| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
岡山県道一覧表
(本表をご覧頂くに当たっての注意)
・路線名称について、資料により表記が異なる場合は正式な地名で記載している。
・読み方については 日本郵便公式サイト の「郵便番号検索」や「角川日本地名大辞典」(角川書店〔東京都千代田区富士見一丁目〕刊)の巻末に掲載されている「小字一覧」、 Mapion 、 Yahoo!地図 などを参考に記載している。
・起点・終点の所在地表記に関する規定は 本サイトの「用語集」 を参照して頂きたい。
・支線や別線が設定されたり新道が開通したりするなどして起点または終点が複数生じた場合は本線または現道のものを記載している。
・「備考」欄で「起点からしばらくの間は県道○号××・△△線と重用」と記している路線は起点がある町または大字と同じ町または大字に事実上の起点があることを示している。
・「備考」欄で「終点の少し手前から県道○号××・△△線と重用して終点に至る」と記している路線は終点がある町または大字と同じ町または大字に事実上の終点があることを示している。
主要地方道(68路線)
| 路線 番号 | 路線名称 | 読み方 | 起点 | 終点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 3 | 井原・福山港線 | いばらふくやまこうせん | 井原市高屋町三丁目 | (広島県境) | |
| 5 | 作東・大原線 | さくとうおおはらせん | 美作市川北 | 美作市下町 | |
| 6 | 津山・智頭・八東線 | つやまちづはっとうせん | 津山市野村 | (鳥取県境) | |
| 7 | 智頭・勝田線 | ちづかつたせん | (鳥取県境) | 美作市真加部 | |
| 8 | 新見・日南線 | にいみにちなんせん | 新見市新見 | (鳥取県境) | |
| 9 | 芳井・油木線 | よしいゆきせん | 井原市芳井町吉井 | (広島県境) | |
| 11 | 新見・多里線 | にいみたりせん | 新見市千屋 | (鳥取県境) | |
| 12 | 足立・東城線 | あしだちとうじょうせん | 新見市足立 | (広島県境) | |
| 21 | 岡山・児島線 | おかやまこじません | 岡山市北区南中央町 | 倉敷市菰池一丁目 | |
| 22 | 倉敷・玉野線 | くらしきたまのせん | 倉敷市大島 | 玉野市築港一丁目 | |
| 24 | 倉敷・清音線 | くらしききよねせん | 倉敷市阿知一丁目 | 総社市清音上中島 | |
| 26 | 津山・柵原線 | つやまやなはらせん | 津山市横山 | 久米郡美咲町高下 | |
| 27 | 岡山・吉井線 | おかやまよしいせん | 岡山市北区表町三丁目 | 赤磐市仁堀中 | |
| 28 | 岡山・牛窓線 | おかやまうしまどせん | 岡山市北区京橋町 | 瀬戸内市牛窓町牛窓 | |
| 30 | 落合・建部線 | おちあいたけべせん | 真庭市落合垂水 | 岡山市北区建部町川口 | |
| 31 | 高梁・御津線 | たかはしみつせん | 高梁市津川町今津 | 岡山市北区御津金川 | |
| 32 | 新見・勝山線 | にいみかつやません | 新見市西方 | 真庭市荒田 | |
| 33 | 新見・川上線 | にいみかわかみせん | 新見市正田 | 高梁市川上町領家 | |
| 34 | 笠岡・井原線 | かさおかいばらせん | 笠岡市笠岡 | 井原市井原町 | |
| 35 | 倉敷・成羽線 | くらしきなりわせん | 倉敷市玉島阿賀崎 | 高梁市成羽町下原 | |
| 37 | 西大寺・山陽線 | さいだいじさんようせん | 岡山市東区西大寺南二丁目 | 赤磐市下市 | |
| 39 | 備前・牛窓線 | びぜんうしまどせん | 備前市浦伊部 | 瀬戸内市牛窓町牛窓 | |
| 40 | 岡山港線 | おかやまこうせん | 岡山市南区築港元町 | 岡山市北区十日市西町 | |
| 41 | 新倉敷停車場線 | しんくらしきていしゃじょうせん | 倉敷市新倉敷駅前一丁目 | 倉敷市玉島阿賀崎一丁目 | |
| 42 | 岡山停車場線 | おかやまていしゃじょうせん | 岡山市北区駅前町一丁目 | 岡山市北区野田屋町一丁目 | |
| 44 | 笠岡停車場線 | かさおかていしゃじょうせん | 笠岡市中央町 | 笠岡市笠岡 | |
| 45 | 岡山・玉野線 | おかやまたまのせん | 岡山市中区門田屋敷二丁目 | 玉野市田井四丁目 | |
| 46 | 和気・笹目・作東線 | わけささめさくとうせん | 和気郡和気町泉 | 美作市土居 | |
| 47 | 倉敷・長浜・笠岡線 | くらしきながはまかさおかせん | 倉敷市玉島中央町二丁目 | 笠岡市富岡 | 事実上の終点は浅口郡里庄町浜中。 |
| 48 | 笠岡・美星線 | かさおかびせいせん | 笠岡市小平井 | 井原市美星町明治 | |
| 49 | 高梁・旭線 | たかはしあさひせん | 高梁市巨瀬町 | 久米郡美咲町江与味 | |
| 50 | 北房・井倉・哲西線 | ほくぼういくらてっせいせん | 真庭市下呰部 | 新見市哲西町八鳥 | |
| 51 | 美作・奈義線 | みまさかなぎせん | 美作市栄町 | 勝田郡奈義町広岡 | |
| 52 | 勝央・仁堀中線 | しょうおうにぼりなかせん | 勝田郡勝央町黒坂 | 赤磐市仁堀中 | |
| 53 | 御津・佐伯線 | みつさえきせん | 岡山市北区御津草生 | 和気郡和気町矢田 | |
| 54 | 倉敷・美袋線 | くらしきみなぎせん | 倉敷市玉島上成 | 総社市美袋 | |
| 55 | 湯原・美甘線 | ゆばらみかもせん | 真庭市豊栄 | 真庭市美甘 | |
| 56 | 湯原・奥津線 | ゆばらおくつせん | 真庭市禾津 | 苫田郡鏡野町杉 | |
| 57 | 総社・賀陽線 | そうじゃかようせん | 総社市宍粟 | 加賀郡吉備中央町田土 | |
| 58 | 北房・川上線 | ほくぼうかわかみせん | 真庭市下呰部 | 真庭市蒜山上徳山 | |
| 60 | 倉敷・笠岡線 | くらしきかさおかせん | 倉敷市老松町五丁目 | 笠岡市五番町 | |
| 61 | 妹尾・御津線 | せのおみつせん | 岡山市南区古新田 | 岡山市北区御津宇垣 | |
| 62 | 玉野・福田線 | たまのふくだせん | 玉野市玉五丁目 | 倉敷市広江一丁目 | |
| 64 | 矢掛・寄島線 | やかげよりしません | 小田郡矢掛町矢掛 | 浅口市寄島町寄島新開 | |
| 65 | 久世・中和線 | くせちゅうかせん | 真庭市久世 | 真庭市蒜山下和 | |
| 66 | 落合・加茂川線 | おちあいかもがわせん | 真庭市鹿田 | 加賀郡吉備中央町加茂市場 | |
| 67 | 勝央・勝北線 | しょうおうしょうぼくせん | 勝田郡勝央町勝間田 | 津山市日本原 | |
| 68 | 津山・加茂線 | つやまかもせん | 津山市昭和町二丁目 | 津山市加茂町桑原 | |
| 69 | 西大寺・備前線 | さいだいじびぜんせん | 岡山市東区西大寺浜 | 備前市畠田 | |
| 70 | 久米・建部線 | くめたけべせん | 津山市宮尾 | 岡山市北区建部町鶴田 | |
| 71 | 建部・大井線 | たけべおおいせん | 岡山市北区建部町福渡 | 岡山市北区大井 | |
| 72 | 岡山・賀陽線 | おかやまかようせん | 岡山市北区田益 | 加賀郡吉備中央町吉川 | |
| 73 | 箕島・高松線 | みしまたかまつせん | 岡山市南区箕島 | 岡山市北区高松 | |
| 74 | 倉敷・飽浦線 | くらしき・あくらせん | 倉敷市東町 | 岡山市南区飽浦 | |
| 75 | 加茂・奥津線 | かもおくつせん | 津山市加茂町小中原 | 苫田郡鏡野町奥津 | 通行不能区間あり。 |
| 76 | 総社・三和線 | そうじゃみとせん | 総社市槙谷 | 岡山市北区三和 | |
| 77 | 美星・高山市線 | びせいこうやまいちせん | 井原市美星町三山 | 高梁市川上町高山市 | |
| 78 | 長屋・賀陽線 | ながやかようせん | 新見市長屋 | 加賀郡吉備中央町西 | |
| 79 | 佐伯・長船線 | さえきおさふねせん | 和気郡和気町佐伯 | 瀬戸内市長船町長船 | |
| 80 | 上高末・総社線 | かみこうずえそうじゃせん | 小田郡矢掛町上高末 | 総社市真壁 | |
| 81 | 東岡山・御津線 | ひがしおかやまみつせん | 岡山市中区下 | 岡山市北区御津野々口 | |
| 82 | 鏡野・久世線 | かがみのくせせん | 苫田郡鏡野町土居 | 真庭市樫西 | |
| 83 | 飯井・宿線 | いいしゅくせん | 瀬戸内市長船町飯井 | 岡山市東区古都宿 | |
| 84 | 勝山・栗原線 | かつやまくりはらせん | 真庭市月田 | 真庭市栗原 | |
| 85 | 高梁・坂本線 | たかはしさかもとせん | 高梁市高倉町田井 | 高梁市成羽町坂本 | |
| 86 | 作東インター線 | さくとういんたーせん | 美作市田原 | 美作市上福原 | |
| 90 | 赤穂・佐伯線 | あこうさえきせん | (兵庫県境) | 和気郡和気町塩田 | |
| 96 | 岡山・赤穂線 | おかやまあこうせん | 岡山市中区藤原西町一丁目 | (兵庫県境) |
一般県道(305路線〔うち1路線未認定〕)
| 路線 番号 | 路線名称 | 読み方 | 起点 | 終点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 102 | 下御領・井原線 | しもごりょういばらせん | (広島県境) | 井原市上出部町 | |
| 103 | 七曲・井原線 | ななまがりいばらせん | (広島県境) | 井原市下出部町 | |
| 104 | 坂瀬川・芳井線 | さかせがわよしいせん | (広島県境) | 井原市芳井町川相 | |
| 105 | 前原谷・仙養線 | まえばらだにせんようせん | (広島県境) | (広島県境) | |
| 106 | 布賀・油木線 | ふかゆきせん | 高梁市備中町布賀 | (広島県境) | |
| 107 | 奈良・備中線 | ならびっちゅうせん | (広島県境) | 高梁市備中町東油野 | |
| 108 | 大野部・東城線 | おおのべとうじょうせん | 新見市哲西町大野部 | (広島県境) | |
| 109 | 高瀬・油野線 | たかせゆのせん | 新見市神郷高瀬 | 新見市神郷油野 | |
| 111 | 神戸ノ上・新見線 | かどのかみにいみせん | (鳥取県境) | 新見市千屋実 | 「神戸ノ上」の正しい地名表記は神戸上。 |
| 112 | 大佐・日野線 | おおさひのせん | 新見市大佐上刑部 | (鳥取県境) | |
| 113 | 上徳山・俣野・江府線 | かみとくやままたのこうふせん | 真庭市蒜山上徳山 | (鳥取県境) | 事実上の起点は真庭市蒜山本茅部。 通行不能区間あり。 |
| 114 | 大山・上福田線 | だいせんかみふくだせん | (鳥取県境) | 真庭市蒜山上福田 | |
| 115 | 常藤・関金線 | つねとうせきがねせん | 真庭市蒜山吉田 | (鳥取県境) | |
| 116 | 羽出・三朝線 | はでみささせん | 苫田郡鏡野町羽出 | (鳥取県境) | 通行不能区間あり。 |
| 117 | 鱒返・余戸線 | ますがえりよどせん | 津山市阿波 | (鳥取県境) | 通行不能区間あり。 |
| 118 | 加茂・用瀬線 | かももちがせせん | 津山市加茂町河井 | (鳥取県境) | 通行不能区間あり。 |
| 124 | 宮原・力万線 | みやばらりきまんせん | 美作市宮原 | (兵庫県境) | |
| 151 | 妹尾・吉備線 | せのおきびせん | 岡山市南区妹尾 | 岡山市北区平野 | |
| 152 | 倉敷・妹尾線 | くらしきせのおせん | 倉敷市東町 | 岡山市南区古新田 | 事実上の起点は倉敷市羽島。 |
| 153 | 早島・吉備線 | はやしまきびせん | 都窪郡早島町早島 | 岡山市北区撫川 | |
| 155 | 鴨方・矢掛線 | かもがたやかげせん | 浅口市鴨方町益坂 | 小田郡矢掛町本堀 | 通行不能区間あり。 |
| 156 | 賀陽・有漢線 | かよううかんせん | 加賀郡吉備中央町竹荘 | 高梁市有漢町有漢 | |
| 157 | 哲多・哲西線 | てったてっせいせん | 新見市哲多町本郷 | 新見市哲西町矢田 | |
| 159 | 久米・中央線 | くめちゅうおうせん | 津山市南方中 | 久米郡美咲町打穴中 | |
| 160 | 三和・西菅野線 | みとにしすがのせん | 岡山市北区三和 | 岡山市北区菅野 | |
| 161 | 市場・佐用線 | いちばさようせん | 美作市粟井中 | (兵庫県境) | |
| 162 | 岡山・倉敷線 | おかやまくらしきせん | 岡山市北区野田三丁目 | 倉敷市大島 | |
| 165 | 藤戸・早島線 | ふじとはやしません | 倉敷市林 | 都窪郡早島町早島 | |
| 166 | 美袋・井原線 | みなぎいばらせん | 総社市美袋 | 井原市井原町 | |
| 168 | 新賀・小坂東線 | しんがこさかひがしせん | 笠岡市新賀 | 浅口市鴨方町小坂東 | |
| 169 | 西方・巨瀬線 | にしがたこせせん | 高梁市中井町西方 | 高梁市巨瀬町 | |
| 173 | 大元停車場線 | おおもとていしゃじょうせん | 岡山市北区大元駅前 | 岡山市北区大供二丁目 | |
| 174 | 大元停車場・上中野線 | おおもとていしゃじょうかみなかのせん | 岡山市北区大元駅前 | 岡山市北区大元一丁目 | |
| 175 | 妹尾停車場線 | せのおていしゃじょうせん | 岡山市南区東畦 | 岡山市南区妹尾 | |
| 177 | 九蟠・中野線 | くばんなかのせん | 岡山市東区九蟠 | 岡山市東区西大寺中野 | |
| 178 | 瀬戸停車場線 | せとていしゃじょうせん | 岡山市東区瀬戸町瀬戸 | 岡山市東区瀬戸町下 | |
| 179 | 万富停車場・弓削線 | まんとみていしゃじょうゆげせん | 岡山市東区瀬戸町万富 | 岡山市東区瀬戸町弓削 | |
| 180 | 熊山停車場線 | くまやまていしゃじょうせん | 赤磐市千躰 | 赤磐市千躰 | |
| 181 | 和気停車場線 | わけていしゃじょうせん | 和気郡和気町福富 | 和気郡和気町和気 | |
| 182 | 鶴海港線 | つるみこうせん | 備前市鶴海 | 備前市鶴海 | |
| 185 | 早島停車場線 | はやしまていしゃじょうせん | 都窪郡早島町前潟 | 都窪郡早島町早島 | |
| 186 | 中庄停車場線 | なかしょうていしゃじょうせん | 倉敷市鳥羽 | 倉敷市松島 | |
| 187 | 早島・松島線 | はやしままつしません | 都窪郡早島町早島 | 倉敷市松島 | |
| 188 | 水島港線 | みずしまこうせん | 倉敷市水島福崎町 | 倉敷市中島 | |
| 189 | 清音停車場線 | きよねていしゃじょうせん | 総社市清音上中島 | 総社市清音上中島 | |
| 190 | 西阿知停車場線 | にしあちていしゃじょうせん | 倉敷市西阿知町 | 倉敷市西阿知町西原 | |
| 191 | 玉島港線 | たましまこうせん | 倉敷市玉島乙島 | 倉敷市玉島中央町二丁目 | |
| 192 | 服部停車場線 | はっとりていしゃじょうせん | 総社市北溝手 | 総社市南溝手 | |
| 193 | 美袋停車場線 | みなぎていしゃじょうせん | 総社市美袋 | 総社市美袋 | |
| 194 | 鴨方停車場線 | かもがたていしゃじょうせん | 浅口市鴨方町六条院中 | 浅口市鴨方町六条院中 | |
| 195 | 神島外港線 | こうのしまそとこうせん | 笠岡市神島外浦 | 笠岡市入江 | |
| 196 | 高梁停車場線 | たかはしていしゃじょうせん | 高梁市旭町 | 高梁市鉄砲町 | 駅名は備中高梁駅。 |
| 197 | 方谷停車場線 | ほうこくていしゃじょうせん | 高梁市中井町西方 | 高梁市高倉町飯部 | |
| 198 | 井倉停車場線 | いくらていしゃじょうせん | 新見市井倉 | 新見市井倉 | |
| 199 | 新見停車場線 | にいみていしゃじょうせん | 新見市西方 | 新見市高尾 | |
| 200 | 坂根停車場線 | さかねていしゃじょうせん | 新見市神郷下神代 | 新見市神郷下神代 | |
| 201 | 神庭滝線 | かんばのたきせん | 真庭市神庭 | 真庭市神庭 | |
| 202 | 中国勝山停車場線 | ちゅうごくかつやまていしゃじょうせん | 真庭市勝山 | 真庭市勝山 | |
| 203 | 久世停車場線 | くせていしゃじょうせん | 真庭市久世 | 真庭市久世 | |
| 204 | 美作落合停車場線 | みまさかおちあいていしゃじょうせん | 真庭市西原 | 真庭市西原 | |
| 205 | 美作千代停車場線 | みまさかせんだいていしゃじょうせん | 津山市領家 | 津山市領家 | |
| 206 | 院庄線 | いんのしょうせん | 津山市神戸 | 津山市院庄 | |
| 208 | 美作河井停車場線 | みまさかかわいていしゃじょうせん | 津山市加茂町山下 | 津山市加茂町山下 | |
| 209 | 勝間田停車場線 | かつまだていしゃじょうせん | 勝田郡勝央町勝間田 | 勝田郡勝央町勝間田 | 全線県道67号勝央・勝北線と重用しているため単独区間はない。 |
| 210 | 林野停車場線 | はやしのていしゃじょうせん | 美作市栄町 | 美作市栄町 | |
| 211 | 建部停車場線 | たけべていしゃじょうせん | 岡山市北区建部町中田 | 岡山市北区建部町吉田 | |
| 212 | 浦安・豊成線 | うらやすとよなりせん | 岡山市南区浦安南町 | 岡山市南区豊成一丁目 | |
| 213 | 福島・橋本線 | ふくしまはしもとせん | 岡山市南区福島一丁目 | 岡山市北区京橋町 | |
| 214 | 洲崎・米倉線 | すざきよねぐらせん | 岡山市南区洲崎三丁目 | 岡山市南区米倉 | |
| 215 | 江崎・金岡線 | えざきかなおかせん | 岡山市中区江崎 | 岡山市東区金岡西町 | |
| 216 | 沖元・円山線 | おきもとまるやません | 岡山市中区沖元 | 岡山市中区円山 | |
| 217 | 飽浦・東児線 | あくらとうじせん | 岡山市南区飽浦 | 玉野市梶岡 | |
| 218 | 玉柏・野々口線 | たまがしののくちせん | 岡山市北区玉柏 | 岡山市北区御津野々口 | |
| 219 | 原・藤原線 | はらふじわらせん | 岡山市北区原 | 岡山市中区藤原 | 事実上の終点は岡山市中区中井。 |
| 220 | 沼・瀬戸線 | ぬませとせん | 岡山市東区沼 | 岡山市東区瀬戸町下 | |
| 221 | 一日市・瀬戸線 | ひといちせとせん | 岡山市東区一日市 | 岡山市東区瀬戸町沖 | |
| 222 | 福谷・小才線 | ふくたにこさいせん | 瀬戸内市邑久町福谷 | 備前市佐山 | |
| 223 | 箕輪・尾張線 | みのわおわりせん | 瀬戸内市邑久町箕輪 | 瀬戸内市邑久町尾張 | |
| 224 | 瀬・西大寺線 | せさいだいじせん | 瀬戸内市邑久町虫明 | 岡山市東区西大寺東二丁目 | |
| 225 | 虫明・長浜線 | むしあけながはません | 瀬戸内市邑久町虫明 | 瀬戸内市牛窓町長浜 | |
| 226 | 牛窓・邑久・西大寺線 | うしまどおくさいだいじせん | 瀬戸内市牛窓町牛窓 | 岡山市東区西大寺門前 | |
| 227 | 庄田・敷井線 | しょうだしきいせん | 瀬戸内市邑久町庄田 | 瀬戸内市邑久町尻海 | |
| 228 | 高助・西浜線 | たかすけにしはません | 瀬戸内市邑久町尻海 | 瀬戸内市邑久町尻海 | |
| 229 | 上阿知・本庄線 | かみあちほんじょうせん | 岡山市東区上阿知 | 瀬戸内市邑久町本庄 | |
| 230 | 上山田・鹿忍線 | かみやまだかしのせん | 瀬戸内市邑久町上山田 | 瀬戸内市牛窓町鹿忍 | |
| 231 | 神崎・邑久線 | かんざきおくせん | 岡山市東区神崎町 | 瀬戸内市邑久町豊原 | |
| 232 | 鹿忍・片岡・神崎線 | かしのかたおかかんざきせん | 瀬戸内市邑久町鹿忍 | 瀬戸内市牛窓町鹿忍 | |
| 233 | 宝伝・久々井・南水門線 | ほうでんくぐいみなみすいもんせん | 岡山市東区宝伝 | 岡山市東区正儀 | |
| 234 | 東片岡・宿毛線 | ひがしかたおかしゅくもせん | 岡山市東区東片岡 | 岡山市東区宿毛 | |
| 235 | 橋詰・千手線 | はしづめせんずせん | 岡山市東区東幸崎 | 瀬戸内市牛窓町千手 | |
| 236 | 巌井・野田線 | いわいのだせん | 岡山市北区岩井一丁目 | 岡山市北区野田五丁目 | |
| 237 | 日応寺・栢谷線 | にちおうじかいだにせん | 岡山市北区日応寺 | 岡山市北区吉宗 | |
| 238 | 上芳賀・岡山線 | かみはがおかやません | 岡山市北区佐山 | 岡山市北区津島京町三丁目 | |
| 239 | 上芳賀・大窪線 | かみはがおおくぼせん | 岡山市北区芳賀 | 岡山市北区大窪 | |
| 240 | 下庄・佐用線 | しもしょうさようせん | 美作市下町 | (兵庫県境) | |
| 241 | 長野・高松線 | ながのたかまつせん | 岡山市北区長野 | 岡山市北区高松原古才 | |
| 242 | 川入・巌井線 | かわいりいわいせん | 岡山市北区川入 | 岡山市北区高柳西町 | |
| 243 | 一宮・備前一宮停車場線 | いちのみやびぜんいちのみやていしゃじょうせん | 岡山市北区一宮 | 岡山市北区一宮 | |
| 244 | 当新田・中仙道線 | とうしんでんなかせんどうせん | 岡山市南区当新田 | 岡山市北区中仙道二丁目 | |
| 245 | 真金・吉備線 | まかねきびせん | 岡山市北区吉備津 | 岡山市北区平野 | |
| 249 | 掛畑・虎倉線 | かけはたこぐらせん | 加賀郡吉備中央町広面 | 岡山市北区御津虎倉 | 事実上の起点は岡山市北区真星。 |
| 250 | 山口・山陽線 | やまぐちさんようせん | 赤磐市山口 | 赤磐市下市 | |
| 251 | 馬屋・瀬戸線 | まやせとせん | 赤磐市馬屋 | 岡山市東区瀬戸町笹岡 | |
| 252 | 万富・吉井線 | まんとみよしいせん | 岡山市東区瀬戸町万富 | 岡山市東区吉井 | |
| 253 | 可真上・山陽線 | かまかみさんようせん | 赤磐市可真上 | 赤磐市下市 | |
| 254 | 可真上・万富停車場線 | かまかみまんとみていしゃじょうせん | 赤磐市可真上 | 岡山市東区瀬戸町万富 | |
| 255 | 仁堀中・御津線 | にぼりなかみつせん | 赤磐市仁堀中 | 岡山市北区御津伊田 | 事実上の起点は赤磐市仁堀西。 |
| 257 | 坂辺・吉井線 | さかなべよしいせん | 赤磐市坂辺 | 赤磐市光木 | |
| 258 | 酌田・沢原線 | しゃくださわはらせん | 赤磐市酌田 | 赤磐市沢原 | |
| 260 | 八木山・日生線 | やきやまひなせせん | 備前市八木山 | 備前市日生町日生 | |
| 261 | 穂浪・吉永停車場線 | ほなみよしながていしゃじょうせん | 備前市穂浪 | 備前市吉永町吉永中 | |
| 262 | 蕃山・友延線 | しげやまとものぶせん | 備前市蕃山 | 備前市友延 | |
| 263 | 泉・衣笠線 | いずみきぬがさせん | 和気郡和気町泉 | 和気郡和気町衣笠 | |
| 264 | 福里・八日市線 | ふくさとようかいちせん | 瀬戸内市長船町土師 | 瀬戸内市長船町八日市 | |
| 265 | 周匝・久米南線 | すさいくめなんせん | 赤磐市周匝 | 久米郡久米南町全間 | |
| 266 | 長尾・児島線 | ながおこじません | 玉野市長尾 | 倉敷市児島田の口五丁目 | 事実上の起点は玉野市滝。 |
| 267 | 藤田・妹尾線 | ふじたせのおせん | 岡山市南区藤田 | 岡山市南区妹尾 | |
| 268 | 白尾・塩生線 | しろおしおなすせん | 倉敷市児島田の口 | 倉敷市児島塩生 | 通行不能区間あり。 |
| 270 | 清音・真金線 | きよねまかねせん | 総社市清音上中島 | 岡山市北区吉備津 | |
| 271 | 総社・足守線 | そうじゃあしもりせん | 総社市総社二丁目 | 岡山市北区上土田 | |
| 272 | 水別・総社線 | みずわかれそうじゃせん | 総社市岡谷 | 総社市総社二丁目 | |
| 273 | 加須山・中帯江線 | かすやまなかおびえせん | 倉敷市八軒屋 | 倉敷市中帯江 | |
| 274 | 福田・老松線 | ふくだおいまつせん | 倉敷市東塚五丁目 | 倉敷市川西町 | |
| 275 | 藤戸・連島線 | ふじとつらじません | 倉敷市藤戸町藤戸 | 倉敷市連島中央五丁目 | 事実上の起点は倉敷市粒江。 |
| 276 | 宇野津・下之町線 | うのつしものちょうせん | 倉敷市児島宇野津 | 倉敷市児島下の町九丁目 | |
| 277 | 中島・西阿知停車場線 | なかしまにしあちていしゃじょうせん | 倉敷市中島 | 倉敷市西阿知町 | 終点の少し手前から県道190号西阿知停車場線と重用して終点に至る。 |
| 278 | 宍粟・真備線 | しさわまびせん | 総社市宍粟 | 倉敷市真備町箭田 | |
| 279 | 下原・船穂線 | しもばらふなおせん | 総社市下原 | 倉敷市船穂町船穂 | |
| 280 | 市場・川辺線 | いちばかわべせん | 倉敷市真備町市場 | 倉敷市真備町川辺 | |
| 281 | 大曲・船穂線 | おおまがりふなおせん | 倉敷市真備町箭田 | 倉敷市船穂町船穂 | |
| 282 | 市場・青木線 | いちばあおきせん | 総社市新本 | 小田郡矢掛町横谷 | |
| 284 | 東安倉・鴨方線 | ひがしあくらかもがたせん | 浅口市寄島町東安倉 | 浅口市鴨方町六条院中 | |
| 286 | 里庄・地頭上線 | さとうしょうじとうかみせん | 浅口郡里庄町里見 | 浅口市鴨方町地頭上 | |
| 288 | 園井・里庄線 | そのいさとしょうせん | 笠岡市園井 | 浅口郡里庄町新庄 | |
| 289 | 東大戸・金浦線 | ひがしおおどかなうらせん | 笠岡市東大戸 | 笠岡市金浦 | |
| 290 | 上稲木・東江原線 | かみいなぎひがしえばらせん | 井原市下稲木町 | 井原市東江原町 | |
| 291 | 黒忠・井原線 | くろただいばらせん | 井原市美星町星田 | 井原市西江原町 | |
| 292 | 黒忠・明治線 | くろただめいじせん | 井原市美星町黒忠 | 井原市美星町明治 | |
| 293 | 宇戸谷・高梁線 | うとだにたかはしせん | 井原市美星町宇戸谷 | 高梁市松山 | |
| 294 | 下鴫・川上線 | しもしぎかわかみせん | 井原市芳井町下鴫 | 高梁市川上町地頭 | |
| 295 | 北木島線 | きたぎしません | 笠岡市北木島町西の浦 | 笠岡市北木島町丸岩 | |
| 297 | 高山・芳井線 | こうやまよしいせん | 高梁市川上町高山 | 井原市芳井町吉井 | 事実上の起点は高梁市川上町地頭。 |
| 298 | 上大竹・種線 | かみおおたけたねせん | 高梁市川上町上大竹 | 井原市芳井町種 | |
| 299 | 布賀・地頭線 | ふかじとうせん | 高梁市備中町布賀 | 高梁市川上町地頭 | |
| 300 | 宇治・下原線 | うじしもはらせん | 高梁市宇治町宇治 | 高梁市成羽町星原 | |
| 301 | 落合・高倉線 | おちあいたかくらせん | 高梁市落合町福地 | 高梁市高倉町田井 | |
| 302 | 宇治・鉄砲町線 | うじてっぽうちょうせん | 高梁市宇治町宇治 | 高梁市鉄砲町 | |
| 305 | 黒土・北線 | くろつちきたせん | 加賀郡吉備中央町黒土 | 加賀郡吉備中央町北 | |
| 306 | 賀陽・種井線 | かようたねいせん | 加賀郡吉備中央町西 | 総社市種井 | |
| 307 | 吉川・槙谷線 | よしかわまきだにせん | 加賀郡吉備中央町吉川 | 総社市槙谷 | |
| 309 | 巨瀬・高倉線 | こせたかくらせん | 高梁市巨瀬町 | 高梁市高倉町田井 | |
| 310 | 西方・北房線 | にしがたほくぼうせん | 高梁市中井町西方 | 真庭市上中津井 | 事実上の終点は高梁市中井町津々。 |
| 311 | 阿口・上線 | あくちかみせん | 真庭市阿口 | 真庭市上 | |
| 312 | 宮地・有漢線 | みやじうかんせん | 真庭市宮地 | 高梁市有漢町有漢 | |
| 313 | 大野部・備中線 | おおのべびっちゅうせん | 新見市哲西町大野部 | 高梁市備中町西山 | |
| 316 | 岩熊・一ノ原線 | いわのくまいちのはらせん | 新見市神郷釜村 | 新見市神郷釜村 | 起点で県道11号新見・多里線と、終点で県道8号新見・日南線とそれぞれ接続。 |
| 317 | 千屋実・大佐線 | ちやさねおおさせん | 新見市千屋 | 新見市大佐大井野 | |
| 318 | 千屋・大佐線 | ちやおおさせん | 新見市菅生 | 新見市大佐小阪部 | 通行不能区間あり。 |
| 319 | 菅生・上熊谷線 | すごうかみくまたにせん | 新見市菅生 | 新見市上熊谷 | |
| 320 | 若代・方谷停車場線 | わかしろほうこくていしゃじょうせん | 真庭市若代 | 高梁市中井町西方 | 終点の少し手前から県道197号方谷停車場線と重用して終点に至る。 |
| 321 | 神代・勝山線 | こうじろかつやません | 真庭市神代 | 真庭市本郷 | |
| 322 | 中福田・湯原線 | なかふくだゆばらせん | 真庭市蒜山中福田 | 真庭市田羽根 | |
| 323 | 種・見明戸線 | たねみあけどせん | 真庭市種 | 真庭市見明戸 | |
| 324 | 東茅部・下福田線 | ひがしかやべしもふくだせん | 真庭市蒜山東茅部 | 真庭市蒜山下福田 | |
| 325 | 別所・下長田線 | べっしょしもながたせん | 真庭市蒜山別所 | 真庭市蒜山下長田 | |
| 326 | 樫西・湯原線 | かしにしゆばらせん | 真庭市樫西 | 真庭市禾津 | |
| 327 | 富東谷・久世線 | とみひがしだにくせせん | 苫田郡鏡野町富東谷 | 真庭市目木 | |
| 329 | 西原・久世線 | にしばらくせせん | 真庭市西原 | 真庭市久世 | |
| 330 | 目木・大庭線 | めきおおばせん | 真庭市目木 | 真庭市大庭 | |
| 332 | 栗原・有漢線 | くりはらうかんせん | 真庭市栗原 | 高梁市有漢町上有漢 | |
| 333 | 上山・旦土線 | うえやまだんどせん | 真庭市上山 | 真庭市旦土 | |
| 335 | 余野上・久米線 | よのかみくめせん | 真庭市余野上 | 津山市中北下 | 通行不能区間あり。 |
| 336 | 倉見・斉の谷線 | くらみさいのたにせん | 津山市加茂町倉見 | 津山市加茂町斉野谷 | |
| 337 | 山城・宮尾線 | やましろみやおせん | 苫田郡鏡野町山城 | 津山市宮尾 | |
| 338 | 市場・津山線 | いちばつやません | 苫田郡鏡野町香々美 | 津山市二宮 | |
| 339 | 西一宮・中北上線 | にしいちのみやなかぎたかみせん | 津山市一宮 | 津山市中北上 | |
| 340 | 河本・久米線 | こうもとくめせん | 苫田郡鏡野町薪森原 | 津山市南方中 | |
| 341 | 坪井下・栃原線 | つぼいしもとちばらせん | 津山市坪井下 | 久米郡美咲町栃原 | 通行不能区間あり。 |
| 342 | 大垪和西・小山・旭線 | おおはがにしこやまあさひせん | 久米郡美咲町大垪和西 | 久米郡美咲町西川 | |
| 343 | 藤屋・津山線 | とうやつやません | 苫田郡鏡野町香々美 | 津山市山方 | |
| 345 | 上横野・兼田線 | かみよこのかねだせん | 津山市上横野 | 津山市川崎 | |
| 346 | 下高倉西・高野本郷線 | しもたかくらにしたかのほんごうせん | 津山市下高倉西 | 津山市高野本郷 | |
| 347 | 田熊・高野停車場線 | たのくまたかのていしゃじょうせん | 津山市田熊 | 津山市高野本郷 | |
| 348 | 堀坂・勝北線 | ほりさかしょうぼくせん | 津山市堀坂 | 津山市新野東 | |
| 349 | 吉ヶ原・美作線 | きちがはらみまさかせん | 久米郡美咲町吉ヶ原 | 美作市入田 | 事実上の終点は美作市湯郷。 |
| 350 | 西吉田・川崎線 | にしよしだかわさきせん | 津山市金井 | 津山市川崎 | |
| 351 | 藤原・吉井線 | ふじわらよしいせん | 久米郡美咲町藤原 | 赤磐市周匝 | |
| 352 | 大戸上・中央線 | だいとかみちゅうおうせん | 久米郡美咲町大戸上 | 久米郡美咲町原田 | |
| 353 | 石生・奈義線 | いしゅうなぎせん | 勝田郡勝央町石生 | 勝田郡奈義町豊沢 | |
| 354 | 馬橋・平福線 | まばしひらふくせん | 勝田郡勝央町豊久田 | 美作市平福 | |
| 355 | 豊久田・平線 | とよくだたいらせん | 勝田郡勝央町豊久田 | 勝田郡勝央町平 | |
| 356 | 行方・勝田線 | ぎょうほうかつたせん | 勝田郡奈義町行方 | 美作市余野 | |
| 357 | 梶並・立石線 | かじなみたていしせん | 美作市梶並 | 美作市立石 | |
| 358 | 鷺巣・溝口線 | さぎすみぞぐちせん | 美作市鷺巣 | 美作市鯰 | |
| 359 | 樫村・金屋線 | かしむらかなやせん | 美作市巨勢 | 美作市平田 | |
| 360 | 万善・美作線 | まんぜんみまさかせん | 美作市万善 | 美作市北原 | |
| 361 | 畑沖・勝間田線 | はたおきかつまだせん | 美作市巨勢 | 勝田郡勝央町勝間田 | 事実上の起点は美作市湯郷。 |
| 362 | 位田・飯岡線 | いでんゆうかせん | 美作市位田 | 久米郡美咲町飯岡 | |
| 364 | 矢知・赤坂線 | やちあかさかせん | 岡山市北区御津矢知 | 赤磐市多賀 | |
| 365 | 上福原・佐用線 | かみふくはらさようせん | 美作市上福原 | (兵庫県境) | 事実上の起点は美作市山城。 |
| 366 | 竹部・加茂市場線 | たけべかもいちばせん | 加賀郡吉備中央町竹部 | 加賀郡吉備中央町加茂市場 | |
| 367 | 勝尾・宇甘線 | かつおうかいせん | 岡山市北区御津勝尾 | 岡山市北区御津宇甘 | |
| 368 | 吉永・下徳久線 | よしながしもとくさせん | 備前市吉永町吉永中 | (兵庫県境) | |
| 369 | 尾原・賀陽線 | おばらかようせん | 加賀郡吉備中央町尾原 | 加賀郡吉備中央町豊野 | |
| 370 | 江与味・上河内線 | えよみかみごうちせん | 久米郡美咲町江与味 | 真庭市上河内 | |
| 371 | 豊岡上・小森線 | とよおかかみこもりせん | 加賀郡吉備中央町豊岡上 | 加賀郡吉備中央町小森 | |
| 372 | 下土井・下加茂線 | しもどいしもがもせん | 加賀郡吉備中央町下土井 | 加賀郡吉備中央町上田西 | |
| 373 | 栃原・久米南線 | とちばらくめなんせん | 久米郡美咲町栃原 | 久米郡久米南町下弓削 | |
| 374 | 中・西川線 | なかにしがわせん | 久米郡美咲町中 | 久米郡美咲町西川 | 通行不能区間あり。 |
| 375 | 上籾・神目停車場線 | かみもみこうめていしゃじょうせん | 久米郡久米南町上籾 | 久米郡久米南町神目中 | |
| 376 | 上籾・誕生寺停車場線 | かみもみたんじょうじていしゃじょうせん | 久米郡久米南町上籾 | 久米郡久米南町南庄 | |
| 377 | 山口・押撫線 | やまぐちおしなでせん | 笠岡市新賀 | 笠岡市押撫 | 通行不能区間あり。 |
| 378 | 上市井村・西方線 | かみいちいむらにしがたせん | 新見市上市 | 新見市西方 | 事実上の起点は新見市高尾。 |
| 379 | 百々・樫村線 | どうどうかしむらせん | 久米郡美咲町百々 | 美作市巨勢 | |
| 381 | 牛文・香登本線 | うしふみかがともとせん | 瀬戸内市長船町牛文 | 備前市香登本 | |
| 382 | 本庄・玉島線 | ほんじょたましません | 浅口市鴨方町本庄 | 倉敷市玉島阿賀崎 | 通行不能区間あり。 |
| 383 | 九蟠・東岡山停車場線 | くばんひがしおかやまていしゃじょうせん | 岡山市東区九蟠 | 岡山市中区土田 | 事実上の終点は岡山市中区下。 |
| 384 | 今在家・東岡山停車場線 | いまざいけひがしおかやまていしゃじょうせん | 岡山市中区高島新屋敷 | 岡山市中区土田 | 事実上の終点は岡山市中区長岡。 |
| 385 | 高田・上郡線 | たかたかみごおりせん | 備前市吉永町高田 | (兵庫県境) | 通行不能区間あり。 岡山県内には自動車通行可能区間はない。 |
| 386 | 津高・法界院停車場線 | つだかほうかいいんていしゃじょうせん | 岡山市北区吉宗 | 岡山市北区学南町三丁目 | |
| 388 | 馬形・美作線 | まがたみまさかせん | 美作市馬形 | 美作市栄町 | |
| 389 | 吉備津・松島線 | きびつまつしません | 岡山市北区吉備津 | 倉敷市松島 | |
| 390 | 古見・月田停車場線 | こみつきだていしゃじょうせん | 真庭市野川 | 真庭市月田 | |
| 392 | 百谷・寺元線 | ももだにてらもとせん | 苫田郡鏡野町百谷 | 苫田郡鏡野町竹田 | |
| 393 | 鷲羽山公園線 | わしゅうざんこうえんせん | 倉敷市下津井田之浦 | 倉敷市広江六丁目 | |
| 394 | 大篠・津山停車場線 | おおささつやまていしゃじょうせん | 津山市大篠 | 津山市大谷 | 事実上の終点は津山市船頭町。 |
| 395 | 和気・熊山線 | わけくまやません | 和気郡和気町衣笠 | 赤磐市千躰 | |
| 396 | 酒津・中島線 | さかづなかしません | 倉敷市酒津 | 倉敷市中島 | |
| 397 | 寒河・本庄・岡山線 | そうごほんじょうおかやません | 備前市日生町寒河 | 岡山市東区君津 | |
| 398 | 水島港・唐船線 | みずしまこうとうせんせん | 倉敷市水島福崎町 | 倉敷市玉島阿賀崎 | 事実上の起点は倉敷市水島明神町。 |
| 399 | 金甲山線 | きんこうざんせん | 玉野市八浜町波知 | 岡山市南区飽浦 | |
| 400 | 後楽園線 | こうらくえんせん | 岡山市北区後楽園 | 岡山市北区石関町 | |
| 401 | 美作土居停車場線 | みまさかどいていしゃじょうせん | 美作市土居 | 美作市土居 | |
| 402 | 原尾島・番町線 | はらおしまばんちょうせん | 岡山市中区原尾島三丁目 | 岡山市北区弓之町 | |
| 403 | 町苅田・熊山線 | まちかんだくまやません | 赤磐市町苅田 | 赤磐市沢原 | |
| 404 | 都留岐・吉永停車場線 | つるぎよしながていしゃじょうせん | 備前市吉永町都留岐 | 備前市吉永町吉永中 | 事実上の起点は備前市吉永町和意谷。 |
| 405 | 山田・槌ヶ原線 | やまだつちがはらせん | 玉野市山田 | 玉野市槌ヶ原 | |
| 406 | 寄島・笠岡線 | よりしまかさおかせん | 浅口市寄島町尾焼 | 笠岡市一番町 | 事実上の終点は笠岡市入江。 |
| 407 | 野上・矢掛線 | のがみやかげせん | 井原市野上町 | 小田郡矢掛町小田 | |
| 408 | 東水砂・矢掛線 | ひがしみずすなやかげせん | 井原市美星町東水砂 | 小田郡矢掛町東川面 | |
| 409 | 大野部・哲多線 | おおのべてったせん | 新見市哲西町大野部 | 新見市哲多町蚊家 | |
| 411 | 垂水・追分線 | たるみおいわけせん | 真庭市落合垂水 | 真庭市上河内 | |
| 412 | 福井・美作大崎停車場線 | ふくいみまさかおおさきていしゃじょうせん | 津山市福井 | 津山市福力 | |
| 413 | 安井・津山線 | やすいつやません | 久米郡美咲町安井 | 津山市金井 | |
| 414 | 福本・和気線 | ふくもとわけせん | 美作市福本 | 和気郡和気町和気 | |
| 415 | 工門・勝央線 | くもんしょうおうせん | 津山市新野東 | 勝田郡勝央町黒坂 | |
| 417 | 和気・吉井線 | わけよしいせん | 和気郡和気町本 | 赤磐市稲蒔 | 通行不能区間あり。 |
| 418 | 鶴海港・坂田線 | つるみこうさかたせん | 備前市鶴海 | 備前市鶴海 | |
| 419 | 日比港線 | ひびこうせん | 玉野市日比四丁目 | 玉野市日比三丁目 | |
| 421 | 総社停車場線 | そうじゃていしゃじょうせん | 総社市駅前一丁目 | 総社市真壁 | |
| 422 | 蒜山高原線 | ひるぜんこうげんせん | 真庭市蒜山上福田 | 真庭市蒜山下長田 | |
| 423 | 福渡停車場線 | ふくわたりていしゃじょうせん | 岡山市北区建部町福渡 | 岡山市北区建部町福渡 | |
| 425 | 磯上・備前線 | いそかみびぜんせん | 瀬戸内市長船町磯上 | 備前市伊部 | |
| 426 | 多麻・滝宮線 | たまたきみやせん | 備前市吉永町加賀美 | 美作市滝宮 | |
| 427 | 槌ヶ原・日比線 | つちがはらひびせん | 玉野市槌ヶ原 | 玉野市日比六丁目 | |
| 428 | 倉敷西環状線 | くらしきにしかんじょうせん | 倉敷市酒津 | 倉敷市広江二丁目 | 事実上の起点は倉敷市水江。 |
| 430 | 玉島黒崎・金光線 | たましまくろさきこんこうせん | 倉敷市玉島黒崎 | 浅口市金光町大谷 | 通行不能区間あり。 |
| 431 | 六条院東・里庄線 | ろくじょういんひがしさとしょうせん | 浅口市鴨方町六条院東 | 浅口郡里庄町新庄 | |
| 432 | 大島中・新庄線 | おおしまなかしんじょうせん | 笠岡市大島中 | 浅口郡里庄町新庄 | |
| 433 | 青島新開・神島外港線 | あおしましんかいこうのしまそとこうせん | 笠岡市神島 | 笠岡市神島外浦 | |
| 434 | 小坂西・六条院中線 | こさかにしろくじょういんなかせん | 浅口市鴨方町小坂西 | 浅口市鴨方町六条院中 | 事実上の終点は浅口郡里庄町里見。 |
| 435 | 宇治・長屋線 | うじながやせん | 高梁市宇治町宇治 | 高梁市備中町長屋 | |
| 436 | 布寄・下原線 | ふよりしもはらせん | 高梁市成羽町布寄 | 高梁市成羽町星原 | 事実上の終点は高梁市成羽町成羽。 未開通区間あり。 |
| 437 | 下郷・惣田線 | しもごうそうだせん | 高梁市備中町平川 | 高梁市備中町平川 | |
| 438 | 西山・布寄線 | にしやまふよりせん | 高梁市備中町西山 | 高梁市成羽町布寄 | |
| 440 | 上有漢・北房線 | かみうかんほくぼうせん | 高梁市有漢町上有漢 | 真庭市上水田 | |
| 441 | 下神代・哲多線 | しもこうじろてったせん | 新見市神郷下神代 | 新見市哲多町宮河内 | |
| 442 | 豊永赤馬・長屋線 | とよながあこうまながやせん | 新見市豊永赤馬 | 新見市長屋 | 事実上の終点は新見市唐松。 |
| 443 | 大井野・千屋花見線 | おおいのちやはなみせん | 新見市大佐大井野 | 新見市千屋花見 | |
| 445 | 下和・奥津川西線 | したおおくつかわにしせん | 真庭市蒜山下和 | 苫田郡鏡野町奥津川西 | |
| 447 | 粟谷・美甘線 | あわだにみかもせん | 真庭市粟谷 | 真庭市美甘 | |
| 449 | 押淵・皿線 | おしぶちさらせん | 津山市押渕 | 津山市皿 | |
| 450 | 三浦・勝北線 | みうらしょうぼくせん | 津山市三浦 | 津山市日本原 | |
| 451 | 和田北・鶴田線 | わだきたたづたせん | 久米郡美咲町和田北 | 岡山市北区建部町鶴田 | 事実上の終点は岡山市北区建部町角石谷。 |
| 452 | 小原・船頭線 | おばらせんどうせん | 津山市小原 | 津山市船頭町 | 事実上の終点は津山市林田。 |
| 453 | 宮地・鹿瀬線 | みやじかせせん | 岡山市北区建部町宮地 | 岡山市北区御津鹿瀬 | |
| 455 | 小山・桑上線 | こやまくわかみせん | 久米郡美咲町小山 | 津山市里公文 | |
| 456 | 下籾・三明寺線 | しももみさんみょうじせん | 久米郡久米南町下籾 | 岡山市北区建部町三明寺 | |
| 457 | 吉田・御津線 | よしだみつせん | 岡山市北区建部町吉田 | 岡山市北区御津矢原 | |
| 459 | 若代・神代線 | わかしろこうじろせん | 真庭市若代 | 真庭市神代 | |
| 461 | 矢原・国ヶ原線 | やばらくにがはらせん | 岡山市北区御津矢原 | 岡山市北区御津国ヶ原 | |
| 462 | 王子ヶ岳線 | おうじがたけせん | 玉野市永井 | 玉野市渋川三丁目 | |
| 463 | 長谷・小串線 | ながたにこぐしせん | 岡山市南区飽浦 | 岡山市南区小串 | |
| 464 | 服部・射越線 | はっとりいこしせん | 瀬戸内市長船町服部 | 岡山市東区西大寺射越 | |
| 465 | 大平山・坂田線 | おおひらやまさかたせん | 瀬戸内市邑久町虫明 | 備前市鶴海 | |
| 466 | 田井新港線 | たいしんこうせん | 玉野市築港四丁目 | 玉野市築港一丁目 | 事実上の終点は玉野市築港二丁目。 |
| 467 | 上二ケ・小鎌線 | かみにかおがもせん | 久米郡久米南町上二ケ | 赤磐市小鎌 | |
| 468 | 平岡・小鎌線 | ひらおかおがもせん | 岡山市北区御津平岡西 | 赤磐市小鎌 | |
| 469 | 倉敷・総社線 | くらしきそうじゃせん | 倉敷市平田 | 総社市駅前一丁目 | |
| 470 | 柳井原・上二万線 | やないはらかみにません | 倉敷市船穂町柳井原 | 倉敷市真備町上二万 | |
| 471 | 南浦・金光線 | なんぽこんこうせん | 倉敷市玉島黒崎 | 浅口市金光町佐方 | |
| 472 | 槙谷・北線 | まきだにきたせん | 総社市槙谷 | 加賀郡吉備中央町北 | |
| 473 | 上大竹・高山線 | かみおおたけこうやません | 高梁市川上町上大竹 | 高梁市川上町高山 | |
| 474 | 土橋・井倉線 | つちはしいくらせん | 新見市土橋 | 新見市井倉 | |
| 475 | 本郷・石蟹線 | ほんごういしがせん | 新見市哲多町本郷 | 新見市石蟹 | |
| 476 | 横野滝線 | よこののたきせん | 津山市上横野 | 津山市上横野 | |
| 477 | 金屋・国分寺線 | かなやこくぶんじせん | 津山市金屋 | 津山市国分寺 | |
| 478 | 大田・上横野線 | おおだかみよこのせん | 津山市大田 | 津山市上横野 | |
| 479 | 瀬戸・宗掛線 | せとむなかけせん | 美作市瀬戸 | 美作市宗掛 | |
| 556 | 後山・上石井線 | うしろやまかみいしいせん | 美作市後山 | (兵庫県境) | |
| 700 | 岡山・総社自転車道線 | おかやまそうじゃじてんしゃどうせん | 岡山市北区伊島町二丁目 | 総社市中央二丁目 | |
| 701 | 岡山・賀陽自転車道線 | おかやまかようじてんしゃどうせん | 岡山市北区新庄下 | 加賀郡吉備中央町吉川 | |
| 702 | 八束・川上自転車道線 | やつかかわかみじてんしゃどうせん | 真庭市蒜山下長田 | 真庭市蒜山下長田 | |
| 703 | 備前・柵原自転車道線 | びぜんやなはらじてんしゃどうせん | 備前市西片上 | 久米郡美咲町吉ヶ原 | |
| — | 大高下・口波多線 | おおこうげくちはたせん | 津山市阿波 | (鳥取県境) | 未認定。 区域未決定区間あり。 未開通区間あり。 |
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |