このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

検証レポート

2007年春のダイヤ改正をみる

2007.3.21

【ブラン】所長、おはようございます。

【富士三六】おはよう。

【ブラン】富士急行線は、この3月18日にダイヤを改正しましたが、今日はその内容について検討してみたいと思います。

【富士三六】ほー。それはタイムリーなテーマだな。

【ブラン】富士急行のホームページを見ますと、今回のダイヤ改正のポイントとして主に次の3点をあげています。すなわち、①E233系の営業運転開始、②ホリデー快速1・2号(新宿便)の速達化、③休日の区間運転一部延長、です。
これらについて、順にみてみようと思います。 時刻表ダイヤグラム を用意して、と。

Ⅰ E233系の営業運転開始 

ブラン】それではまず、E233系の営業運転開始について、ですが・・・。

【富士三六】これは、1990年以来長年にわたって富士急行線へ乗り入れてきた201系電車を新型車両に置き換えるというものだな。

【ブラン】2月には盛んに試運転をしていましたよね。新しい電車で快適そうですね。

【富士三六】そうだな。ところで富士急行線へJRの通勤形車両が乗り入れてくるのは中央線の特殊な事情があるからなんだ。

【ブラン】えっ、どういうことですか。

【富士三六】中央本線は高尾から先に列車専用線がないため、近郊形電車が新宿まで入ることができないんだ。

【ブラン】そういわれれば不便ですよね。

【富士三六】そこで次善の策として、高尾までだった通勤形電車の運転を一部大月まで延長し、さらに富士急行線にまで拡大した。

【ブラン】なるほど、それで東京直通が実現したわけですね。

【富士三六】ところで、このE233系だけど、さまざまな線からやってきて立川に集中する。右の図でもわかるとおり、このうちどこの線で遅れがでてもラッシュ時のダイヤが大きく乱れることになる。

【ブラン】富士急行線の責任は重い、ということですか。でも見方を変えれば、富士急行線が信頼されているからこそ、この時間帯に直通電車がある、とも言えますよね。

【富士三六】お前、ずいぶんものの見方が確かになってきたな。

Ⅱ ホリデー快速1・2号(新宿便)の速達化

【ブラン】中央線内の時間は変わらないのですが、富士急行線内では、大月−河口湖間で1号(下り)が6分短縮、2号(上り)が5分短縮で、1号、2号ともに所要時間が45分になりました。
大月−富士吉田間の停車駅が3駅(都留市・都留文科大学前・三つ峠)だけになったのが大きいですね。

試運転時のE233系(東桂−三つ峠)
      
≪クリックで拡大≫

-ホリデー快速河口湖1号ホリデー快速河口湖2号
-新宿大月河口湖所要河口湖大月新宿所要
改正前8:149:34-9:3510:262:1215:3816:28-16:3518:042:26
改正後8:149:34-9:3510:202:0615:4316:28-16:3518:042:21

【富士三六】フジサン特急なみの速さということだな。

【ブラン】改正前と改正後の時刻を表にまとめましたので、見てください。
ところで、ホリデー快速2号(上り)は、右のダイヤでも分かるとおり、三つ峠で緩急接続になっていますね。


【富士三六】いいところに気がついたね。三つ峠駅のポイント改良(第一種連動装置)の成果だな。

【ブラン】それともうひとつ気がついたのは、ホリデー快速2号は、先行する普通列車が三つ峠駅に入る前に下吉田駅を通過しているように見えますね。

【富士三六】細かい時間が分からないけど、あるいはそうかも知れないな。三つ峠駅と下吉田駅(隣接の交換可能駅)の間は距離が長いので、寿駅近くの閉塞信号機で2閉塞に分けてあるからね。

【ブラン】三つ峠駅のポイント改良に伴って閉塞信号機の顔も立ったわけですね。

【富士三六】そうかもな。

【ブラン】第2のポイントは、ホリデー快速河口湖1・2号の速達化ですが・・・。

【富士三六】実際に、どのくらい速くなったか調べてみたかい。

Ⅲ 休日の区間運転一部延長

【ブラン】それでは3番目のポイントですが、区間運転の延長についてですが。

【富士三六】これは大月発東桂行だった257列車を三つ峠行(大月発13:36三つ峠着14:18)に延長して、258列車(三つ峠発14:26大月着14:54)で大月に折り返す、というものだな。

【ブラン】三つ峠駅では上りと下りのフジサン特急を待避するので、これもやっぱりポイント改良のおかげですね。

【富士三六】そういうことになるな。

Ⅳ まとめ

【ブラン】それでは最後にまとめをしておきたいと思いますが・・・。
今回のダイヤ改正では、平日についてはあまり変更がありませんでしたね。


【富士三六】そうだな。夕方以降数分のズレがあったくらいかな。

【ブラン】でも、休日はかなり変わりましたね。

【富士三六】休日ダイヤは、ホリデー快速1・2号の速達化が実現した一方で、待ち時間の長い普通列車もあるけど、より一層観光路線としての特色が鮮明になった感じだな。

【ブラン】改めて、三つ峠駅の機能強化があってこその新ダイヤ、といった感じですね。

【富士三六】今回のダイヤ改正は、三つ峠駅のポイントがポイントだ。

【ブラン】・・・。

ダイヤ改正について所長と検証しました

三つ峠−下吉田間の閉塞信号機

富士吉田方向から見た三つ峠駅 本線(右直線側)を通過する特急列車を待つ河口湖行普通列車  

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください