このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

比較レポート

湖上祭輸送VS火祭り・氣志團万博輸送

下り湖上祭火祭り
氣志團
富士吉田→河口湖
下吉田→河口湖
東桂→河口湖(延長)
大月→河口湖
合計11
上り湖上祭火祭り
氣志團
河口湖→富士吉田
河口湖→下吉田
河口湖→都留市
河口湖→大月
河口湖→大月(快速)-
富士急H→大月-
富士急H→大月(快速)-
富士吉田→大月-
河口湖→大月(特急)
合計1511

“河口湖湖上祭”(8月5日)と“吉田の火祭り”(8月26日)は、いずれも15万人前後の見物客を集める(今年の火祭りは18万人)富士山麓の2大イベント。今年はいずれも土曜日にあたり、かつてない賑わいをみせた。
富士急行線ではそれぞれ臨時ダイヤを組んで輸送に当たったが、祭りの性格の違いにより内容は微妙に違っている。
湖上祭輸送と火祭り輸送を比較検討してみた。

1.湖上祭と火祭りの特徴

いずれも当地を代表するイベントで、夜実施されることは共通しているが、観客輸送という観点からは次のとおり相違がみられる。
①場所(会場)
湖上祭は路線終点の河口湖を最寄駅とするため、開始と終了にあわせた片方向輸送となる。一方火祭りは富士吉田を最寄駅とするため、河口湖方面と大月方面への両方向輸送となる。
②時間
湖上祭はメインイベントの花火大会の開始時刻(19:30)と終了時刻(21:00)がはっきりしており、乗客の集中が著しい。一方火祭りは、点火(18:30頃)から終了(23:00頃)まで常に見物客の出入りがあり、また滞在時間も短いため特定の時間への集中度は低い。
③特殊要因
火祭り当日、コニファーフォレスト(富士急ハイランド)で氣志團のコンサートが開催されたため、今年は火祭り輸送とコンサート輸送が重なった。

2.臨時列車運転状況

湖上祭輸送と火祭り輸送の臨時列車運転本数は右表の通りで、湖上祭輸送が本数では上回っている。
(1)両イベント輸送の共通点
①区間列車(河口湖⇔富士吉田・下吉田)の頻発運転
短区間の列車を数多く運転し、遠近分離を図った。
②中央線への直通運転とJR車両の活用
河口湖(20:28発)から中央線の韮崎(22:29着)まで直通する列車(記号a・d)を設定し、JR115系で運転した(定期列車の直通化)。また、東京発河口湖行で河口湖に滞泊するJR201系車両を借用し、上り列車(b・c・i)として運用した。
③最終列車繰り下げによる「かいじ123号」(下り最終)への接続
甲府方面への帰宅者の足を確保するため、「かいじ123号」(大月発0:05甲府着0:40)へ接続する最終列車を設定した。
④下り列車(河口湖方面行)の待避時間延長等による調整
臨時列車の運転に当たっては、上り方向の定期列車は時刻変更せず、下り定期列車の時刻変更により調整した。上り列車の時刻変更は、中央線への接続に支障がでるためと考えられる。
(2)両イベント輸送の相違点
湖上祭輸送では臨時列車はすべて種別を普通とし、花火大会終了直後の21時12分から大月方面へ集中して増発した。この時間帯、単純ながらきれいな並行ダイヤになっている。
一方火祭り輸送では、氣志團輸送を分離するため、富士急ハイランド・河口湖発の快速列車(f・h)を設定し、普通列車(e・g)に続行させて運転した。とりわけ富士急ハイランド20:59発の快速列車は大月までノンストップとする思い切った設計にした。

湖上祭・火祭り臨時列車本数

(文中abなどの記号は、後掲ダイヤの列車記号を指す)

【湖上祭輸送光景】

【火祭り・氣志團万博輸送光景】

2006.8.27

3.まとめ

恒例の湖上祭輸送と火祭り輸送であるが、今年は中央線(韮崎方面)への直通運転やJR車の利用、加えて「ニューなのはな」の入線などもあって従来にない変化にとんだ内容となった。富士急行線は湖上祭と火祭り、それぞれの特徴をとらえてダイヤを組成し対応した。いまさらながら大量輸送機関としての鉄道の力強さを再認識させられた“2006年の夏”であった。
火祭りの日、月江寺駅で3歳くらいの男の子が「はじめて電車に乗る」といってはしゃいでいた。こうした祭りは、普段電車に縁のない地元の人に利用のきっかけをつくってくれる。地域の交通手段として、あらためて富士急行線が見直される機会になってくれれば、と思う。

【ダイヤグラム】

(※)破線=臨時列車

8月5日(土)

8月26日(土)

さまざまな列車が観光客を乗せてやってきた
(左から「ニューなのはな」「ホリデー快速河口湖1号」「同3号」)

ゆかた姿も多い(富士吉田駅)

韮崎行運用の115系(河口湖駅)

乗りきれない客もいた(富士吉田駅)

富士急ハイランドへ到着した
「極東NEVERLAND EXPRESS」

富士急ハイランド駅の横断幕

電車を降りて
火祭りへ向かう
(富士吉田駅)

時刻表は こちら (2006・夏の臨時列車)

吉田の火祭り

火祭りのヘッドマーク

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください