Nゲージの世界へようこそ
キハ35系
(写真をクリックして下さい。)
| 昭和36年(1961)に都市近郊の非電化区間の通勤・通学輸送に対処
する為に413両が製作され、投入されました。それまで2枚扉が一般
的であった気動車ですが、キハ35系は座席をすべてロングシートと
して定員数を多くすると共に、外吊り両開き3枚扉で乗降の便を良くし
ています。エンジンはキハ58系と同様の水平シリンダー形DMH17Hエ
ンジン(180PS/1,500rpm)を採用しています。登場当初は国鉄気動車
色の肌色と朱色のツートンカラーでしたが、後年は朱色5号一色の通
称「首都圏色」への塗り替えられました。投入路線としては関西本線
奈良線・草津線・桜井線・和歌山線・紀勢本線・片町線、房総地区、
川越線、相模線 、八高線、弥彦線・越後線、筑肥線など日本各地で
活躍しました。都市近郊が電化されてゆくと地方のローカル線へへ転
出しました。現在はキハ30 62・98・100(エンジンは全てカミンズ製
DMF14HZに換装済)の3両がわずかに営業運用についていて、すべ
て久留里線に投入されています。 |
Copyright by h_kamesan since 2003
|