| 会社名 (会社別県内既乗距離 / 会社別県内総該当距離 * 100 =会社別県内完乗率) | ||||
| 路線名 | 乗車済(既乗)区間 | 乗車済(既乗)距離 | 完乗率 | 最初の乗車及び備考 |
|---|---|---|---|---|
| 県内該当区間 | 県内該当距離 | |||
| トータル | 県内総乗車距離 | 595.7 km | 県内総乗車率 | |
| 県内総距離 | 801.9 km | 74.286% | ||
| 最終更新日 2015年05月04日 | ||||
| 東日本旅客鉄道(JR東日本) (370.7 km / 424.3 km * 100 =87.367%) | ||||
| 東北新幹線 | [上野]〜[小山] | 77.0 km | 100.000% | 日付不明, 大宮→小山 やまびこ号 |
| [上野]〜[小山] | 77.0 km | |||
| 上越新幹線 | 大宮〜[高崎] | 74.7 km | 100.000% | 2002.09.23, 大宮→高崎 あさひ303号 |
| 大宮〜[高崎] | 74.7 km | |||
| 八高線 | [箱根ヶ崎]〜高麗川 | 15.4 km | 22.319% | 2002.05.11, 箱根ヶ崎←高麗川 |
| [箱根ヶ崎]〜[群馬藤岡] | 69.0 km | |||
| 高崎線 | 大宮〜[新町] | 64.2 km | 100.000% | 2002.05.03, 大宮→新町 |
| 大宮〜[新町] | 64.2 km | |||
| 東北本線 | [赤羽]〜[古河] | 51.5 km | 100.000% | 時期不明, 大宮←久喜 |
| [赤羽]〜[古河] | 51.5 km | |||
| 武蔵野線 | [新秋津]〜[南流山] | 42.4 km | 100.000% | 1997.06.13, 南浦和→南流山 |
| [新秋津]〜[南流山] | 42.4 km | |||
| 川越線 | 大宮〜高麗川 | 30.6 km | 100.000% | 1999.06.11, 大宮→川越 |
| 大宮〜高麗川 | 30.6 km | |||
| 埼京線 | [浮間舟渡]〜大宮 | 14.9 km | 100.000% | 1997.08.13, 浮間舟渡←大宮 |
| [浮間舟渡]〜大宮 | 14.9 km | |||
| 東武鉄道 (159.3 km / 181.6 km * 100 =87.962%) | ||||
| 東上線 | [成増]〜小川町 | 53.7 km | 83.127% | 2002.05.08, 川越→森林公園 急行 |
| [成増]〜寄居 | 64.9 km | |||
| 伊勢崎線 | [竹ノ塚]〜[川俣] | 57.1 km | 100.000% | 時期不明, 竹ノ塚←久喜 |
| [竹ノ塚]〜[川俣] | 57.1 km | |||
| 日光線 | 東武動物公園〜[板倉東洋大前] | 25.6 km | 100.000% | 1998.04.29, 東武動物公園→板倉東洋大前 快速 |
| 東武動物公園〜[板倉東洋大前] | 25.6 km | |||
| 野田線 | 大宮〜[川間] | 22.9 km | 100.000% | 1995.07.26, 春日部→川間 |
| 大宮〜[川間] | 22.9 km | |||
| 越生線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 坂戸〜越生 | 10.9 km | |||
| 西武鉄道 (7.7 km / 85.3 km * 100 =9.027%) | ||||
| 池袋線 | [清瀬]〜[東久留米] | 1.8 km | 12.698% | 2006.06.15, 清瀬→東久留米 |
| [秋津]〜所沢 | 3.0 km | |||
| 池袋線 乗車計 | 4.8 km | |||
| [清瀬]〜[東久留米] | 1.8 km | |||
| [秋津]〜[吾野] | 36.0 km | |||
| 池袋線 計 | 37.8 km | |||
| 新宿線 | [東村山]〜所沢 | 2.9 km | 13.488% | 2008.06.14, 東村山←所沢 |
| [東村山]〜本川越 | 21.5 km | |||
| 秩父線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 吾野〜西武秩父 | 19.0 km | |||
| 狭山線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 西所沢〜西武球場前 | 4.2 km | |||
| 山口線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| [西武遊園地]〜西武球場前 | 2.8 km | |||
| 秩父鉄道 (18.5 km / 71.7 km * 100 =25.802%) | ||||
| 秩父本線 | 羽生〜ひろせ野鳥の森 | 18.5 km | 25.802% | 2004.07.18, 羽生→ひろせ野鳥の森 |
| 羽生〜三峰口 | 71.7 km | |||
| 埼玉高速鉄道 (14.6 km / 14.6 km * 100 =100.000%) | ||||
| 埼玉高速鉄道線 | [赤羽岩淵]〜浦和美園 | 14.6 km | 100.000% | 2006.08.22, 赤羽岩淵←浦和美園 |
| [赤羽岩淵]〜浦和美園 | 14.6 km | |||
| 埼玉新都市交通 (12.7 km / 12.7 km * 100 =100.000%) | ||||
| 伊奈線 | 大宮〜内宿 | 12.7 km | 100.000% | 2004.05.29, 大宮←鉄道博物館 (鉄道博物館は当時は大成) |
| 大宮〜内宿 | 12.7 km | |||
| 首都圏新都市鉄道 (10.1 km / 10.1 km * 100 =100.000%) | ||||
| つくばエクスプレス線 | [六町]〜[南流山] | 10.1 km | 100.000% | 2008.01.19, 六町←南流山 区間快速 |
| [六町]〜[南流山] | 10.1 km | |||
| 東京地下鉄 (2.1 km / 2.1 km * 100 =100.000%) | ||||
| 有楽町線 | 和光市〜[地下鉄成増] | 2.1 km | 100.000% | 2005.06.02, 和光市←地下鉄成増 |
| 和光市〜[地下鉄成増] | 2.1 km | |||