このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

<温泉分析問題の例題>


☆例題(1)  <正解だと思う番号をクリックして下さい>

<ヒント>
①源泉温度
②溶存物質総量
③18の特殊成分
温泉法第2条別表
以上3点をチェック

【温泉の判定】 それでは、まず温泉の判定についての問題にチャレンジしてみましょう。温泉法第4条では温泉井の掘削の許可、不許可の基準について規定されていますが、その一つとして成分への影響があるかどうかが判断されます。その時の基礎データーとなるのが温泉分析書で、環境庁によって様式が決められていて、国公立の衛生研究所、大学など環境庁長官の指定を受けた機関しか作成できないことになっています。それによって、温泉の判定、泉質の決定がなされることになっています。それでは以下のものは実際にある温泉分析書ですが、この温泉は、ある一つの項目で温泉法上の温泉と判定されています。それは、いったいどの項目によってでしょうか?温泉分析書の下の5つの選択肢の中から1つお答え下さい。

温泉分析書 

源泉名:○○温泉
湧出地:○○県△△郡□□村◇◇682番地の2

1.湧出地における調査及び試験成績

(1)調査機関及び試験者○○○○研究所 氏名 △△△△
(2)調査及び試験年月日平成○年○○月○○日
(3)源泉温度16.5℃ (気温14℃)
(4)湧出量16㍑/分 (掘削、動力揚湯)
(5)知覚的試験微白濁、弱硫化水素臭
(6)pH値9.07

2.試験室における試験成績

(1)試験機関及び試験者○○○○研究所 氏名 △△△△
(2)分析終了年月日平成○年○○月○○日
(3)知覚的試験殆ど無色澄明無味無臭
(4)密度0.9991(4℃)
(5)pH値9.11
(6)蒸発残留物0.188g/㎏ (110℃)

3.試料1kg中の成分・分量及び組成

(1) 陽イオン(2) 陰イオン
成分ミリグラムミリバルミリバル%
水素イオン
リチウムイオン
ナトリウムイオン65.32.8489.87
カリウムイオン1.60.041.27
カルシウムイオン3.00.154.75
マグネシウムイオン1.60.134.11
アルミニウムイオン0.05以下
鉄(Ⅱ)イオン0.05以下
鉄(Ⅲ)イオン
銅イオン
マンガン(Ⅱ)イオン0.05以下
陽 イ オ ン 計71.53.16100.00
成分ミリグラムミリバルミリバル%
フッ素イオン2.20.123.57
塩素イオン2.60.072.08
硫化水素イオン0.80.020.60
硫酸水素イオン
硫酸イオン15.00.319.23
炭酸水素イオン144.62.3770.54
炭酸イオン14.10.4713.99
硝酸イオン
ヒドロケイ酸イオン
水酸イオン
陰 イ オ ン 計179.33.36100.00
(3) 遊離成分(4) 溶存ガス成分
非解離成分ミリグラムミリモル
メタケイ酸16.30.21
メタホウ酸1.10.03
メタ亜ヒ酸0.005以下
非解離成分計17.40.24
溶存ガス成分ミリグラムミリモル
遊離二酸化炭素0.40.01
遊離硫化水素
溶存ガス成分計0.40.01
溶存物質総量(ガス性のものを除く) : 268㎎/㎏   成分総計 : 269㎎/㎏

  (1) アリカリ性単純温泉(温泉法第2条別表中に示された温度の項で温泉法の温泉に適応する)

  (2) 温泉法第2条別表中に示されたふっ素イオンの項で温泉法の温泉に適応する

  (3) 温泉法第2条別表中に示された総硫黄の項で温泉法の温泉に適応する

  (4) 温泉法第2条別表中に示されたメタケイ酸の項で温泉法の温泉に適応する

  (5) 温泉法第2条別表中に示されたメタホウ酸の項で温泉法の温泉に適応する


このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください