このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください

Mebiusノート MN-330-X13 [ CPU 400MHz動作 ] 偏
熱対策その後 】 【 Rainとは? 】 【 Rainをインストールすると 】 【 ベンチマーク 】 【 PC-COOL

熱対策その後
FANを追加して色々と試しましたが、効果的に放熱することが出来ませんでした
そこで教えて頂いた『CPU Cooler ソフト』による冷却にすることにしました
CPU Coolerには色々有りますが、フリーウェアーの『Rain2.0』Rain
インストールする事にしました

Rainが有効中はCPUの温度上昇が抑えられました

OCTOOLS のHPの DOWNLOAD のページからDLしました

Rainとは?
PCがCPUにアクセス?していない時にCPUの電源を切断することによりCPUの温度上昇を抑えようというソフトです
CPUがフルに使えないデメリットがありますが、熱暴走を起こすより良いです

『Rain』と『Rain2.0』がありますが『Rain2.0』は『Rain』より軽いプログラム見たいです
『Rain2.0』はzipファイルでDL時122KBです、解凍すると179KBになります
Mebiusには『Rain2.0』をインストールしてあります

Rainをインストール
プログラムをHDDの任意のフォルダにダウンロードします
ダウンロードされたzipファイルを解凍すると[install.exe][Rain.exe][faq.txt][readme.txt]のファイルが現れます
[Rain.exe]をクリックするとPCに自動的にインストールされます

PC立上げ時に左のマークが出てタスクバーに常駐します
タスクバーのRainマークを 左クリック しても表示されます
タスクバーにあるRainマークを『右クリック』するとRainを『有効』『無効』と切り替える事が出来ます
『無効』にするとドンドンCPU温度が上昇します
NORTONRainを無効にするとCPU使用率は1〜2%ですが、
有効にするとCPU使用率は98〜100%になります
これでRainは絶えずCPUにアクセスしていることが判ります

CPUを400MHzで動作させる為にはRainは欠かすことが出来無いソフトでしょう


ベンチマーク
ベンチマークHD BENCH 322で計測しました

AMD K6-2/400.87MHzと同じ位の値を指しています

これで400MHzで動作していることが判り一先ず安心しました

スクリーン セーバー
スクリーン セーバーが働くとCPUが作動すると聞いたのですが、スクリーンセーバー
作動中も温度上昇は起こらずに45度位で安定します

PC-COOL
PC-COOL1 PC-COOL2
ショップ PC PEPOT のチラシに『 ノートパソコン用放熱シート PC-COOL \1470- 』
(販売元: 株式会社ホーリック )を見つけ早速買いに行ってきました
  TVコマーシャルに発熱した時に額に乗せる『熱さまシート』て有りますよね
  それを大きくしたような製品だと思います
  中のジェル状の物が熱を吸い取ってくれるみたいです
  A4サイズなのでB5サイズPCにはちょっと大きいかも知れません
  PC-COOLの裏には取説が印刷されています
    (どちらのHPにもPC-COOLの記事はありませんでした)
    2001/11/21 秋葉原のジャンク系の店先で\1500-で売ていました

JUST COOLERを外し、Rainを無効にしPC-COOLを敷くて電源ONするとゆっくりとCPU温度が上昇しました
数時間かかり75度まで上昇後、Mebiusを使い始めると温度が下降し始めました
73度まで下がった所でRainを有効にすると急速に温度が下がっていき、53.5度で
ノーマルファンが止まり、45度前後で安定しました
電源OFF後室温まで下がるのが遅くなったようです(別に影響は無いです)

まとめ
『CPU 400MHz動作』編と言うより『熱対策』編になりました
設定は『CPU換装』編の『G 400MHz』です

今は Rain と PC-COOL で十分に冷えています
JUST COOLER は必要なくなり、PCカードが2枚同時使用できるようになりました
このまま安定動作してくれる事を祈ります
  

このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください