このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

旅日記3 九州縦断の旅

4日目 長崎市内を散策



ホテルモントレ長崎の外観 4日目の朝はのんびりと8時頃に起きました。テレビを観ながらゆっくりと支度をして10時頃ホテルをチェックアウトしました。 今日もいい天気で暑くなりそうですね。
 ホテルモントレ長崎はフロント係りの人の対応が良かったです。部屋は少々狭めですがきれいで、特に女性にはオススメのホテルですね。



オランダ坂 今日は前半長崎市内を散策して博多に向かうことにしています。まずは重たい荷物を持ったまますぐ近くのオランダ坂に向かいました。 修学旅行で訪れたときはどこにあるのかわからなくてずい分迷った記憶があります。 このオランダ坂は結構勾配がきついのですが、車が多く通るのはちょっとビックリしますね。
 このあと朝食を取るために市電の出島電停近くにある「絵里奈」という喫茶店に行こうと思ったのですが、見つからなかったのであきらめて長崎駅へ市電で向かいました。 そこで荷物をコインロッカーに預け、市電で公会堂前へ行きました。



眼鏡橋 公会堂前電停から2分ほど歩くと眼鏡橋に行くことができます。私以外にも修学旅行の学生や外国人の観光客がいて人気の観光スポットであることがわかりますね。
 橋のすぐそばでアイスクリームを売っていて、暑かったのでつい買ってしまいそうになったのですが、我慢をして今度こそ朝食を取りにいきました。



喫茶店 適当に商店街方面へ歩いていくとランチセットの文字を見つけたので、そこの喫茶店に入りました。 時計を見ればもう11時を回っているので朝食ではなくて、もうお昼なんですよね。 500円のカルジセットを注文してボケーっとしていると、8枚切りのトースト2枚とヨーグルト、それとコーヒーが出てきました。 (他にもう1品あったような気がするけれど忘れてしまいました)
 食べ終わってから店の外へ出て地図を見てみると、同じビルに波旡茜屋(ばんあかねや)という紅茶専門のカフェがあるではないですか。 紅茶の専門店は長崎には珍しいらしいのでぜひ行ってみたかったのですが、今食べてコーヒーも飲んだばかりだったので、あきらめることにしました。 なんか今回は失敗が多いぞ・・・。



セヴィーリャ 昼食を済ませたのですが、どこに行ったらいいのかわからなくなってしまったので、スペイン菓子専門店のセヴィーリャに行くことにしました。 適当に商店街を歩いて行くと、なぜか店の前に出てしまいました。自分でもビックリ。
 このお店は店頭でお菓子を売っているのですが、奥でコーヒーなどを飲みながらお菓子を食べることができます。さっそく中に入ってコーヒーを注文しました。 あとお菓子を食べようと思ったのですが、何を食べたらいいのかわからなかったので、店員さんにオススメのお菓子を聞いたところ「ビスコッチョ」を勧められました。 ビスコッチョはカステラの原型になったお菓子だということです。たしかにカステラと似ているのですが、柔らかくて味もしっかりしていておいしかったです。 ここから東京まで持って帰るのはタイヘンだと思ったのですが、職場へのおみやげとして10個購入しました。
 喫茶コーナーでは水を出してくれるのですが、ただのお水ではなくてレモン水を出してくれるんです。これがサッパリしていておいしかったですね。 棚にあったガイドを見てみると、平和公園が載っていました。平和公園はすっかり忘れていました。そこで、これから平和公園へ行くことにしました。



平和公園 平和公園までは、思案橋の電停から市電で松山町まで一本で行くことができます。 松山町電停からは1分ほどで平和公園の入り口まで行くことができます。そう言えば、長崎の市電は全路線100円均一で乗車できるんですよね。
 平和公園の中に入って平和記念像の所に行きましたが、あまり人がいないので拍子が抜けてしまいました。 写真を撮影してからは、しばらく日陰で涼みました。やっぱり暑い!



平和公園にいた猫 長崎駅に戻ろうと思って歩いていると、猫がいました。そう言えば昨日水前寺公園にも猫がいたなぁ。 なでようと思ったのですが、逃げてしまいました。残念。
 市電で長崎駅へ戻りました。



特急かもめ 長崎から博多へ向かうには特急かもめに乗って帰ります。今年のダイヤ改正時に特急かもめに新型車両が導入され、「白いかもめ」という愛称が付いています。 ホームへ行ったときはまだ清掃中だったのですが、しばらくして中に入ることができました。



特急かもめのグリーン車 さすがに新型車だけあって中はきれいです。グリーン車の座席は革製で大きくてかなり乗り心地がいいです。
 列車は14時30分に出発しました。ここでもグリーン車の特典として飲み物が配られてので、オレンジジュースを注文しました。 それから乗り心地が良かったので、ずい分と寝てしまったような気がします。やっぱりグリーン車はいいですね。 グリーン車と言っても指定席特急券の他に1500円ほど追加すれば乗車でき、それで楽ができるのですからぜひおすすめしたいですね。
 特急は定刻通り16時18分に到着しました。



福岡ドーム 博多駅からはタクシーに乗って、本日宿泊するタカクラホテル福岡に向かいました。ホテルに到着すると、係りの人がすぐに荷物を持ってくれました。 そしてチェックインを済ませると荷物を持ったまま部屋まで案内してくれました。ついでだったので、福岡ドームまでの交通手段について訪ねると、 天神から直通バスに乗るか、それとも天神から地下鉄で唐人町まで行き、そこから歩くかという2つの方法を教えてもらいました。 教えてもらっている間も係りの人は笑顔でとても親切なので感心してしまいました。
 最初の予定通り地下鉄で行くことにして、支度をしてからすぐに歩いて天神駅まで向かいました。 天神駅からは地下鉄に乗って3つ目の唐人町へ。そして15分ほど歩いて福岡ドームへ到着しました。
 昨年来たときは応援していたダイエーホークスが敗れてしまったので、今年は勝って欲しいですね。



福岡ドームでの座席 チケットは今年も地元で購入しました。当日のチケットはほとんどなかったので先に購入しておいてよかったです。 今年も特別観覧席にしたのですが、8列目といいつつも前から2列目だったのでビックリしてしまいました。
 試合が始まる前に、売店でやきそばとたこ焼きを購入。ついでにメガホンも買ってこれで応援の準備は万端!がんばれ〜!
 席はベンチ横のカメラマン席の真後ろだったのですが、ホームランが出るとカメラマンが一斉に出ていくので面白かったです。



試合後の余韻 試合は1回の表に日本ハムのオバンドー選手の2ランで先制されましたが、その裏に4番小久保選手の逆転3ラン。 その後も乱打戦になりましたが、終始リードしたダイエーホークスが11対7で逃げ切りました。この日はダイエーの吉永選手が本塁打通算150号を達成しました。
 試合後はドーム内が暗くなって恒例の花火が打ち上げられました。花火の大きな音にはビックリしました。その後ドームの屋根が開き月を見ることができました。 今日は勝ってよかった〜。
 ホテルに戻る前にどこかで夕食を食べようと思ったのですが、先ほど食べたやきそばとたこ焼き、それと途中で飲んだジュース(2本)が効いたのかおなかがいっぱいだったので 直接ホテルに戻ることにしました。バスは相変わらず混んでいたので行きと同じ地下鉄で戻ることにしました。
 ホテルに戻る直前にコンビニでおにぎりとサラダとウーロン茶を購入。部屋に戻ってからシャワーを浴びて夕食を済ませ、プロ野球ニュースで試合を振り返ったあと24時頃寝ました。
 (ホテルの外観を撮影したのですが、誤って消去してしまったみたいです)



 [4日目の支出]

支出内容費用備考
ホテル宿泊費(ホテルモントレ長崎)7350円シングルルーム
長崎市内の市電400円100円×4回乗車
コインロッカー300円 
カルジセット(カルジ喫茶店)500円ランチメニュー
コーヒーとお菓子(セヴィーリャ)1407円おみやげ用840円含む
JR乗車券(長崎から北九州市内)4200円乗車券は3日間有効
JR特急かもめ(長崎から博多)3210円グリーン代1530円含む
タクシー(博多からホテル)990円 
福岡地下鉄(天神から唐人町)400円往復料金
特別観覧席(福岡ドーム)5300円 
飲食代(やきそば等)1400円福岡ドーム
メガホン700円福岡ドーム
飲食代(おにぎり等)493円ホテル近くのコンビニにて購入
4日目合計26650円 




5日目 門司港を散策



旅日記メニューへ戻る

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください