| 会社名 (会社別県内既乗距離 / 会社別県内総該当距離 * 100 =会社別県内完乗率) | ||||
| 路線名 | 乗車済(既乗)区間 | 乗車済(既乗)距離 | 完乗率 | 最初の乗車及び備考 |
|---|---|---|---|---|
| 県内該当区間 | 県内該当距離 | |||
| トータル | 県内総乗車距離 | 742.2 km | 県内総乗車率 | |
| 県内総距離 | 876.3 km | 84.697% | ||
| 最終更新日 2015年05月04日 | ||||
| 九州旅客鉄道(JR九州) (486.4 km / 556.1 km * 100 =87.466%) | ||||
| 鹿児島本線 | 門司港〜[けやき台] | 99.9 km | 100.000% | 2008.02.17, 門司港←門司 |
| [肥前旭]〜[荒尾] | 41.2 km | |||
| 鹿児島本線 乗車計 | 141.1 km | |||
| 門司港〜[けやき台] | 99.9 km | |||
| [肥前旭]〜[荒尾] | 41.2 km | |||
| 鹿児島本線 計 | 141.1 km | |||
| 九州新幹線 | 久留米〜新大牟田 | 33.6 km | 37.168% | 2013.09.23, 久留米←新大牟田 つばめ346号 |
| 博多〜[新玉名] | 90.4 km | |||
| 筑豊本線 | 若松〜原田 | 66.1 km | 100.000% | 2008.02.21, 若松→折尾 |
| 若松〜原田 | 66.1 km | |||
| 日田彦山線 | 城野〜[大鶴] | 62.9 km | 100.000% | 2008.02.21, 田川後藤寺←大鶴 |
| 城野〜[大鶴] | 62.9 km | |||
| 日豊本線 | 西小倉〜[中津] | 51.0 km | 100.000% | 2008.02.19, 西小倉←中津 特急「ソニック26号」 |
| 西小倉〜[中津] | 51.0 km | |||
| 久大本線 | 久留米〜[夜明] | 39.1 km | 100.000% | 2008.02.19, 久留米→夜明 特急「ゆふいんの森5号」 |
| 久留米〜[夜明] | 39.1 km | |||
| 筑肥線 | 姪浜〜[浜崎] | 35.4 km | 100.000% | 2008.02.21, 姪浜→浜崎 |
| 姪浜〜[浜崎] | 35.4 km | |||
| 香椎線 | 宇美〜香椎 | 12.5 km | 49.213% | 2013.09.23, 宇美→香椎 |
| 宇美〜西戸崎 | 25.4 km | |||
| 篠栗線 | 桂川〜吉塚 | 25.1 km | 100.000% | 2008.02.21, 桂川→吉塚 快速 |
| 桂川〜吉塚 | 25.1 km | |||
| 後藤寺線 | 田川後藤寺〜新飯塚 | 13.3 km | 100.000% | 2008.02.21, 田川後藤寺←新飯塚 |
| 田川後藤寺〜新飯塚 | 13.3 km | |||
| 山陽本線 | [下関]〜門司 | 6.3 km | 100.000% | 2008.02.17, 下関〜門司 |
| [下関]〜門司 | 6.3 km | |||
| 西日本鉄道 (106.1 km / 106.1 km * 100 =100.000%) | ||||
| 大牟田線 | 天神〜大牟田 | 74.8 km | 100.000% | 2013.09.23, 天神→大牟田 特急 |
| 天神〜大牟田 | 74.8 km | |||
| 甘木線 | 宮の陣〜甘木 | 17.9 km | 100.000% | 2013.09.23, 宮の陣←甘木 |
| 宮の陣〜甘木 | 17.9 km | |||
| 貝塚線 | 貝塚〜西鉄新宮 | 11.0 km | 100.000% | 2013.09.23, 貝塚←西鉄新宮 |
| 貝塚〜西鉄新宮 | 11.0 km | |||
| 太宰府線 | 西鉄二日市〜太宰府 | 2.4 km | 100.000% | 2013.09.23, 西鉄二日市→太宰府 |
| 西鉄二日市〜太宰府 | 2.4 km | |||
| 西日本旅客鉄道(JR西日本) (94.7 km / 94.7 km * 100 =100.000%) | ||||
| 山陽新幹線 | [新下関]〜博多 | 86.2 km | 100.000% | 2008.11.04, 新下関→博多 こだま639号 |
| [新下関]〜博多 | 86.2 km | |||
| 博多南線 | 博多〜博多南 | 8.5 km | 100.000% | 2008.11.04, 博多→博多南 |
| 博多〜博多南 | 8.5 km | |||
| 平成筑豊鉄道 (0.0 km / 51.3 km * 100 =0.000%) | ||||
| 田川線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 行橋〜田川伊田 | 26.3 km | |||
| 伊田線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 直方〜田川伊田 | 16.1 km | |||
| 糸田線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 金田〜田川後藤寺 | 6.8 km | |||
| 門司港レトロ観光線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 九州鉄道記念館〜関門海峡めかり | 2.1 km | |||
| 福岡市交通局 (17.8 km / 29.8 km * 100 =59.732%) | ||||
| 空港線 | 姪浜〜福岡空港 | 13.1 km | 100.000% | 2008.02.20, 大濠公園←博多 |
| 姪浜〜福岡空港 | 13.1 km | |||
| 七隈線 | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 橋本〜天神南 | 12.0 km | |||
| 箱崎線 | 中州川端〜貝塚 | 4.7 km | 100.000% | 2013.09.23, 中州川端←貝塚 |
| 中州川端〜貝塚 | 4.7 km | |||
| 筑豊電気鉄道 (16.0 km / 16.0 km * 100 =100.000%) | ||||
| 筑豊電気鉄道線 | 黒崎駅前〜筑豊直方 | 16.0 km | 100.000% | 2009.11.08, 黒崎駅前←筑豊直方 |
| 黒崎駅前〜筑豊直方 | 16.0 km | |||
| 甘木鉄道 (12.4 km / 12.4 km * 100 =100.000%) | ||||
| 甘木線 | [立野]〜甘木 | 12.4 km | 100.000% | 2013.09.23, [立野]→甘木 |
| [立野]〜甘木 | 12.4 km | |||
| 北九州高速鉄道 (8.8 km / 8.8 km * 100 =100.000%) | ||||
| 小倉線 | 小倉〜企救丘 | 8.8 km | 100.000% | 2008.10.31, 小倉→企救丘 |
| 小倉〜企救丘 | 8.8 km | |||
| 皿倉登山鉄道 (0.0 km / 1.1 km * 100 =0.000%) | ||||
| 帆柱ケーブル | 0.0 km | 0.000% | 未乗 | |
| 山麓〜山頂 | 1.1 km | |||