| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

現役時代の晩年には付けていなかった「形式入りナンバープレート」とともに展示


C57155
昭和17年(1942)7月11日、川崎車輌製(製造番号2682)。新製後すぐに鳥栖区へ配置され昭和49年宮崎で廃車になるまで生涯九州を離れなかったC57。門司〜早岐〜宮崎などを渡り歩き晩年までファンの注目を浴びていた。このカマの特徴はやはり小倉工場型切取りデフ(門鉄デフ)装備第一号(Kー1型 関分類・異説あり)ということであろう。
同機の動輪とプレートは大阪共栄興業内にも保存展示されている。 画像(TADA様御提供)はこちら
リストその1へ
リストその2へ
リストその4へ
型式・番号順リストへ
保存動輪トップへ
トップページへ
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |