このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

 草千里ヶ浜 

 ▲ 草千里ヶ浜
草千里ヶ浜
阿蘇五岳のひとつ烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原です。 二重式火口の跡で、中央には雨水で出来た大きな池が2つあり、 東側には噴煙を上げる中岳を望みます。

県道111号 ( 阿蘇パノラマライン ) を挟んで向かい側に有料駐車場があり、 「阿蘇火山博物館」や「草千里レストハウス」「グリーンパーク」があります。
この有料駐車場と、上にある 草千里展望所 は遊歩道で繋がっています。

ガイドブックなどには『牛や馬が放牧されている』と掲載されていますが、 観光客が少ない時間帯に放牧されている様で、余り放牧風景には出会えません。

 ▲ 草千里展望所から見た草千里ヶ浜

 ▲ 草千里ヶ浜の西側(県道111号のカーブ付近、烏帽子岳登山道入り口)から、草千里ヶ浜と阿蘇中岳火口を望む
草千里ヶ浜の西側と東側には、それぞれ烏帽子岳登山道の入口があります。
西側の登山道入口(標高1140m)から烏帽子岳(標高1337m)までは、約50分で登れるそうです。

 ▲ 烏帽子岳登山道案内図

 ▲ 草千里ヶ浜付近のミヤマキリシマ
草千里ヶ浜は直径約1kmあり、およそ2万7千年前に中央火口丘群のなかで 最大規模の噴火を起こした場所です。 2つの池の間にある小高い丘は駒立山と呼ばれ、 二度目の噴火で吹き飛ばされた溶岩ドームの残骸です。
2つの池は雨水が溜まって出来るので、雨の少ない季節には乾いている事もあります。 西側の池には割と水が溜まっていますが、東側の池は水のない事が多いようです。

草千里ヶ浜への立ち入りは無料・自由で、 草千里ヶ浜の入口では、引き馬体験が出来ます。 阿蘇の山々を近くに感じながら、馬の背中に乗って草原の中を歩くのはとても気持ち良いものです。

 ▲ 引き馬体験

 ▲ 県道111号と草千里ヶ浜

 ▲ 有料駐車場にある阿蘇火山博物館

 ▲ 有料駐車場と草千里展望所は繋がっている

 ▲ 有料駐車場前から写す。夕方なので、馬が放牧されていた
草千里ヶ浜の中央にある小高い丘・駒立山(標高1157m)に登ってみます。 草千里ヶ浜には春の植物であるハルリンドウやミツバチグリなどが咲いていました。

 ▲ 草千里ヶ浜の中央にある小高い丘・駒立山へ


 ▲ ハルリンドウ ('13.05.06)

 ▲ 春の植物 ('13.05.06)

 ▲ 駒立山から見た烏帽子岳

 ▲ 駒立山から駐車場方面を見る

 ▲ 草千里ヶ浜から阿蘇火山博物館、草千里レストハウスを見る
page top  
阿蘇周辺のお宿阿蘇関連商品information
御料理旅館 親和苑
露天風呂や24時間貸切利用OKの家族湯で楽しむ良質の天然温泉。素材と手作りにこだわった料理。「一品入魂!」料理長の思いが込った美味しい芸術を味わえる美食の宿。頬っぺたが落ちたかと思う体験を是非…。
民宿 あそげん
地元産新鮮食材使用の郷土料理と素朴なおもてなしに心和む宿。 国道57号線沿い、観光にも便利な立地に建つ穴場の宿。女将自慢の郷土料理は産直の新鮮食材を豊富に使用した逸品揃い。漢方薬の原料にもなる麦飯石のお風呂は打たせ湯付きで広々。
オーベルジュ アルムの森
阿蘇の高原きらめく星空☆彡 森の小さなオーベルジュ。 吹き抜けのおしゃれなインテリアの客室は全室洗面トイレ付。冷蔵庫も完備で持ち込みOK 貸切温泉でゆっくりしたら自慢のディナーをどうぞ。もちろん朝は、焼きたて手作りパンで 大満足♪
阿蘇たかな漬け
一本一本手折り収穫した阿蘇高菜を、塩とウコンで漬け込み美味しい山吹色となります。 阿蘇高菜は茎が細くて柔らかいので細かく刻んで、アツアツのご飯にのせて美味しく召し上がれます。 そのままお茶をかけて、お茶漬けに。 細かく刻んで、ゴマと一緒にサッと油と唐辛子と醤油で炒めて油炒めに。 ご飯が進む阿蘇の逸品です!!
Yahoo!モバゲー
Yahoo!モバゲーは200種類以上のゲームを取りそろえた、登録無料のPCゲームです。 Yahoo! JAPAN IDをお持ちであれば遊ぶことができます。
草千里ヶ浜 DATA
住所熊本県阿蘇市草千里ヶ浜
電話番号
駐車場
公式HP
備考

大きな地図で見る
近隣 SPOT関連 LINK
BACK    HOME    PAGE TOP
last visited : 2013/05/14

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください