このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 平戸海上ホテル 
平戸海上ホテル
長崎県平戸市大久保町にある全室オーシャンビューのホテルです。 全客室から平戸海峡、 平戸大橋平戸城 などが見え、展望の良いホテルです。 お風呂は天然の平戸温泉で、「海望露天風呂」「個室貸切露天風呂、展望風呂」「水族館大浴場・龍宮」とバラエティ豊かです。水族館大浴場はTV番組「ナニコレ珍百景」で紹介されたのを筆頭に、地元メディアに度々登場しています。

チェックイン時に「ナイトバスツアー」というホテルの無料サービスのお知らせ用紙を頂いたので、 折角なので参加させて頂きました。 ホテルの小さなバスに乗って、【平戸オランダ商館⇒ 松浦史料博物館 ⇒六角井戸⇒ ザビエル記念教会平戸大橋幸橋平戸交流広場 から見る 平戸城 】 と回りました。 どこも昼間に訪れた場所ばかりでしたが、夜見ると違った顔もあり、またホテルの方のガイドが付いて違った面を見ることができました。 こういう心のこもった手作りのサービスは嬉しいですね。

 ▲ 部屋からの眺め。平戸大橋、平戸城が見える

 ▲ ホテル外観

 ▲ 平戸の海は綺麗です
水族館大浴場・龍宮
龍宮城をイメージしてか、脱衣所より浴場へは螺旋階段を地下へ下ります。 少し薄暗い浴場に一人でいると、眼光鋭い巨大カメと目があったりして、ちょっと怖かったですが、 大人数で入ると楽しいでしょうし、お子様は喜ばれる事でしょう。 ホテルの売りにしている水族館なのですから、水槽をもっと綺麗に掃除してあれば良かったですね。 これでは折角のお魚たちが良く見えません。 湯船はとても広々としていて、平戸の湯に満足です。 確かに温泉と水族館の組み合わせ、他では見ない試みですね。

 ▲ 浴室入口から見下ろしたところ

 ▲ ウミガメが数匹泳ぐ

 ▲ 温泉の入り口

 ▲ 水族館風呂・女性用脱衣所

 ▲ 海望露天風呂・女性脱衣所

 ▲ 海望露天風呂・女性洗い場
海望露天風呂
オーシャンビューの素晴らしいこちらの露天風呂は、石造りの湯船はそう広くないですが、 平戸海峡と平戸大橋を眺めながらの温泉は解放感抜群です。 露天風呂に浸かると海が目の前に見え、心地よい波音に癒されます。 目の前の平戸海峡を舟が通過して行くのもまた良いですね。

 ▲ 海望露天風呂・女湯

 ▲ 平戸大橋が見える

 ▲ 休憩所も完備され、冷水もあります

 ▲ 海望露天風呂入口からの景色

 ▲ 館内の鬼洋蝶

 ▲ 部屋はごく普通
page top  
食事は平戸なので海の幸を期待していましたが、勿論新鮮な海の幸があり、平戸牛を使った肉料理もありと、盛り沢山な内容でした。 朝食のバイキングも種類が豊富で美味しく頂きました。

 ▲ 夕食

 ▲ 夕食。この後デザートもある

 ▲ ロビー
page top  
平戸市のお宿平戸市関連商品information
平戸海上ホテル
海に浸かっているような露天風呂で温泉を満喫し旬の海の幸に舌鼓。 全室オーシャンビュー!海辺の露天風呂と魚の回遊を見ながの水族館大浴場、他にも貸切できる露天風呂と展望風呂で温泉三昧。夕食は平戸の海の幸満載の料理を★ 周辺の観光拠点に最適な宿です♪
国際観光ホテル旗松亭
温泉、絶景、海の幸など平戸の魅力いっぱいの気品あるくつろぎの宿。  平戸湾を見下ろせる高台に建つ宿。部屋、食事処、大浴場から青い海を眺めることができる。特に展望温泉露天風呂からは平戸城や平戸大橋が望め開放感も格別。眺望と共に堪能する料理は平戸の海の幸満載。
平戸民芸凧 鬼洋蝶
平戸に伝わる一風変わったユニークな凧です。 ☆平戸藩主第五代渡辺綱の鬼退治の様子が描かれており、 武者の頭部につけた「藤カヅラ」に風が当たるとうなりを生じるので、 鬼がうなって飛び上がるようだと、この名が付きました。魔よけにもなる平戸限定の鬼洋蝶、お土産にいかがですか?
ながさき巡礼
長崎の教会群やキリスト教に関わる遺産など、390カ所の巡礼地・巡礼関連地を6つのエリアに分けて、豊富な写真とともに案内する。カトリック教会にとっての悲話や、負の遺産と言われる部分も紹介。
温泉アンケート
温泉ランキングへの温泉地に関する口コミ投稿&アンケート回答していただくと、 JTBギフトカード1万円分が当たるキャンペーンです。 2つのアンケートだけのかんたんなプログラムですので、お気軽にどうぞ!
平戸海上ホテル DATA
住所長崎県平戸市大久保町2231-3
電話番号0950-22-3800
利用時間
駐車場無料駐車場あり
公式HP http://www.hiradokaijyohotel.co.jp/index.html
備考

大きな地図で見る
近隣 SPOT関連 LINK
BACK    PAGE TOP    HOME
last visited : 2011/08/03

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください