| 会社名 (会社別県内既乗距離 / 会社別県内総該当距離 * 100 =会社別県内完乗率) | ||||
| 路線名 | 乗車済(既乗)区間 | 乗車済(既乗)距離 | 完乗率 | 最初の乗車及び備考 |
|---|---|---|---|---|
| 県内該当区間 | 県内該当距離 | |||
| トータル | 県内総乗車距離 | 833.5 km | 県内総乗車率 | |
| 県内総距離 | 1084.8 km | 76.834% | ||
| 最終更新日 2015年05月04日 | ||||
| 東日本旅客鉄道(JR東日本) (751.5 km / 895.2 km * 100 =83.948%) | ||||
| 東北新幹線 | [くりこま高原]〜[八戸] | 215.7 km | 100.000% | 2002.09.21, くりこま高原→盛岡 やまびこ271号 |
| [くりこま高原]〜[八戸] | 215.7 km | |||
| 山田線 | 盛岡〜釜石 | 157.5 km | 100.000% | 2006.09.14, 宮古←釜石 |
| 盛岡〜釜石 | 157.5 km | |||
| 東北本線 | [石越]〜盛岡 | 111.8 km | 100.000% | 2006.03.22, 石越←盛岡 寝台特急「北斗星4号」 |
| [石越]〜盛岡 | 111.8 km | |||
| 大船渡線 | [上鹿折]〜盛 | 36.2 km | 36.864% | 2002.07.30, 上鹿折→大船渡 快速「ドラゴンレール」 |
| 気仙沼線 乗車計 | 36.2 km | |||
| 一ノ関〜[気仙沼] | 62.0 km | |||
| [上鹿折]〜盛 | 36.2 km | |||
| 気仙沼線 計 | 98.2 km | |||
| 釜石線 | 花巻〜釜石 | 90.2 km | 100.000% | 2006.09.14, 花巻→釜石 |
| 花巻〜釜石 | 90.2 km | |||
| 花輪線 | 好摩〜[湯瀬温泉] | 59.9 km | 100.000% | 2006.09.16, 好摩→湯瀬温泉 |
| 好摩〜[湯瀬温泉] | 59.9 km | |||
| 北上線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 (タクシー代行による) | |
| 北上〜[黒沢] | 44.3 km | |||
| 秋田新幹線 | 盛岡〜[田沢湖] | 40.1 km | 100.000% | 2002.09.21, 盛岡←田沢湖 こまち24号 |
| 盛岡〜[田沢湖] | 40.1 km | |||
| 田沢湖線 | 盛岡〜[田沢湖] | 40.1 km | 100.000% | 2012.08.16, 盛岡←田沢湖 (秋田新幹線とは別線扱い) |
| 盛岡〜[田沢湖] | 40.1 km | |||
| 八戸線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| [階上]〜久慈 | 37.4 km | |||
| 三陸鉄道 (0.0 km / 107.6 km * 100 =0.000%) | ||||
| 北リアス線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 宮古〜久慈 | 71.0 km | |||
| 南リアス線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 盛〜釜石 | 36.6 km | |||
| アイジーアールいわて銀河鉄道 (82.0 km / 82.0 km * 100 =100.000%) | ||||
| IGRいわて銀河鉄道線 | 盛岡〜[目時] | 82.0 km | 100.000% | 2006.03.22, 盛岡←目時 寝台特急「北斗星4号」 |
| 盛岡〜[目時] | 82.0 km | |||