西鉄バス貸切ツアー第5弾、共栄車体工業&西肥自動車見学ツアー。はかた号やライオンズエクスプレスに使われる日野セレガスーパーハイデッカーを貸切り、ツアー開催しました">
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
TOP > バスツアー(主催ツアー) > 第5弾 Go! West!! 共栄車体工業&西肥自動車見学ツアー
|
2012年8月25日。バスツアー第5弾「Go! West!! 共栄車体工業&西肥自動車見学ツアー」を開催いたしました。
見学先や西鉄様のお心遣いもあり、とても貴重な体験をさせて頂きました。
進行係を務めさせていただきましたので、当日の様子をお送りします。
7:45 博多営業所 | ||
朝の博多営業所。 はかた号塗装のセレガスーパーハイデッカ—に乗客の列が!?
ご尽力もあり、今回のツアーでは、はかた号&ライオンズエクスプレス予備車である「日野セレガスーパーハイデッカ—(2011年式/8545号車)」を貸し切ることができました。 納車されて1年経過していない新車です。
(左)受付改札中です。 (右)運転席。シートはまるで自家用車のようです。 | ||
上の写真でお気づきのとおり、ボディには特別に 「HAKATA」ロゴ! 第2回目ツアーで遭遇した「3240号車のリバイバルラッピング」 を企画、主催された西鉄早良営業所のドライバー様の作品です。
特別に営業所の許可を得たうえで、早朝から貼り付けをして頂きました。
・・カッコイイ!
| ||
定刻8時に博多営業所を出発。 ご挨拶と注意事項をご案内した後は、くつろぎタイム。久々の同好主同士の再会、話が盛り上がります。 千代ランプから都市高速経由で太宰府インターへ。
(左)福岡空港国際線ターミナルを横目に通過中。 (右)宮崎行のフェニックス号に、佐世保行の佐世保号。 | ||
九州自動車道に入り、基山PAで休憩。 まさかの西鉄バス二日市のセレガとの並び・・。 さらにこの後は西鉄バス宗像のセレガまで・・。 時代を感じさせる光景でした。
心配していた天気。 おかげさまで快晴です!
鳥栖インターで高速を降り、共栄車体へ。 | ||
9:00 共栄車体工業 鳥栖支社 | ||
九州自動車道上り線の車窓から見える、謎(?)のバス工場。中古バスや整備待ちの西鉄バスが並ぶ光景を目にするため、車窓を凝視している方もいらっしゃるのでは?・・今回はその夢の工場を見学させて頂くことができました。
西鉄グル—プ「共栄車体工業株式会社 鳥栖支社」。 そのルーツは第二次世界大戦末期に作られた異色の戦闘機『震電』を開発した九州飛行機にまでさかのぼります。そして西日本車体工業の技術と伝統を受け継ぎ、バスボディのオーバーホールや全塗装、特殊架装、バス部品の製作に対応。 特に、関東関西からの中古バスの改造もお得意のようで、この工場で改造されたバスが、九州・西日本一円を走っています。 | ||
まずはお勉強から。 ご挨拶を頂いた後、同社の歴史や事業展開について、会議室でレクチャーを受講。 皆さん真剣そのもの。
・・2班に分かれ、いざ工場見学へ!
【補足】 ★同社等の許可を得た上で撮影掲載を行っています。 ★許可の出ていない箇所や車両については、撮影・掲載を行っていません。 | ||
中古車置き場。
(左)関西のH社。58MCが複数台やってきていました。
(右)関東のK社。はるばる湘南方面からやってきたようです。エアロスターがズラリ。 | ||
(左)文字がちょっぴりホラー風(?)
(右)58MCでしたが、いすゞV8のパワフルな車でした。落ち着いた内装も好きです。 | ||
続いて工場の建屋へ。 ・・H社とK社のバスが並ぶあたり、なかなか見られない光景です。
大量の塗装缶にエアブラシ。
塗装待ちのN社の中型車がお出迎え。 ライトベゼルを取るとこんなお顔とは・・。 最初は何の車かわかりませんでした。 | ||
| ||
(右)薄いカーテンの向こう、それぞれのブースでは綺麗に化粧直し中のバスが隠れていました。
(下)全塗装中のスペースランナー。 | ||
続いて工場内を移動。
窓ガラスやタイヤを取り外されたバス。 外装の大修繕が行われていました。 | ||
(左)わずかな異常も見逃さない!! 細やかな指示がなされています。
(右)車内は座席も取り外されフルフラット状態。 | ||
(中)細部の仕上げ用でしょうか? 様々な色が入った紙コップ。
(右)貸切バスも大がかりな修繕を受けていました。
| ||
隣の建屋に移動・・。
S社のキュービック。 前面バンパーはまだ取り付け工事前。 新車同様、ピカピカです! | ||
(左)職人の皆様の様々な工具。
(右)バスのバンパーです。 奥のSD&C型02MC用のバンパー右半分がすごく気になる!!
| ||
N観光のセレガとガーラ。 納車も間近な状態でしょうか?
テールの赤いカバーが被せられる前の状態です。 こんな雰囲気になるんですね・・。
| ||
(左)もう一班と離合。互いに手を振って。
(右)腕利きの板金職人さんの作業場にも案内して頂きました。 | ||
こちらは走行部品などを自作する作業場。
(左)様々な工作機械が。
(右)横たわるトンカチ。最後は人の手で微調整。 | ||
(左)ある程度の物であれば、この工場で自作するそうです。
(右)ストック中の、フロントガラス。 | ||
(左)ホイールアーチの加工場。
(右)「OKです」! | ||
(左)ボディ後部の角部分とのことです。 右角、左角を治具の両側を使い向かい合わせで作るそうです。
(右)こんな物も作っているとのこと。 料金所のブースです。 | ||
近年九州でも目にすることの増えた、韓国製ヒュンダイバス。 輸入後にワンマン改造やトイレ取り付け工事を行うのも同社とのこと。S自動車の車が2台入場していう増した。 | ||
リアの大きなランプが韓国産らしさのアクセント。 | ||
(左)もちろん西鉄バスも入場しています。西鉄では数少ない標準床車。
(右)H社では少数勢力のキュービック短尺。ここに入場しているとは! 後ろにはハイエースの姿が・・。 | ||
工場内一周して再び会議室へ。
お楽しみの物品販売会まで開催して頂きました。 油断している間に、みるみる物が減っていく・・。
普段は「見学だけ」と割り切っている方まで、 両手いっぱいのバス部品を購入していらっしゃるのが印象的でした。 | ||
(左)最後に記念撮影。 運転士の方にお願いして、バスの位置を調整中。
(右)お手を振って頂いてお見送り。 車内からも手を振りますが、残念ながらフルスモーク(泣)
・・もう既に車内は満足ムード。このまま福岡に帰っても苦情は出なかったかもです。
| ||
11:10 共栄車体工業 鳥栖支社 → 昼食会場(ホテルローレライ) | ||
再び鳥栖インターから長崎自動車道に戻り、一路西へ!
(左)佐賀県内の長崎自動車道は、一部がコンクリート舗装。白くて硬めな走り心地です。
(右)佐賀平野の田畑を見ながらドライブ。 | ||
佐世保大塔インターで高速を降り、針尾バイパス経由で昼食会場へ。 ハウステンボス駅前にあるホテルローレライ。
(左)ハウステンボスのホテルを背景に撮影会!
(右)昼食の精算を終えて出て来てみたらば、・・みなさまで撮影会! | ||
(下)お楽しみの方向幕まわし。 高松行も入っていました。白抜き文字の方向幕、西鉄らしからぬ雰囲気ですが、格好いいです。
(右)晴天!!
食欲も満たされたので、次の見学会場へ・・。
| ||
14:00 西肥自動車 東部営業所 | ||
(左)JR大村線を左手に見ながら、少し北上。
(右)15分ほどで西肥自動車東部営業所に到着です。 | ||
所長様のご挨拶に続き、西肥自動車様のご厚意で開催されることになった部品販売会の会場へ。
(左)怪しげな(?)張り紙まで作って頂いて、遊び心満点です!
(右)おぉ!思わず会場から歓声。 2008年に廃止された、佐世保〜小倉の「九十九島」号の幕が残っていました。 | ||
(左)山積みの方向幕! 佐世保市内線のほか、旧大野営業所の幕や、平戸、伊万里地区の幕もありました。
(右)HAKATA号のおなかを開けて積み込み中。 | ||
続いて構内見学へ! とにかく広大な敷地!
見渡す限りシルバーブルーの大群です。
昼間でこれですから、夜間がどんな状況か見てみたいです。
| ||
(左)西工58MC車。 写真では見えにくいですが、中扉は伝統の2枚折り戸仕様です。
(右)整備工場も広大で綺麗です。 隣には塗装ブースらしき扉も・・。 | ||
富士重の5E、しかも丸目が4台並び(泣)
(左)旧塗装車です。 年式を感じさせないほど美しく手入れされています。
(右)運転台。 今ではなかなか姿を見れなくなった、UDの旧タイプ棒ギア。 | ||
(左)空連落ちの、中扉増設車。 このマスクもいつの間にか、めっきり減ってしまいました。
(右)貸切車輛置き場に居たエアロエース。 | ||
飲み物を買いに食堂へお邪魔した際に見つけた、所内理容室です。
約2時間の見学時間、 時間が足りず、最後は駆け足での撮影でした。 皆様真っ赤に日焼けして車内へ。。
こちらでもお見送りを受けながらの出発です。 | ||
16:00 佐世保道路 → 西肥自動車北部営業所 | ||
(左)早岐駅経由で佐世保大塔インターへ。 西肥バスとすれ違います。
・・この先、前日までの準備疲れもあり、夢の中へ。。 いつもの主催メンバーのうち1名が泣く泣く参加できず、いつもより少ない数で運営しているが原因?
(右)気が付けば佐世保道路を走っていました。 | ||
(左)佐世保みなとインター付近からは、佐世保の中心市街地と港、米軍艦艇が一望できます。
佐世保中心街を高速で通過して、佐々方面へ。 | ||
16:50 佐世保道路 → 西肥自動車北部営業所 | ||
佐々にある北部営業所に到着です。 えいぎょうしょ
(左)福岡線、長崎空港線等の高速車の姿も。
(下)エアロスター。シルバーブルーが良く似合っています。
| ||
西工C型の貸切車。
手入れが非常によろしいのでしょうか。 新車のようにつややかです。
折戸仕様ではありますが、FUSOのホイールキャップも装備。
| ||
福岡線のS型3列シート車が1台、廃車待ち。
「させぼ号」は、90年代後半までは全車3列シート車での運行でした。 | ||
車輛中央部のトイレ。 ブルー系でまとめられた内装。 | ||
一方で、経年車の富士重貸切落としの路線車が健在です。
「空特」。 素敵な種別です。
長崎空港〜佐世保線に集中投入されているのでしょうか? | ||
最近はやりのハイエース。 西肥バスにもいました。
シルバーブルー塗装のハイエース。 なかなか格好いいです。 | ||
時代を超えた並びも実現しました。 | ||
17:20 西肥自動車北部営業所 → 西海パールシーリゾート → 長崎自動車道 | ||
営業所所長様までお見送りに来て頂き、名残惜しくも北部営業所を出発。
再び佐々ICから佐世保中心部へ。 | ||
佐世保中央ICで高速を降り、いざ佐世保市街へ。
佐世保市営バスの富士重5E。 車内からは再び歓声!
・・まだまだ九州西部では現役なんですね。 | ||
水族館や九十九島観光船発着所がある、西海パールシーリゾートへ。
ここでは、大量の方向幕やバス部品だけをマイホームに持ち帰るワケにはいかない(?)「お父様方のための」、家族向けお土産購入タイム。
ボリューム満点、佐世保バーガーを味わう方も・・。 | ||
再び経路を逆戻り。
(左)佐世保の造船所群。道路からながめるさながら社会科見学。
(右)佐世保中央ICから再び高速へ。佐世保駅の裏側を走行中です。 | ||
湾に沈む、美しい夕暮れ。
佐世保からの有料道路、何故かいくつも料金所が待ち構えています。
| ||
(左)西鉄便の福岡発させぼ号。
(右)山の中を進んでいきます。
| ||
19:20 金立サービスエリア → 福岡・博多営業所 | ||
基山パーキングエリアで休憩予定だったのですが、日没時の撮影時間確保と、トイレ休憩の関係で、急遽金立SAに立ち寄り。
澄み切った夕焼けが待っていました。
| ||
| ||
リアにもしっかりHAKATAのロゴが入っています 。
トイレ休憩の後は、みんなでしばし撮影タイム。
| ||
はかた号と過ごす日没。
| ||
風のように撮る!? | ||
セレガの特徴、フロントのオーナメントラインも良いアクセントです。
・・ライオンズエクスプレスの方向幕は、「白文字」と「朱文字」の2タイプが用意されています。 もしや「朱文字」はオーナメント点灯時に雰囲気を合わせるためのもの??
再び車内へ。 ・・夜行バスの乗車風景のようです。 | ||
(左)佐賀県内の長崎自動車道を疾走! 遠くには鳥栖や久留米の街明かりが見えます。
(右)太宰府インターから福岡都市高速へ。荒戸の給油センターへ向かうらしきトレーラータンクローリーと並走。 | ||
20:30 博多営業所到着。
名残惜しくも終点です。 | ||
まずは購入物品の搬出! トランクから突き出ているのは、筆者購入の西肥平戸営業所の前幕です。
そのあと、みんなでHAKATAロゴ剥がし。 貼るのには相当な手間と時間を要するとのことですが、剥がすのは一瞬(泣)
この日のためだけの化粧を落とした車は、営業所の奥へと去っていきました。 |
そして解散。
「また次のイベントで!!」
バス会社が開催するイベント。物品購入のチャンスでもあるのですが、
それよりも皆さんと知り合い、再会するための貴重な場。
他の乗り物趣味と比べても、人口の少ない趣味ではありますが、それだけにお仲間とお会いできた時の喜びはひとしお!
別れがより一層名残惜しくなります。
この後、夕食→モスで精算&反省会→帰路。
帰宅後に最後の気力を振り絞り、今日買った幕を見ていたのですが、充実した疲れためか、幕を手にして床に座ったままの状態で眠りに落ちていました・・。
今回を超えるバスツアーは、無理です!
見学地、乗車車両、車内からの景色・・。
関係各社のご担当の皆様のおかげさまで、これ以上のものは無いと言い切れるほど、充実したツアーになりました。
最初のお話を頂き、当日は大変な準備を頂いた西肥自動車様。
特別に新車のご手配を頂き、当日は長丁場をご一緒頂いた西日本鉄道 片江営業所・博多営業所様
見学許可に加え、通常ではありえない撮影許可まで頂き、お休みの日に案内まで頂いた、共栄車体工業鳥栖工場様
ご案内や手配に加え、写真撮影まで快くお引き受け頂きましたTORO様
当日御参加頂きました皆様
HAKATAロゴの素敵な演出を頂きました、参加者の某運転士様
この場を借りまして、心より御礼申し上げます。
次回のYチーム主催ツアー、個人的な事情でしばらくお休みする「かも」しれません・・。
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |