帯の標高は
1864m
だ。
今晩は
星
がキレイ
だった。
雲
の
流れる
速度は
めちゃくちゃ
早かった
のが
印象的
だったなぁ。
夜は夕食の後に、自分を含めたメンバー5人で「
マッサージ列車
」をやった。
一人が相手の肩or足を
マッサージ
する一方で
後ろにいる人に
マッサージ
してもらうやつね。
それを
大人数
で、
ワッカに
なってやった。
途中で向きを変えたりして、ワッカになってマッサージをしあうのはとても
楽しい
ね。
その人は
マッサージ
の
センス
が
あるかないかが
一発
で
分かる
んだもん。
それが効いたせいか、この日は
とてもよく
寝れた。
23日の朝は5:30に起きた。
凍る
ほどに
冷たい水
で顔を
洗う
。
洗面所横の
トイレ
は
床
が
水浸し
だ。
よくみると、トイレの
入り口前
には大きな
水桶
がある。
多分自分の出した
ビッグベン
&
リトルジョー
を
この水桶の
水
で
流した
ためなんだろうね。
着替え終わったあたりで
日の出
を
見ようと思って
外
へ出てみる。
5:50だが
太陽
は
まだ
顔を出していない。
それにしても
寒い!
暖房用具
の
ありがたさ
を感じる。
そして
眠い顔
をしつつ
朝食
の準備をする。
本当なら
日の出
を
見つつ
外
で朝食をとりたかったんだけど、
標高
が
高く
風
も
強い
ことから、そうすることはできなかった。
食事をしている最中のことだろうか、
6:10
になってようやく
太陽
が顔を
出した
。
ホテルの
フロント
に掲示されていた
日の出予報
は