このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください
時刻で見る
汽笛一声
TEXY
の旅
横
浜
停
車
場
神
奈
川
停
車
場
鶴
見
停
車
場
川
崎
停
車
場
大
森
停
車
場
品
川
停
車
場
新
橋
停
車
場
♪♪汽笛一声〜〜〜 ♪新橋の〜〜〜〜♪♪
と歌われ130年余り・・・
1872年10月14日(太陰暦明治5年9月12日)、新橋〜横浜間に日本最初の鉄道が開業した
世間一般には明治5年10月14日に鉄道が開業したと伝えられていますが、実際には旧暦 明治5年5月7日に
品川停車場〜横浜停車場 間
が開通し営業を開始、その後、新橋停車場まで延伸されたようです
当時、鉄道開業は文明開化の象徴だったようです
横浜停車場跡地にある『発祥の地 記念碑』
⇒
構材には双頭レールが
土台は動輪の形に
(昭和63年12月広場の整備の為、この場所に15m程移動される)
鐡道創業の地
我が国の鉄道は、明治5年(1872年)旧暦5月7日、この場所にあった横浜ステイシヨンと品川ステイシヨンの間で開通し、その営業を開始しました。
わたくしどもは、当時の人の気概と努力とをたたえ、このことを後世に伝えるとともに、この伝統が受け継がれて、さらにあすの飛躍をもたらすことを希望するものであります。
昭和42年10月14日
社団法人 横浜市観光協会
鉄道発祥記念碑建設特別委員会
明治5年
鐡道列車出發時刻 及 賃金表
定
上
り
横濱發車
品川到着
午前八字
午前八字三十五分
午後四字
午後四字三十五分
上
り
品川發車
横濱到着
午前九字
午前九字三十五分
午後五字
午後五字三十五分
賃
金
表
車
ノ
等
級
上等
片道 圓五拾銭
中等
同 圓
下等
同 五 拾 銭
来る5月7日より比表示の時刻に日々横濱●に品川ステイシヨンより列車出發す乗車せむと欲する者は遲くとも比表示の時刻より十五分前にステイシヨンに来り切手買入其他の手都合を爲すべし
但發車並に着車共必ず此表示の時刻を違はさるやうには請合かねたけれとも可成丈
開業当時の横浜停車場
横浜停車場と瓜二つ
今回は、デジカメのメモリ(32MB)を忘れ、スペアメモリ(8MB)での撮影になりましたので画像数が少ないです
申し訳ありません
再現された「旧駅舎」
22:00
旧 新橋停車場
集合
新橋停車場→汐留駅→汐留地区 区画整理事業→旧新橋停車場
再開発に先立って埋蔵文化財調査が行なわれ、長らく地中に埋まっていた
旧駅舎とプラットホームなどの礎石が発掘された
その一部が国の史跡として指定され、鉄道発祥の記念碑の意味も込めて
旧新橋停車場跡地
・遺構の真上に往時を偲ぶ・開業当時の外観で
『旧駅舎』
と
『プラットホーム』
の一部が再現されています
詳しくは『
財団法人 東日本鉄道文化財団
』のHPをご覧ください
鉄道歴史展示室
[開館時間]
11:00〜18:00
[入場料]
無料
[休館日]
月曜日(祝祭日の場合は翌日)
22:19
旧
新橋停車場
0キロポストを発車
偶然にお会いしたJR東日本 横浜支社長様にシャッターを押して頂きました
謝謝
停車場から真直ぐ進み、汐留シティーセンターの地下に潜る
22:24
汐留シティーセンターの地下を抜け出る
22:25
ゆりかもめ(大江戸線)汐留駅
22:35
JRガードを潜りJR右側へ
22:36
浜松町駅 改札前
22:40
浜松町駅 ホーム端 駅を抜ける
22:43
川を迂回するために国道15線[金杉橋北]へ
22:49
[芝四丁目]交差点(旧海岸通)
22:57
田町駅西口
23:00
三田警察署 前
23:04
山手線TEXYの旅で休憩したコンビニ
23:09
『大木戸』跡
23:12
[泉岳寺]交差点
23:17
[高輪二丁目]交差点
23:24
品川停車場
到着
(国道を渡り プリンスホテルでトイレ休憩)
23:40
品川停車場 発車
23:45
[八つ山橋]交差点
23:48
[新八つ山橋]交差点
23:52
品川女子高校
23:56
品川神社 下
23:58
[北品川2]交差点 山手通り
00:02
[南品川4]交差点 ゼームス坂通りへ入る
00:09
日本ペイント 先より線路脇に出る
00:11
JR大井工場
00:17
大井町駅
00:22
JR品川道踏切を渡る
00:42
池上通りへ出る (大森貝塚付近)
00:50
大森停車場
(西口)到着
01:13
大森停車場 発車
01:15
JRガードを潜る
01:20
C57 66通過 (入新井交通公園) 冷え込んできた さむ〜〜い
01:26
環状七号線
01:48
呑川を渡る
01:53
蒲田駅
01:58
環状八号線
02:06
六郷用水 跡(休憩)
02:25
六郷用水 跡出発
02:43
京急 線路脇に出る (仲六郷1-6-3)
02:49
京急ガードを潜る左側へ
02:51
国道15号線 六郷橋へ
02:58
神奈川県へ入る
03:03
国道409号線へ
03:16
川崎停車場
到着
03:25
川崎停車場 発車
03:46
八丁畷駅
03:54
鶴見川橋を渡る
04:10
鶴見停車場
到着
(大休憩 吉野屋で夜食)
04:47
鶴見停車場 発車
04:57
鶴見線下通過
05:15
国道15号線に出る (横浜市営バス営業所手前)
05:44
子安駅 先踏切渡る
05:47
国道1号線
05:56
[立町]交差点 国道1号線 新旧分岐点(空が少し明るくなってくる)
06:02
JR東神奈川駅 到着 (小休止)
06:21
JR東神奈川駅 発車
06:34
青木橋
06:40
神奈川停車場
跡到着
大正4(1915)年8月15日 現横浜駅が開業
横浜駅まで500m程と近すぎる為に神奈川
停車場は廃止された
左写真:京急側 右写真:東急側
06:47
JR横浜駅
07:03
JR桜木町駅 手前のストレート始まり
07:18
JR桜木町駅 手前のストレートエンド
07:20
現JR桜木町駅 着
大正4(1915)年8月15日 新しい横浜駅が
開業したので桜木町駅に改称
現JR桜木町駅は横浜停車場より
東京側に移動
07:35
横浜停車場
跡到着
横浜停車場はここにあった
現JR桜木町駅より関内駅側にありました
開業当時の横浜停車場
08:30
(朝食を取りながらの時間調節)
現JR桜木町駅 駅長室にご挨拶
支社長様に「到着したらお寄りください」と
言われ遠慮なく行ってしまいました
「ご迷惑をお掛けいたしました」
寒い
ということで、物すご〜〜〜く早足での旅になりましたが、総時間は9時間16分です
途中、休憩を4回・85分間取ったので実際には7時間51分で歩いたことになります
ぐっちは早足と寒さ
(+眠い)
で限界寸前? もう少し『SLOWな旅』にしてくれ〜〜
このページは、2019年3月に保存されたアーカイブです。最新の内容ではない場合がありますのでご注意ください