このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |
左 昭和43年7月 米子機関区 C11
下 昭和43年7月 境港線 境港駅付近
C11貨物
左 昭和43年7月 山陰本線 D51貨物
右 昭和43年7月 山陰本線 木待駅 C57重連
昭和43年7月
米子機関区
D51
山陰のSLは、ゴツイ集煙装置が特徴
米子機関区の
8620
昭和45年8月 呉線 C62旅客
函館本線と並んで最後の大型機の働き場所
となった
急行「あき」
C59と共通運用
C62の中には常磐線から呉線に来て、この後に
函館本線に転じた車もあった
昭和45年8月
呉線 C59旅客
C62・C59の他に
D51が旅客を
牽くこともあった
糸崎機関区の
SLはシールド
ビームや集煙
装置もつけず
オリジナルな
姿を保った
左 昭和45年8月 伯備線 あの有名な
布原信号所 D51三重連 貨物
下 昭和47年4月 伯備線
D51重連貨物 桜の咲く頃
昭和45年8月
左 新見機関区 D51
右上 新見駅
C58貨物
右 昭和47年4月
伯備線 D51貨物
昭和47年4月 伯備線
三重連が無くなった後にも伯備線に、また行って見た
山岳線だけあって、どこでも絵になる
昭和47年4月 伯備線
昭和47年4月
新見機関区
長工デフのD51473
昭和49年8月 山陰本線 小串付近
左 D51貨物 下 D51旅客
昭和49年8月 山陰本線 小串付近
下 D51旅客 下 D51貨物
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください |