| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |

<蝶の観察データ>
秋ヶ瀬公園(埼玉県)の蝶観察データ
2005年以降、私が秋ヶ瀬公園(埼玉県さいたま市)を訪れて、蝶を観察した記録をまとめたものです。
![]()
| 秋ヶ瀬公園の蝶観察データ(1ヶ月に1回観察) | ||||||||||||||
| 観察年 | 2005年 | 2006年 | 出現 回数 総合 | |||||||||||
| 観察日 | 7月31日 | 8月7日 | 10月2日 | 出現 回数 | 4月8日 | 5月14日 | 6月10日 | 7月29日 | 8月19日 | 9月16日 | 10月14日 | 11月5日 | 出現 回数 | |
| 観察時間帯 | 7:00- 11:00 | 6:00- 10:00 | 9:00- 11:00 | 14:00- 16:00 | 11:00- 12:00 | 10:40- 13:00 | 15:00- 17:00 | 14:50- 16:10 | 13:00- 15:10 | 14:50- 16:15 | 11:00- 12:00 | |||
| 天気 | 晴 | 晴 | 晴 | 晴/曇 | 晴/曇 | 曇/晴 | 晴/曇 | 晴 | 晴/曇 | 晴 | 晴 | |||
| 全種数 | 10種 | 7種 | 9種 | 17種 | 4種 | 5種 | 13種 | 13種 | 14種 | 14種 | 4種 | 4種 | 28種 | 30種 |
| <アゲハチョウ科> | 2種 | 2種 | 2種 | 2種 | 1種 | 2種 | 3種 | |||||||
| ・ アオスジアゲハ | ☆ | ★ | 2回 | 0回 | 2回 | |||||||||
| ・ キアゲハ | ★ | ★ | 2回 | ☆ | ☆ | 2回 | 4回 | |||||||
| ・クロアゲハ | 0回 | ☆ | 1回 | 1回 | ||||||||||
| <シロチョウ科> | 2種 | 1種 | 3種 | 4種 | 3種 | 1種 | 2種 | 3種 | 1種 | 3種 | 2種 | 3種 | 5種 | 5種 |
| ・ キチョウ | ★ | 1回 | ★ | ☆ | ★ | ★ | ★ | ★ | 6回 | 7回 | ||||
| ・ スジグロシロチョウ | ★ | ★ | 2回 | ★ | 1回 | 3回 | ||||||||
| ・ ツマキチョウ | 0回 | ★ | ★ | 2回 | 2回 | |||||||||
| ・ モンキチョウ | ★ | ★ | 2回 | ☆ | ★ | ★ | ☆ | ★ | 5回 | 7回 | ||||
| ・ モンシロチョウ | ★ | 1回 | ☆ | ★ | ★ | ☆ | 4回 | 5回 | ||||||
| <タテハチョウ科> | 3種 | 1種 | 1種 | 3種 | 1種 | 3種 | 4種 | 5種 | 3種 | 7種 | 7種 | |||
| ・ イチモンジチョウ | ★ | 1回 | ★ | ★ | ★ | 3回 | 4回 | |||||||
| ・ キタテハ | 0回 | ★ | ★ | ★ | 3回 | 3回 | ||||||||
| ・ コミスジ | ★ | ★ | ★ | 3回 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | 5回 | 8回 | |||
| ・ コムラサキ | ★ | 1回 | ★ | 1回 | 2回 | |||||||||
| ・ ゴマダラチョウ | 0回 | ★ | ★ | 2回 | 2回 | |||||||||
| ・ ツマグロヒョウモン | 0回 | ★ | 1回 | 1回 | ||||||||||
| ・ルリタテハ | 0回 | ☆ | 1回 | 1回 | ||||||||||
| <シジミチョウ科> | 2種 | 1種 | 2種 | 3種 | 1種 | 2種 | 2種 | 2種 | 3種 | 2種 | 1種 | 1種 | 5種 | 6種 |
| ・ウラギンシジミ | ☆ | 1回 | 0回 | 1回 | ||||||||||
| ・ ツバメシジミ | 0回 | ★ | ★ | 2回 | 2回 | |||||||||
| ・ ベニシジミ | ★ | 1回 | ★ | ★ | ★ | ★ | 4回 | 5回 | ||||||
| ・ ミズイロオナガシジミ | 0回 | ★ | 1回 | 1回 | ||||||||||
| ・ ヤマトシジミ | ★ | ★ | ★ | 3回 | ★ | ★ | ★ | ☆ | ☆ | ★ | 6回 | 9回 | ||
| ・ ルリシジミ | 0回 | ★ | 1回 | 1回 | ||||||||||
| <セセリチョウ科> | 1種 | 1種 | 2種 | 2種 | 1種 | 1種 | 4種 | 4種 | ||||||
| ・ イチモンジセセリ | ☆ | 1回 | ★ | ★ | 2回 | 3回 | ||||||||
| ・ キマダラセセリ | 0回 | ★ | 1回 | 1回 | ||||||||||
| ・ ダイミョウセセリ | 0回 | ★ | ★ | 2回 | 2回 | |||||||||
| ・ チャバネセセリ | 0回 | ★ | 1回 | 1回 | ||||||||||
| <ジャノメチョウ科> | 2種 | 2種 | 3種 | 1種 | 3種 | 2種 | 3種 | 4種 | 4種 | 4種 | ||||
| ・ サトキマダラヒカゲ | 0回 | ★ | ★ | ★ | 3回 | 3回 | ||||||||
| ・ ヒカゲチョウ | ★ | 1回 | ★ | 1回 | 2回 | |||||||||
| ・ ヒメウラナミジャノメ | ★ | 1回 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | 5回 | 6回 | |||||
| ・ ヒメジャノメ | ★ | ★ | 2回 | ★ | ★ | ★ | ★ | 4回 | 6回 | |||||
| <テングチョウ科> | 1種 | 1種 | 1種 | 1種 | 1種 | |||||||||
| ・ テングチョウ | ★ | 1回 | ★ | 1回 | 2回 | |||||||||
| 観察日 | 7月31日 | 8月7日 | 10月2日 | 4月8日 | 5月14日 | 6月10日 | 7月29日 | 8月19日 | 9月16日 | 10月14日 | 11月5日 | |||
| 観察年 | 2005年 | 2006年 | ||||||||||||
| 注:★は撮影、☆は目撃 | ||||||||||||||
| 蝶の写真館へ戻る | |
| 旅の写真館へ戻る | |
| ホームページへ戻る |
*ご意見、ご要望のある方は右記までメールを下さい。よろしくね! gauss@js3.so-net.ne.jp
| このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |